高知県の建設・プラントの求人・転職・募集4

更新914

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 高知県の求人

高知県
建設・設備・プラント業界の求人

選択した条件
詳細条件 詳しい条件を追加する

公開求人267件中 61~80件目を表示

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  • ゼネコン
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 1級土木施工管理技士
仕事内容 ■同社において、土木現場における施工管理業務を担当して頂きます。
ベテランスタッフが多数在籍しているため、若年層の方も安心して、大型・中型物件において担当技術員としてご活躍されています。

【具体的には】
■民間、及び官公庁発注の土木工事における施工管理業務
・案件金額:数千万円~数億円
・施工期間:3ヶ月~1年
※広島を中心に中国エリアの出張が発生します。初任地配属時に自宅を転居する必要はなく、現場毎に出張対応にてご対応いただきます。
年収 450万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
※広島を中心に中国エリアの出張が発生します。初任地配属時に自宅を転居する必要はなく、現場毎に出張対応にてご対応いただきます。
お問い合わせ番号:305571
  • ゼネコン
  • 転勤なし
  • 定年後再雇用あり
  • 1級土木施工管理技士
仕事内容 ■トンネルやダム、鉄道、橋梁、上下水道といった土木現場における管理・監督業務を担当して頂きます。

【具体的には】
■民間、及び官公庁発注の土木工事における施工管理業務(同社の強みであるトンネル及び橋梁工事が案件割合では多くなります。)
・案件金額:数千万円~数億円
・施工期間:3ヶ月~2、3年
・出張:広島支店管轄エリア(主に中国地方)。基本的には現場から現場へご担当頂くため、広島支店近くに居住地がなくても応募可能です。
・民間:官公庁=2:8
年収 500万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
お問い合わせ番号:174268
  • ゼネコン
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 1級土木施工管理技士
仕事内容 ■同社において、土木現場における施工管理業務を担当して頂きます。

【具体的には】
■民間、及び官公庁発注の土木工事における施工管理業務
・案件金額:数千万円~数億円
・施工期間:3ヶ月~1年
※広島を中心に中国エリアの出張が発生いたします。初任地配属時に自宅を転居する必要はなく、現場毎に出張対応にてご対応いただきます。
年収 400万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
※広島を中心に中国エリアの出張が発生いたします。初任地配属時に自宅を転居する必要はなく、現場毎に出張対応にてご対応いただきます。
お問い合わせ番号:123467
  • 1級建築士
仕事内容 ■同社の確認検査補助員(設備担当)として下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・建築基準法関連業務:建築確認の審査業務に従事していただく予定です。
将来的には、建築基準適合判定資格者を取得後は検査業務にも関わる可能性があります。
そのほか、住宅性能評価業務、省エネ関連業務に従事する可能性もあります。
年収 420万円~720万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 香川県高松市、愛媛県松山市、高知県高知市
転勤:当面なし
※入社時の配属については、ご要望を伺い、同社状況を勘案して決定します。
お問い合わせ番号:337044
  • 1級建築士
仕事内容 ■同社の確認検査補助員として建築基準法に基づき、設計審査業務(構造)を担当していただきます。

【具体的には】
・建築基準法関連業務
建築確認の審査業務に従事していただきます。主に、申請図書の構造図や構造計算書など、構造関連についての審査を行っていただきます。
※案件種類…全国に展開しているので、戸建住宅から大規模建築物まで規模や用途は様々です。

【教育制度】
入社後は主に配属部店でOJTにて業務を習得していただきます。部店独自での勉強会なども実施しています。
管理職研修、新入社員研修、資格取得等、様々な社内研修もあります。
年収 420万円~720万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 香川県高松市、愛媛県松山市、高知県高知市
転勤:当面なし
※入社時の配属については、ご要望を伺い、同社状況を勘案して決定します。
お問い合わせ番号:337030
  • 1級建築士
  • 2級建築士
仕事内容 ■同社の住宅性能評価業務として下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
■ゼネコン、設計事務所、ハウスメーカー、ビルダー等から提出された設計図面をもとに、国が定めた統一の基準に照らし、住宅の性能の審査・評価
・設計者及び評価員への技術的指導や社内外との調整業務→評価項目の改正に伴う技術的指導/新規商品開発時の社内及び業務委託者への調整業務
・審査・評価業務→図面審査、検査がある商品の場合は検査員の検査報告の確認
・検査員の教育・物件進捗管理・申請合理化・技術営業等/難易度の高い案件の住宅性能評価の審査や検査業務
年収 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 香川県高松市、愛媛県松山市、高知県高知市
お問い合わせ番号:336999
  • 1級建築士
  • 2級建築士
仕事内容 ■建築物の省エネルギー評価業務を担当していただきます。

