インテリアコーディネーターの求人・募集

更新411

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. その他>
  3. インテリアコーディネーター

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
株式会社福岡工務店

インテリアコーディネーター

  • 住宅メーカー、サブリース会社
  • 転勤なし
  • 資格が無くても応募可能
年収 350万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒811-1314福岡県福岡市南区的場2丁目36番1号 的場オフィス、〒811-3217福岡県福津市中央3-2-6 福津オフィス
※勤務地は、出来る限り本人の希望を考慮して決定します。面接時に希望勤務地をお伝え下さい。
※車通勤OK(マイカーを業務でも使用する場合は、車両手当とは別途、ETC カード・ガソリンカード貸与)
仕事内容 ■木造注文住宅のインテリアコーディネーター業務全般をお願いします。

【具体的には】
設計士による間取り図面の確定後、顧客とお部屋で過ごし方のヒアリングからインテリア関連の打合せをしていきながら、ショールームの案内にて、玄関や壁紙、キッチンやトイレの設備、カーテンやテーブル等の家具の提案、打合せ後の資材発注や予算管理、大工業者さんの仕上げ方の打合せ、見積書や実行表の作成などをお願い致します。
プロのインテリアコーディネーターとして、顧客が唯一無二の注文住宅を建てる「空間」や「そこで暮らす時間の豊かさ」を実現する家具やインテリア等のトータルコーディネートをして頂く重要なお仕事となります。
※入社後数ヶ月間は、OJT研修となり、先輩社員に同席してIC業務全体の流れを学んで頂きます。そして徐々にお任せしていき、担当として月平均2.5件/名を担当して頂きます。
※残業時間は平均20~30時間程度になります。
必要な資格・経験 【必須要件】※下記すべてに該当する方
■インテリアコーディネーターの資格をお持ちの方 ※資格がなくても実務経験(3年以上)があればOK
■普通自動車運転免許

【歓迎要件】
■インテリアプランナー・インテリアデザイナー・宅地建物取引士・2級建築士・2級施工管理技士の資格
■住宅業界での実務経験が未経験でも建築関連の大学・専門学校・高校卒の応募可。
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
9:00~18:00

<転勤>
なし

<休日>
年間116日/(内訳)完全週休2日制(火・水)、有給休暇(最大20日付与)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児・ 介護休暇、プレシャスデイ(1年の中で大切な日に1日をお休みにできる制度※結婚記念日・誕生日等)
企業情報 <設立年月>
2010年3月

<資本金>
4,500万円

<社員数>
40名(2024年12月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
高気密高断熱の高性能住宅に強みを持つ福岡県本社の工務店。「(一社)全日本工務店協会」や「(株)家づくり不動産」、「(株)熊本工務店」などで形成される「WOW Holdingsグループ」の一員として、工務店事業を担当しています。福岡県内に3つのオフィスを置き、不動産(土地)探し・売買から注文住宅の設計・施工(管理)を一貫して実施。90年住める長期優良住宅やZEHにも対応しています。

【強み】
高い技術力を強みとしており、特に高性能住宅の施工精度を数値で測定できる唯一の指標C値(気密値)は、国の基準より圧倒的に低い0.7以下を実現。近年の同社建築住宅の平均C値は0.15であり、35℃以上の猛暑や0℃以下の極寒でもエアコン1台で快適に過ごすことが可能です。2015年には、全国の住宅建築会社1,430社が加盟する、国土交通省住宅履歴情報登録機関ホームリサーチによる格付け評価で、全国で唯一「3つ星プラス1」を獲得しています。
お問い合わせ番号 406413

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る