専門家の目視と同等レベルのシステムが登場
福田道路は、1月31日、日本電気(以下、 NEC)と共同で、AI(人工知能)技術を活用した「舗装損傷診断システム」を開発したことを発表した。
システム概要
「舗装損傷診断システム」は、従来より安価で効率的に、路面健全度の「見える化」を実現する技術だ。
具体的には、NECの最先端AI技術群「NEC the WISE」の一つであるディープラーニング(深層学習)技術を搭載した「NEC Advanced Analytics-RAPID機械学習」を活用。
自動車から撮影した路面の映像を分析することで、路面のわだち掘れとひび割れを同時に検出し、路面状況の劣化レベルの判定を行う。
また、路面の撮影と同時に記録したGPSによる位置情報を活用。地図データ上にて路面状況の確認もできるようになるという。
2017年度内に実用化
国内における道路の総延長は120万キロメートルを超え、路面点検員の人材確保や調査費用の負担増が課題として挙げられていることから、現在、より高効率な道路維持管理が求められている。
両社は一般道での実証実験において、専門技術者の目視点検と同等のレベルでシステムが作動することを確認。今後、さらなる実証実験を重ね、2017年度内の実用化を目指す計画だ。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
福田道路 プレスリリース
http://www.fukudaroad.co.jp/news/20170131press.pdf