【具体的には】
建築物の省エネルギー評価業務(建築物エネルギー消費性能判定、BELS等)を担当していただきます。
また、確認検査業務における設備審査の審査補助を担当していただきます。

【キャリア形式】
各評価業務の評価補助業務を行いながら、建築物省エネ適合性判定資格者などの資格を取得することができます。
年収 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 香川県高松市、愛媛県松山市、高知県高知市
お問い合わせ番号:337026
  • 1級建築施工管理技士
  • 2級建築施工管理技士
  • 1級建築士
仕事内容 ■戸建住宅の改修・改築のリフォーム案件における施工管理業務を担当していただきます。

【具体的には】
■主に大和ハウス工業で家を建てられたオーナーに対してのリフォーム施工管理業務、現場監督
■顧客、管理会社、入居者との打ち合わせ
■現地調査、設計・営業部署との連携及び見積もり取得と精査
■安全管理・品質管理・原価管理・工程管理・業者教育・施工計画書、報告書作成等の施工管理業務全般、その他付随する業務
■月平均残業時間:20~30時間程度(業務の繁閑により変動あり。)

<キャリア選択肢>
※応募時には以下、3つの選択肢より選択ください。(第1希望(3)ではあるが、第2希望として(2)も検討可、といった応募方法も可能です)
(1)全国社員(全国転勤が可能な方)
(2)エリア社員(関西エリア・関東エリア等、エリア内限定で転居を伴う転勤が可能な方)
(3)地域限定社員(今のお住まいから転居不可)な方もご応募可です。
(営業所URL:https://www.daiwahouse-reform.co.jp/office/index.html)
※試用期間は延長されることもあります。
年収 400万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 高知県高知市
全国総合職、エリア限定職、転勤なしいずれかご希望での配属が可能です。
お問い合わせ番号:348957
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 ■太陽光・水力・バイオガス・地熱発電所建設現場における(建設前から建設完了までの)施工管理を担当していただきます。

【具体的には】
・工程管理:建設前のマスタースケジュール作成から日々の実施(修正)工程管理(※COD=売電開始日を厳守するための工程管理)  
・原価管理:グループ開発会社の開発案件組成に係る開発段階からの簡易設計(配線・配管計画、作図などは設計グループにて実施)や積算・予算作成、建設中の予算管理(予算内、VEによる予算削減実施など) 
・安全管理:元請会社として入場者の管理と日々の安全対策、安全作業手順書の確認と指示、安全設備の計画実施点検、危険予知活動など  
・品質管理:監理技術者として社内施工管理基準に適合する又は県市町村施工管理基準を満たす現場での品質管理、各種試験、技術資料の纏めや出来高・出来形など完成図書作成。 
・現場代理人:監理技術者と兼務にて配属される場合もあります。会社の代表として施工管理上の権限を持ち判断し、現場内のみならず外部・近隣・行政などとの交渉を含め、工事を円滑に進める役割を担います。

※案件期間:半年~1年半程度
※20MG~50MG程度の太陽光案件が中心になり、PPA案件や屋根敷設工事等様々です。
年収 600万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 全国
お問い合わせ番号:409194
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
仕事内容 ■太陽光・水力・バイオガス・地熱発電所建設現場における土木施工管理を担当していただきます。

