三井住友建設など、重量床衝撃音を低減させて室内の静ひつ性を高めるTMD内蔵スラブを開発

更新98

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. ニュース>
  3. 三井住友建設など、重量床衝撃音を低減させて室内の静ひつ性を高めるTMD内蔵スラブを開発

三井住友建設など、重量床衝撃音を低減させて室内の静ひつ性を高めるTMD内蔵スラブを開発

2017年04月08日 15:00

床衝撃音が問題となる周波数域での振動を低減

2017年04月07日、三井住友建設株式会社は、金沢工業大学と油化三昌建材株式会社と共同で、重量床衝撃音を低減させて室内の静ひつ性を高める「SSTボイド工法」(以下、同工法)を開発したと発表した。

同工法は、コンクリートスラブ内部に同調質量ダンパー(Tuned Mass Damper、以下、TMD)を埋め込み、床衝撃音が問題となる周波数域での振動を低減するもの。

スラブの振動を抑える一般的方法は、スラブを厚くすることであるが、建物重量増加やコストアップの原因となっていた。

重量床衝撃音低減「SSTボイド工法」の概要

TMDは、振動する対象物(ここではコンクリートスラブ)に付加した質量体が、床の振動に共振して床と逆方向に運動し、床の振動を相殺して抑制する装置。

同工法は、スラブのボイド材として一般的に使用されている発泡スチロール(EPS)の内部に、おもりであるコンクリート板を包み込んでTMDを構成した。

EPSとコンクリート板の接触部の形状を工夫して共振振動数を調整し、床衝撃音が問題となる周波数域の振動を低減することで、重量床衝撃音性能を1ランク(5dB)以上改善することが見込まれる。これは、250mm厚のTMD内蔵スラブが、ボイドスラブを330mm厚にすることと同等の性能だ。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

 

三井住友建設 ニュースリリース
http://www.smcon.co.jp/2017/040718762/

関連テーマ

建設・プラント業界 最新ニュースTOPへ戻る