JFEスチール、建築構造用冷間ロール成形角形鋼管の耐火被覆厚を低減し認定を取得

更新1123

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. ニュース>
  3. JFEスチール、建築構造用冷間ロール成形角形鋼管の耐火被覆厚を低減し認定を取得

JFEスチール、建築構造用冷間ロール成形角形鋼管の耐火被覆厚を低減し認定を取得

2017年03月10日 16:00

被覆厚を低減させながら耐火性能を確保

2017年3月8日、JFEスチール株式会社(以下、JFEスチール)は、建築構造用冷間ロール成形角形鋼管の耐火被覆材料であるけい酸カルシウム板の厚みを40%以上低減させ、国土交通大臣より耐火構造の認定を取得したと発表した。

JFEスチールは、日本インシュレーション株式会社(以下、日本インシュレーション)の技術協力のもと、JFEスチールの建築構造用冷間ロール成形角形鋼管「JFEコラムBCR」と、日本インシュレーションのけい酸カルシウム板耐火被覆厚「Jタイカ」との組み合わせで、従来は35mmだった被覆厚を20mmに低減した。

なお、火災による建築物の倒壊及び延焼を防止するため、建築物に必要とされる耐火性能を有する耐火構造においては、建築基準法および関連法規で、建築物の部分・階数に応じて要求される性能の「要件」と「時間」に応じて、評価機関による所定の耐火試験で検証され、国土交通大臣より認定される。

この度は、2時間耐火認定を取得した。

また、2017年3月中には、鉄骨造建築物で使用頻度の高い外壁材であるALC板(高温高圧蒸気養生された軽量気泡コンクリート)を対象に、「JFEコラムBCR」と「Jタイカ」の組み合わせで、2時間耐火の認定取得を見込んでいる。

耐火被覆工事費削減と柱の仕上げ寸法縮小による居室有効面積の拡大が可能

JFEスチールは、耐火被覆材料と冷間ロールコラムそれぞれの熱特性を解析し、耐火性能を損なうことなく被覆厚を低減させた。

これにより、耐火被覆工事費が削減され、柱の仕上げ寸法縮小による居室有効面積が拡大される。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

 

JFEスチール ニュースリリース
http://www.jfe-steel.co.jp/release/2017/03/170308.html

関連テーマ

建設・プラント業界 最新ニュースTOPへ戻る