【具体的には】
・工程管理:建設前のマスタースケジュール作成から日々の実施(修正)工程管理(※COD=売電開始日を厳守するための工程管理)  
・原価管理:グループ開発会社の開発案件組成に係る開発段階からの簡易設計(配線・配管計画、作図などは設計グループにて実施)や積算・予算作成、建設中の予算管理(予算内、VEによる予算削減実施など) 
・安全管理:元請会社として入場者の管理と日々の安全対策、安全作業手順書の確認と指示、安全設備の計画実施点検、危険予知活動など  
・品質管理:監理技術者として社内施工管理基準に適合する又は県市町村施工管理基準を満たす現場での品質管理、各種試験、技術資料の纏めや出来高・出来形など完成図書作成。 
・現場代理人:監理技術者と兼務にて配属される場合もあります。会社の代表として施工管理上の権限を持ち判断し、現場内のみならず外部・近隣・行政などとの交渉を含め、工事を円滑に進める役割を担います。

※案件期間:半年~1年半程度
※20MG~50MG程度の太陽光案件が中心になり、PPA案件や屋根敷設工事等様々です。
年収 600万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 全国
お問い合わせ番号:407904
  • 不動産管理会社
  • 転勤なし
  • 1級管工事施工管理技士
仕事内容 ■水回りのお問い合わせがきた顧客のもとに駆けつけ、点検・メンテナンスを行っていただきます。

【具体的には】
・住設機器トラブルのお問い合わせがあった顧客先に訪問し、
機器の点検・メンテナンス・その他修繕の提案を行っていただきます。

・「カーナビ・バックモニター・ドラレコ」を搭載した社用車を1人1台支給
・直行直帰可能
・夜勤なし
〈シフト例〉
8:00~17:00
10:00~19:00
12:00~21:00
※配属エリアや支社により変動あり
年収 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 徳島県、香川県、愛媛県、高知県
遠方出張なし&社用車通勤可能です
お問い合わせ番号:406546
  • ゼネコン
  • 2級土木施工管理技士
  • 1級土木施工管理技士
仕事内容 ■主に地盤改良工事における施工管理業務を担当していただきます。

【具体的には】
・元請:スーパーゼネコン40%、大手・中堅ゼネコン30%、地場ゼネコン30%程度。
・報告書の作成、工程管理、材料・人員の手配
・官公庁:民間=2:8
・施工エリア:高知(四国エリアの案件を出張ベースにてご担当頂く可能性があります) 
・案件金額:200万円~3億円程度
・施工期間:数日~10カ月程度

■働き方
・19:00までに帰っている方がほとんどです。
・総残業時間:60時間/月 程度
⇒朝現場に到着後、着替え席についたタイミングから就業時間となりますので、前残業をあわせて計60時間程度で収まっています。

■モデル年収
32歳:600万円(残業60時間想定、正社員登用後の年収)
40歳:720万円(残業60時間想定、正社員登用後の年収)
年収 390万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 高知県高知市
お問い合わせ番号:194941
  • 建設コンサルタント
  • 転勤なし
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社にて、道路橋や歩道橋およびペデストリアンデッキ等の新設 鋼上部工・RC下部工設計、補強・補修設計などを担当していただきます。

【魅力】
国内有数の橋梁設計会社として、多種多様な橋梁設計に携われる点が最大の魅力です。
橋梁設計のスペシャリスト(プロジェクトリーダー)、またはチームのマネジメントを目指していただけます。
ご希望があれば、ワンストップサービスの会社ならではの他部門への異動など多様なキャリアパスがあります。
建設コンサルタントから橋梁関連に関してはプロジェクトの上流から丸ごと任せてもらえることも多く、単に下請けの設計業務ではなく、パートナー会社含めたプロジェクトのリード、時に元請のアポイントへの同席等もあり、また設計に関しては自分でしっかりと手を動かせる環境です。

【企業に関して】
橋梁は新設設計はもちろん、補修や耐震補強のニーズが高まり、国内外からニーズが多様化、増加しています。
同社は橋梁に関わる、上流から下流までの一貫したワンストップの「トータルサポートサービス(総合的設計支援)」が行える日本でも稀有な会社であり、公的機関から橋梁の建設全般を請け負う建設コンサルタント会社をはじめ、橋梁メーカーや最近では大手ゼネコン等、数多くのクライアントから引き合いでの受注が相次ぎ、業容を拡大中です。
年収 500万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 全国
お問い合わせ番号:339153
  • ゼネコン
  • 1級建築施工管理技士
  • 2級建築施工管理技士
仕事内容 主に建築分野におけるコンクリート構造物の補修・耐震補強・改修工事を調査、診断から一貫して行う同社にて建築施工管理業務を担当していただきます。

