芝浦工業大学、「母の家2030 呼吸する屋根、環境シェルターによるシェア型居住スタイル」を提案

更新1121

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. ニュース>
  3. 芝浦工業大学、「母の家2030 呼吸する屋根、環境シェルターによるシェア型居住スタイル」を提案

芝浦工業大学、「母の家2030 呼吸する屋根、環境シェルターによるシェア型居住スタイル」を提案

2014年02月10日 15:00

「母の家2030 – 呼吸する屋根・環境シェルターによるシェア型居住スタイル

芝浦工業大学ZEHプロジェクト(経済産業省および資源エネルギー庁による「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(= ZEH))の標準化に係る調査・実証事業」に採択されて実施するもの)では、これからの新しい住宅プランとして「母の家2030 – 呼吸する屋根・環境シェルターによるシェア型居住スタイル」を提案している。

「母の家2030」は、学生の母親世代の多くが高齢となる2030年の住環境を考えたもので、「“個”が集まるライフスタイルから、“共”のつながるライフスタイルへ」というコンセプトの住宅である。

この住宅では、身体に負担をかけない空調設備など、高齢者に対して配慮された設備に加え、ソーラーエネルギーと自然採光を最大限に生かした屋根や、開放的で必要最小限の機能の空間シェルターなどを備えた、シェア型居住スタイルが実現されるとのことである。

(画像はプレスリリースより)

モデルハウスの展示

そして今回、首都圏初、国内でも2例目となるクロス・ラミネイティド・ティンバー(CLT)という材料を用いた工法により、実際にモデルハウスが建築されることになった。

このモデルハウスは、東京ビッグサイトで行われた国際的な省エネルギーに関するイベント「ENEX2014」(1月29日(水)~31日(金))で展示され、コンペティションに参加した。

▼外部リンク

 

@Press:アットプレス/芝浦工業大学プレスリリース
http://www.atpress.ne.jp/view/42442

関連テーマ

建設・プラント業界 最新ニュースTOPへ戻る