施設管理(研究所)の求人・募集

更新25

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. その他>
  3. 施設管理(研究所)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
東証プライム上場大手完成車メーカーの研究開発機関

施設管理(研究所)

  • メーカー
  • 1級管工事施工管理技士
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 第2種電気主任技術者
年収 500万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 栃木県、栃木県
※業務上の事情により国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じる場合があります。
仕事内容 ■研究開発環境の構築・維持管理業務(建築・空調衛生・電気設備)を担当していただきます。

【具体的には】
・環境負荷ゼロ・カーボンニュートラルの達成に向けた研究所の全体最適、将来最適の観点に基づいた開発施設の計画・設備導入の計画立案と推進
・既存施設維持管理、工事および安全管理
・開発部門、建築設計事務所、工事施工業者との打ち合わせ、および交渉
・研究所の建て替えや新たな研究拠点の建設物検討
・上記に関わる書類作成(見積り査定や図面確認、発注手続き等)
等を研究開発エンジニア、協力会社などとやりとりを行いながらご担当いただきます。

【やりがい】
与えられた事案に取り組むのでなく、自らテーマ設定し業務改善など行う社風です。“どうしましょう”ではなく、“こうしたい”という意思・考えがあれば、自ら提案した仕様を実現できる職場です。維持管理から新規設備の計画や導入を行い、幅広い業務に取り組むことができ、研究者や事業よりのニーズに、自分の思いや技術を取り込んで、形に残るものを作っていくことができる、やりがいのある業務です。
必要な資格・経験 【必須要件】以下いずれかの資格・経験をお持ちの方
■建築設計/施工管理の経験をお持ちの方
■空調/熱源/衛生設備/電気インフラ系または生産設備の設計/工事管理/導入の経験をお持ちの方
■保守/メンテナンス業務経験をお持ちの方

【歓迎要件】
■下記の経験をお持ちの方
・建築業界での建築工事や設備業界での空調/熱源/衛生設備工事などの管理経験
・建築や設備(電気・空調・給排水衛生設備等)に関する施工管理技士、電気主任技術者、建築設備士、建築士、エネルギー管理士、公害防止管理者などいずれかをお持ちの方
・CADを使用した図面作成のご経験
・ファシリティマネジメント資格をお持ちの方
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
8:30~17:30

<休日>
年間121日/(内訳)週休2日制(同社カレンダーによる)、長期休暇(GW、夏季、年末年始)、年次有給休暇、慶弔休暇(結婚休暇:6日、忌引休暇:1~7日 ※続柄に応じて付与)、特別休暇、育児・介護休職、産前産後休暇、子の看護休暇
企業情報 <企業について>
【概要・特徴】
世界で躍進する二輪・四輪車大手メーカーの研究・開発部門を担う企業。
二輪車・汎用エンジン・四輪車で世界でトップクラスのシェアを誇っています。同社は、新製品や新事業の開発、先端技術の開発を行っています。
直近4年間の有給取得率の平均は100%であり、長期的に就業できる環境が整っています。

【研究開発】
二輪車・四輪車・汎用製品を同時にテストできる総合テストコースを有しています。二輪では、次世代のスクーター用エンジンなどを開発。四輪では、プラグインハイブリッド車などの開発を行っています。その他にも人工知能や医療分野などの研究開発を行っています。

【グローバル展開】
世界の各地域に研究所を展開し、各地域のニーズにあった技術研究開発を進めています。
お問い合わせ番号 404449

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る