【具体的には】
■主に安全、工程、品質、原価管理を担当していただきます。
■携わる案件:教育・文化・公共施設、商業施設、医療・福祉施設、生産・流通施設、居住施設、オフィスビル等
■案件金額(目安):数千万円~数十億円
■工期(目安):1週間~12ヶ月
■改修:新設=10:0(2017年8月現在)
■エリア(目安):高知県を中心に、四国エリア
■残業時間=30時間程度
■顧客先:大手デベロッパーやゼネコン、官公庁、設計コンサル等

<同社の魅力>
・同社は業界で「コンクリート補修・補強ならコンステック」と言われるほど高評価を受けています。自社で開発している新工法や新技術、その他の最新技術に直に触れながら挑戦できる点も他改修工事会社では体験出来ない魅力です。
・補修・耐震補強工事を行う企業の中で調査から施工まで一貫して行っているのは日本で数少ない為、競合が少なく受注が安定しています。
・グループ会社内で建材を製作している為、利益率が高いです。利益は社員に還元する風土があります。
・年間休日は115日。基本的には土日休みとなっている為非常に働きやすい環境です。また、営業所毎に管轄を分けている為、全国出張はありません。
年収 450万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 高知県高知市
場合によっては転勤の可能性もありますが、転勤が発生する方は約300人ほどの従業員に対して年間に10名弱でございます。
転勤が発生する場合は一度相談/面談をさせていただいた上で決定して参ります。
お問い合わせ番号:344163
  • 転勤なし
  • 第1種電気主任技術者
  • 第2種電気主任技術者
  • 第3種電気主任技術者
仕事内容 ■同社にて風力発電設備の機械・電気設備関係のメンテナンス業務、運営業務全般を担当していただきます。

【具体的には】
・大月ウィンドファーム、大洞山ウィンドファームの風車発電設備管理
・発電事業者としての作業管理、点検結果の管理
・点検協力会社以外の構内作業管理
・巡視点検(月に一度)
年収 418万円~608万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 高知県幡多郡大月町
お問い合わせ番号:429609
  • 転勤なし
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社にて風力発電設備の機械・電気設備関係のメンテナンス業務、運営業務全般を担当していただきます。

【具体的には】
・大月ウィンドファーム、大洞山ウィンドファームの風車発電設備管理
・発電事業者としての作業管理、点検結果の管理
・点検協力会社以外の構内作業管理
・巡視点検(月に一度)
年収 418万円~608万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 高知県幡多郡大月町
お問い合わせ番号:310676
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 転勤なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 1級電気工事施工管理技士
仕事内容 ■同社が元請けとして建設している太陽光、風力発電所の建設プロジェクトの建設現場全体の管理、監督業務を担当していただきます。

<具体的には>
建設スケジュールの作成とレビュー/システム設計・工事・外部建設業者・サプライチェーン・プロジェクトマネジメント/工事に関わる各部署を縦断してサポート
20~40MWの案件が多く、案件規模は数億~数100億円規模になります。工期は平均的に1~2年の案件が多く、自宅への帰省費は月2回実費精算で支給され、そのうち1回はご家族が現場付近にいらっしゃることも可能です。

<案件の受注状況と今後について>
同社は毎年200~300MWの案件受注があり、今後数年は複数案件を同時並行で進める予定です。この先3年程度は太陽光発電所、その後は風力発電所、その後もう一度太陽光発電所の案件が増加してくる見込みであり、今後も継続して建設受注を予定しています。

