株式会社日立製作所(以下「日立」)は、26日、茨城県神栖市沿岸の陸上に、5MWダウンウィンド洋上風力発電システム「HTW5.0-126」の実証機を建設することを決定したと発表した。
これは、洋上風力発電システムの大型化ニーズに対応すべく、2012年7月より開発に着手していたもの。2013年度の末までに建設を開始、2014年上期より実証運転開始を予定している。
(画像はニュースリリースより)
今回、実証機を建設する「HTW5.0-126」は、従来製品と比較して、定格出力が2.5倍の5MW、ローター直径が約1.5倍の126mとなる風力発電システム。
ローターを風下側に配置するダウンウィンド方式であり、暴風時にもローターが横風を受けない向きを保持し、風荷重を低減できる。加えて、新開発の永久磁石同期発電機と中速増速機を組み合わせることで、システム全体の軽量化、コンパクト化、信頼性を強化。
これにより、着床式洋上風力発電や浮体式洋上風力発電における基礎工事や、浮体工事費用の低減と、安全性の高い風力発電システムの提供が期待できる。
また、ダウンウィンド方式により、風を効率的に捉えることができるため、多くの発電量も見込まれる。実証機では、出力や風荷重などの検証を行う予定だ。
日立は、2012年7月に富士重工業株式会社から風力発電システム事業の譲渡を受け、開発から設計・製造・販売・保守までを一貫して対応できる体制を整えてきた。
また、経済産業省や環境省が実施している浮体式洋上風力発電の実証事業へ参画しているほか、低風速域に対応した2MW風力発電システムの実証機の建設も開始している。
同社は、さらに、独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の「風車部品高度実用化開発」助成金の交付を受けて、洋上風力発電システムの高度化を推進していくとしている。
▼外部リンク
5MWダウンウィンド洋上風力発電システムの実証機建設について
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/
株式会社日立製作所
http://www.hitachi.co.jp/