情報システム(システム開発管理・DX・情報基盤、部門計画等)の求人・募集

更新1016

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. その他>
  3. 情報システム(システム開発管理・DX・情報基盤、部門計画等)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
北陸電力株式会社

情報システム(システム開発管理・DX・情報基盤、部門計画等)

  • 電力・ガス・エネルギー
  • 資格が無くても応募可能
年収 ~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 東京都、富山県、石川県、福井県
富山県、石川県、福井県および東京都内の同社事業所など会社の定める場所※U・Iターン者歓迎
仕事内容 ■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■システム開発管理
・同社では、各業務主管部(経営企画部、営業部門、電力流通部、再生可能エネルギー部等)がシステム開発の前提となる業務要件を検討します。プログラム開発や運用工程は外部ベンダー等に委託しています。
・同社情報システム業務として、各業務主管部と外部ベンダーとの間に立って業務知識とシステム知識を総合しながら、各業務主管部へのシステム化提案、概要設計支援、予算策定、発注手続やその後のプロジェクト管理等を行っていただきます。
■DX
・経営方針や各業務主管部の業務ニーズ(課題)を把握し、最新の情報技術を用いた解決策の検討、提案及びシステム化実現までを行っていただきます。高度なデータ分析やシステム化等については、外部ベンダーに委託する場合があります。
■情報基盤・部門計画等
・本人の希望や適性に応じ、ハードウェア等の情報基盤を担当する箇所、情報セキュリティ対策を担当する箇所及び情報システム部全体の計画や予算の纏めを行う箇所でも、業務に従事いただくことが可能です。また、お願いさせていただく場合もあります。
※フレックスタイム制有り
※月平均残業時間:平均21時間(2024年度)
必要な資格・経験 【必須要件】
・システム開発・保守・運用・DXを主導してきた方、もしくは経理、人事労務、お客さま管理、設備管理等に関する業務経験をお持ちの方

【歓迎要件】
・情報処理技術者試験、情報処理安全確保支援士試験及びその他システム開発やDXに関する検定など情報システムに関する資格試験、または経理、労務、電気関係等の業務知識に関する試験合格・資格取得が望ましい。
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
フレックスタイム制※標準的な労働時間帯:8:40~17:20

<休日>
完全週休2日制、祝日・年末年始(12/29~1/3)、創立記念休日、年次有給休暇(半日休暇制度あり)、特別休暇(慶弔、産前産後、ヘルスケア、ゆとり、資格検定試験受験、リフレッシュ、ボランティアなど)
企業情報 <設立年月>
1951年5月

<資本金>
1,176億円

<社員数>
3139名(2025年4月現在)

<上場・非上場>
上場

<企業について>
【概要・特徴】
東証プライム上場で、富山県に本社を置く電力会社です。富山県・石川県・福井県(一部を除く)および岐阜県の一部に電気を供給しています。約60社のグループ会社を擁し、電気事業を中心に熱供給事業、ガス供給事業、電気通信事業などの総合エネルギー事業を展開。CO2排出量を大幅に低減できるLNGを燃料とするコンバインドサイクル発電設備を導入するなど、電源の多様化による安定供給の確保と低炭素社会の実現に向けた取り組みに注力しています。

【注力分野】
同社が保有する志賀原子力発電所の稼働停止に伴い、水力・火力発電所を高稼働させており、確実な運転・保守管理、経年化した設備の計画的更新、燃料の安定的調達に注力しています。同時に、水力発電や木質バイオマス発電の電力量拡大など、再生可能エネルギー事業の競争力強化にも取り組んでいます。さらに、「低廉で良質なエネルギーを安定的に届ける」という社会的使命を果たし続けるため、志賀原子力発電所の早期再稼働も目指す方針です。
お問い合わせ番号 445127

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る