研修担当(建築施工管理)の求人・募集

更新91

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. その他>
  3. 研修担当(建築施工管理)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
株式会社テクノプロ・コンストラクション

研修担当(建築施工管理)

  • ゼネコン
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 寮・社宅あり
  • 1級建築施工管理技士
年収 400万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒192-0046東京都八王子市明神町3-20-6 八王子ファーストスクエア4F
仕事内容 ■建設技術者派遣事業を行う同社で、未経験入社者向けの研修講師を担当いただきます。

【具体的には】
・未経験入社者向け基礎研修(東京8回、大阪4回/年)
・初級/中級者向け研修(年4回程度)、取引先(サブコン)向け研修
・カリキュラムの改訂 など
※東京・大阪間の出張あり。基礎研修は15日程度ですが、ずっと出張対応をするわけではなく、交代で講師を担当していただきます。
必要な資格・経験 【必須要件】
 ※以下いずれも必須
■1級建築施工管理技士をお持ちの方
■施工管理経験がある方(10年以上)
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
フレックスタイム制(コアタイム︓有 11:00〜16:00)

<出張>
東京・大阪間の出張あり。基礎研修は15日程度ですが、ずっと出張対応するわけではなく、交代で講師を担当していただきます。

<転勤>
なし

<休日>
年間120日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇4日、年末年始8日、有給休暇(入社半年経過時点10日)、産前・産後休暇、育児休暇(男性の取得実績有、女性の取得率100%・復帰実績有)、介護休暇、特別休暇(2日間の特別休暇取得を奨励)、入社時休暇(上限3日)、ウエディング休暇(5日間)
企業情報 <設立年月>
2008年11月

<資本金>
1億1,000万円

<社員数>
3370名(2024年6月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
国内最大級の技術系人材サービス企業「テクノプロ・グループ」に属する、建設業界に特化した人材派遣会社です。「建築」「設備・電気」「プラントエンジニアリング」「土木」分野へ技術者派遣や人材紹介を行なっています。全国に拠点を構えており、取引先は官公庁、デベロッパー、ゼネコン、ハウスメーカー、設計事務所など多岐にわたります。グループの海外拠点やアジアの人材関連企業と連携し、国内外のプロジェクトにグローバル人材の派遣も行なっています。

【注力分野】
2020年より一級建築士事務所として、最新BIMソフトを使用した設計・施工・管理を行なっています。企画から設計施工・改修まで一貫して対応可能です。また、国交省の定めるi-constructionに則った3次元計測を行なっています。ゼネコンやコンサル会社での実績が多数あり、空撮から画像解析、データ解析までワンストップで提供。ソーラーパネル、プラント、インフラなどの点検を実施しています。
お問い合わせ番号 353694

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る