日本初!三井造船が「機械式波力発電装置」を設置 実証試験をスタート

更新1121

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. ニュース>
  3. 日本初!三井造船が「機械式波力発電装置」を設置 実証試験をスタート

日本初!三井造船が「機械式波力発電装置」を設置 実証試験をスタート

2017年05月11日 17:00

「海洋エネルギー発電システム実証研究」の一環

三井造船は、5月10日、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)との共同研究(共同研究事業)の一環として、日本で初めて「機械式波力発電装置」を設置し、波力発電の実証試験をスタートしたことを発表した。

なお、このプロジェクトでは、三井造船が全体の取りまとめを実施。現地施工は五洋建設が、海洋観測・シミュレーションは東京大学が協力している。

「機械式波力発電装置」の概要

この装置は、東京都伊豆七島の一つである神津島の北側に位置する黒根沖、離岸距離800メートル、水深32メートルの外洋に設置された。

波によるフロートの上下運動を機械的に回転運動に変換し、発電機により発電を行うもので、開発には、同社が造波装置で培ってきた制御技術を採用。

発電機をモータとして使って装置を励振させることで、より大きな発電量を得られるといったメリットがあり、実証期間中の平均発電量については、600Wを想定している。

また、全長約13メートル、フロート直径2.7メートル、スパー(円柱部)直径1.0メートルと、最小化を図り、日本海近海の豊富な漁場との共存を考え、設置面積にも配慮したという。

完成まで約9年

同社が沖合に設置可能なこの発電装置を完成させるまでに約9年を費やした。規模は小さいながらも実証試験ができることに期待を寄せる。

なお、実証試験は、今年夏頃まで実施される計画。この装置は、新たな運転制御方法の効果、荒天時の耐久性の確認など、様々な実証項目確認の一役を担うことになる。

(画像は三井造船のホームページより)

▼外部リンク

 

三井造船 プレスリリース
http://www.mes.co.jp/press/2017/20170510.html

関連テーマ

建設・プラント業界 最新ニュースTOPへ戻る