<勤務地について>
東北・北陸・北関東・九州エリアが想定されており、エリア限定をご希望の際は考慮される可能性があります。※勤務エリアはご相談ください。
※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定
年収 600万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 全国
全国への出張が発生いたします。初任地配属時に自宅を転居する必要はなく、現場毎に出張対応にてご対応いただきます。
お問い合わせ番号:414987
  • 電力・ガス・エネルギー
  • 転勤なし
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 1級土木施工管理技士
仕事内容 ■同社が元請けとして建設している太陽光、風力発電所の建設プロジェクトの建設現場全体の管理、監督業務を担当していただきます。

<具体的には>
建設スケジュールの作成とレビュー/システム設計・工事・外部建設業者・サプライチェーン・プロジェクトマネジメント/工事に関わる各部署を縦断してサポート
20~40MWの案件が多く、案件規模は数億~数100億円規模になります。工期は平均的に1~2年の案件が多く、自宅への帰省費は月2回実費精算で支給され、そのうち1回はご家族が現場付近にいらっしゃることも可能です。
※予算管理は別部門の業務となりますので、工事に集中して取り組んでいただけます。

<案件の受注状況と今後について>
同社は毎年200~300MWの案件受注があり、今後数年は複数案件を同時並行で進める予定です。この先3年程度は太陽光発電所、その後は風力発電所、その後もう一度太陽光発電所の案件が増加してくる見込みになっており、今後も継続して建設受注を予定しています。
年収 600万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 全国
全国への出張が発生いたします。初任地配属時に自宅を転居する必要はなく、現場毎に出張対応にてご対応いただきます。
お問い合わせ番号:414986
  • ゼネコン
  • 転勤なし
  • 1級建築施工管理技士
  • 1級建築士
仕事内容 ■カジュアル面談日程
平日9時スタート~19時スタートまで、柔軟に調整が可能です。
※所要時間:15~30分程度
※月5名を上限としておりますのでご了承いただけますと幸いです。

■実施方法
WEBまたはお電話での実施を予定

■ご開示いただくもの
面談を実施いただくため、お電話番号またはメールアドレスの開示が必要となります。

■同社にて、下記いずれかの業務を経験・希望に応じて担当していただきます。
<職種>
・建築施工管理 ・意匠設計 ・構造設計 ・デザイン設計 ・設備設計 ・施工図作成担当 ・電気工事施工管理 ・管工事施工管理 など

<同社の魅力>
■国内トップクラスの施工技術を身につけることが出来ます。
■プロジェクト内容も新築工事や耐震・免震工事、リニューアル工事と多種多様であり、先進的な技術を用いた建築物、省エネ技術を用いた建築物など幅広い技術に触れることが出来ます。
■ゼネコンでは珍しく本社・支店の技術部の下に作業所があるのではなく、本・支店長直下で作業所があります。最良の作品を残すために現場に裁量権を持たせることは敢えて非上場としている同社だからこそ出来ることです。
年収 550万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
お問い合わせ番号:335089
  • ゼネコン
  • 転勤なし
  • 1級建築施工管理技士
  • 1級建築士
仕事内容 ■設計施工一貫受注した案件での工事監理業務を担当していただきます。

【具体的には】
・オフィスビル、商業施設、マンションなど様々な物件を担当していただきます。
・関西、中四国の現場を担当いただくケースが多く、前述エリアへの数日程度の短期出張がございます。
・設計も施工も同社が引き受けている案件のため、設計事務所の監理よりもスムーズに業務を進めることができます。
※建築と構造で担当が分かれているため、得意な分野で活躍いただけます。
※ご経験に応じて5億円程度の案件から大型案件まで幅広い案件をお任せできますので、中小企業出身の方でも活躍いただくことができます。超高層や免震構造物件にチャレンジいただける環境もあります。
年収 550万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
お問い合わせ番号:370336
こんなご希望はありませんか?
「いい企業があれば転職したい」「資格を活かせる求人を探している」「年収UPできる求人はある?」無料転職支援にお>申し込みいただければ非公開求人も含めた幅広い求人から希望どおりの求人をご紹介します。無料転職支援3つの安心 1 半年先、少し先の転職や、情報収集が目的の方も歓迎! 2 興味がない求人は断ってOK! 新しい求人をご紹介します 3 クイックは東証プライム市場上場 無料転職支援は厚生労働大臣認可のサービスです