自動運転により、作業の省力化と労働環境の改善を実現
2017年10月27日、大成建設株式会社と国立大学法人筑波大学は、2016年に開発したコンクリート床仕上げロボット「T-iROBO Slab Finisher」(以下、同ロボット)の機能を拡張させ、半自律制御操作を可能とするシステム(以下、同システム)を開発したと発表した。
同ロボットを用いてコンクリート床仕上げ作業を行う際に、これまでは、オペレーターがコントローラーにより常時手動で操作していたが、同システムでは、自動運転が可能となるため、省力化が図られるとともに、施工現場の労働環境が改善される。
コンクリート床仕上げロボット・半自律制御操作システムの特徴
同システムでは、走行ルートを指定する方式が2通りあり、施工範囲内の柱や壁などの障害物の状況に応じて選択する。
施工範囲を指定する方式では、事前にオペレーターがコントローラーにより手動で操作しながらロボットを走行させて施工範囲の外周を指定すると、ロボット内蔵コンピュータが範囲内の走行ルートを自動解析して走行するするもので、障害物がほとんどない単純な平面形状の床における作業に適している。
一方、走行ルートを指定する方式では、最初に、オペレーターが手動で走行ルートを指定すると、以降は、ロボットがそのルートを自動走行して繰り返し辿りながら床仕上げ作業を行う。この方式は、柱や壁などの障害物を回避する必要のある複雑な平面形状の建物地下部や倉庫などにおける作業に適している。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
大成建設 プレスリリース
http://www.taisei.co.jp/