新規事業創出/新規技術開発に関する企画業務の求人・募集

更新420

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. その他>
  3. 新規事業創出/新規技術開発に関する企画業務

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
株式会社大気社

新規事業創出/新規技術開発に関する企画業務

  • サブコン
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
年収 600万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒160-6129東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー30階
本社にて就業していただきます。ただし、正社員は総合力のため、将来的に転勤可能性あり。
仕事内容 ■同社にて、新規事業創出、新規技術開発に関する企画業務に従事していただきます。

【具体的には】
・新規技術開発の為の実験、データ分析、報告書の作成
・システム設計(フローシートや装置図面の作成、技術計算)
・新たな技術や事業に関する情報の収集と企画
<働き方>
残業時間:平均30時間/月以内。転勤は当面なしですが、正社員は総合力のため、将来的に転勤可能性あり。
国内出張頻度:多くても月1~2回程度(殆どが日帰り出張)
※新規事業創出や新規技術開発に対しリーダーシップを発揮できるポジションです。能力によっては、将来マネージャーへの転換の可能性あり。
必要な資格・経験 【必須要件】
・関連業務経験5年程度以上
※書類選考時に、顔写真履歴書の提出必須

【歓迎要件】
・建設業やメーカでの技術職経験者(研究開発、設計、施工)
・新規事業創出部門経験者
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
9:00-17:45

<出張>
多くても月1~2回程度(殆どが日帰り出張)

<転勤>
当面無し(ただし、正社員は総合力のため、将来的に将来的に転勤可能性あり。)

<休日>
年間休日121日(内訳)完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始6日、年次有給休暇、慶弔・特別休暇

<定年・再雇用>

企業情報 <設立年月>
1913年4月

<資本金>
64億5,517万円

<社員数>
1654名(2024年3月現在)

<上場・非上場>
上場

<企業について>
【概要・特徴】
東証プライム上場、大型ビルなどの空調設備で国内トップクラスの実績を持つサブコン。「ビル空調設備事業」「産業空調設備事業」のほか、自動車塗装プラントの設計・施工を行う「塗装システム事業」を設けており、この分野で世界トップクラスの売上を獲得していることも特徴です。同社は建設業の中でも海外売上比率が高く、2020年3月期時点では41.3%。海外に36の連結子会社を有しています。

【強み】
ビル空調設備事業では、高層ビル・ホテルから商業施設・空港まで多くの人が集まる空間に設備を提供。設備だけで100億円を超える案件もあります。工場生産品のエアコンでは対応が難しい場所に、オーダーメイドの空調システムを提供しています。産業空調設備事業では、半導体の製造工場や製薬工場など、高清浄環境が要求される場所に多くの実績を保有。「産業空調の大気社」とも言われています。最高水準のクリーンルームや排気処理装置を提供するなど、世界中のメーカーの現場で同社の技術が活かされています。
お問い合わせ番号 371198

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る