熊谷組など、地下構造物の変形や変位を抑制する「サスペンションシールド工法」を開発

更新1124

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. ニュース>
  3. 熊谷組など、地下構造物の変形や変位を抑制する「サスペンションシールド工法」を開発

熊谷組など、地下構造物の変形や変位を抑制する「サスペンションシールド工法」を開発

2017年10月06日 03:45

軟弱地盤内に建設された既設トンネルにおいては、縦断方向に長期的な変形が発生する可能性

2017年10月4日、株式会社熊谷組は、東京地下鉄 株式会社、公益財団法人 鉄道総合技術研究所と共同で、シールドトンネルなどの地下構造物の変形や変位を抑制する技術「サスペンションシールド工法」(以下、同工法)を開発したと発表した。

軟弱地盤内に建設されたトンネルでは、地盤の圧密により縦断方向に変形が発生し、軟弱地盤以外でも、後から施工された近接構造物の影響で変形や変位が発生する可能性がある。

同工法は、変形や変位の発生が想定される既設地下構造物を、上部または側部に新設したトンネルから牽引して、変形や変位が進行するのを抑制するもので、内部補強が困難な供用中のトンネルなどの安全性を保持するために有効な技術だ。

「サスペンションシールド工法」の施工手順

先ず、変形や変位が発生する可能性のあるシールドトンネルの近傍に、吊り橋でいう主塔の役割を果たす立坑を設置し、これを利用して、吊り橋のケーブルの役割を果たす主部材構成の一部としての新設シールドトンネルを建設する。

次に、既設トンネルと新設トンネルの双方に補強部材を設置して、新設シールドトンネルから削孔して、牽引部材を設置する。

さらに、新設シールドトンネル内に設置した親ケーブルと補強部材を連結部材で接続して、ジャッキを用いて牽引し、牽引力を調整することにより、既設構造物の変形や変位量を制御する。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

 

熊谷組 プレスリリース
http://www.kumagaigumi.co.jp/press/2017/pr_171004_1.html

関連テーマ

建設・プラント業界 最新ニュースTOPへ戻る