ITインフラ担当者(メンテナンス情報技術)の求人・募集

更新108

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. その他>
  3. ITインフラ担当者(メンテナンス情報技術)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
日揮株式会社

ITインフラ担当者(メンテナンス情報技術)

  • プラントエンジニアリング会社
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 資格が無くても応募可能
年収 500万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒220-6001神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1
神奈川県横浜市にある本社にて勤務していただきます。
※建設工事現場への出張・駐在あり(職種による)
仕事内容 ■ITインフラ担当者(メンテナンス情報技術)として各種業務に従事していただきます。

【具体的には】
■業務内容:現場事務所ネットワーク構築におけるサポートや、現場事務所・地区事務所ネットワークにおけるユーザーサポート、業務で利用するIT機器(現場用PC、NAS、モバイルルーターなど)の保守・維持管理、各種業務管理システムのユーザーサポートを担当していただきます。
■配属組織のミッション・役割:本社を起点に各現場の各種IT管理を行ったり、部門のIT管理の起案・運営を行ったりしています。
■仕事のやりがい・魅力:全国を飛び回り、アクティブに活動できます。現場事務所の立ち上げやトラブル対応など、臨機応変な対応を求められますが、困難の克服や感謝の声がモチベーションのUPにつながっています。
■国内駐在の有無・頻度:駐在可能性なし
■国内出張の有無・頻度:頻繁に2日程度の国内出張あり。
必要な資格・経験 【必須要件】
下記の要件を満たす方
■小規模ネットワークの構築業務の実務経験

【歓迎要件】
■システム管理者として経験豊富な方
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
9:00〜18:00 (横浜本社のみフレックスタイム制)
コアタイム 10:00〜15:00(標準労働時間1日8時間)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
在宅勤務制度:有
※現場・地区事務所は別途規程あり

<出張>
建設工事現場への出張・駐在あり(職種による)

<転勤>
都合によりあり

<休日>
年間124日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、創立記念日、年次有給休暇、積立休暇(積立上限なし)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇など

<定年・再雇用>
定年65歳。再雇用制度70歳まで。
企業情報 <設立年月>
2000年4月

<資本金>
10億円

<社員数>
1234名(2023年1月現在)

<上場・非上場>
上場

<企業について>
【概要・特徴】
国内の各種産業プラントの建設を手がける総合エンジニアリング会社。国内外のプラント建設事業を束ねる東証プライム上場「日揮ホールディングス(株)」が100%出資する企業です。2019年にグループ企業の社内体制変更が行われ、海外案件を請け負う「日揮グローバル(株)」と、国内案件を請け負う同社が設立しました。主に国内における石油・天然ガス・化学・医療・環境系のプラント、施設などの設計から資材調達、施工、運用、メンテナンスまで一貫して行なっています。

【強み】
石油、天然ガス系プラントのエンジニアリングにおいて、国内最大手のグループ企業の一員として安定的に案件を受注しています。またグループでは、低・脱炭素化を含めたオイル・ガス分野のさまざまな領域と太陽光・バイオマスなどのクリーンエネルギー分野において、多様なプラント・設備のEPC事業を展開。グループがもつ世界最高水準の幅広いエンジニアリング技術と高いプロジェクトマネジメント力を基に実績を積み重ねています。
お問い合わせ番号 443818

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る