求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
脱炭素化支援コンサルタント
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 設備設計1級建築士
- 第3種電気主任技術者
- 第1種電気工事士
年収 | 600万円~1200万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒102-0093東京都千代田区平河町2-7-9 JA共済ビル6階 |
仕事内容 | ■同社にて脱炭素化支援コンサルタント業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■職務内容: 「脱炭素を実現するために温室効果ガスの排出量を減らす計画が必要」「CO2排出量削減の数値目標を掲げたものの具体的な実行計画にはまだ至っていない」というような脱炭素に向けた課題を持つ企業に対して、コンサルティングを行います。 <受注前>同社で支援できることを、顧客の現状に合わせて具体的に説明します(技術営業的な立ち位置です。営業担当は別にいますので、受注に関する数値目標はありません) <受注後>脱炭素には「省エネルギー化」「再生可能エネルギーを自社で創る」「再生可能エネルギーを購入する」といった選択肢があります。顧客のニーズ、現在のCO2排出量や脱炭素に向けた取組等を整理したうえで、顧客が脱炭素化を推進するための助言や戦略の立案(分析/評価/コストシミュレーション/ロードマップの作成支援)、脱炭素施策の実行支援(再エネ設備の基本計画作成、PPA事業者・電力会社・施工者等の選定支援、設計施工マネジメント)がミッションです。PPT等で資料を作り、提案や調査報告を行います。 ※受注前は、既に脱炭素に関する課題を持つ企業、建築PJを立上げ予定の企業等へアプローチを行うことが大半です。テレアポや飛込み等の新規開拓的な営業は行いません ■就業環境 入社時に貸与されるノートPCとiPhoneを使って、どこでも業務ができるセキュリティ環境を整えています。「出社は週1回以上」「顧客のプロジェクト最優先」というルールのもと、働く場所として自宅・オフィスをその都度選択でき、時にはシェアオフィスも活用しながら効率よく働くことが推奨されています。1日に出社している人数は全体の2割程度と、十分にテレワークが定着している会社です。 |
必要な資格・経験 | 【必須要件】下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■RC造/S造非住宅建築物における電気設備設計業務の実務経験 ■発電事業者やEPC事業等で太陽光発電所や太陽光発電システムにおける計画・設計・調達・施工マネジメント・維持管理業務等の実務経験 ■小売電気事業者で、ビルや工場等法人向けの太陽光エネルギー販売に関する業務(一般家庭向けのみの従事者は対象外) ■経営企画部門等に所属し、自社の脱炭素計画を推進する業務の実務経験 ※エネルギーサービス事業者やエネルギー供給会社の子会社に在籍されている方も歓迎しています。 【歓迎要件】下記いずれかの資格をお持ちの方 ■設備設計1級建築士/建築設備士/1級建築士/2級建築士 ■第3種電気主任技術者/第2種電気主任技術者/第1種電気主任技術者 ■1級電気工事施工管理技士/2級電気工事施工管理技士 ■第1種電気工事士/第2種電気工事士 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> フレックスタイム制(【コアタイム】10:00~16:00、【フレキシブルタイム】6:00~10:00、16:00~21:00、【清算期間】1か月) ※試用期間中は固定労働時間制(9:00~17:15) <出張> 有り <転勤> 無し <休日> 年間休日数125日/(内訳)完全週休2日制、年末年始(6日)、夏期休暇(4日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、有給休暇(初年度10日)、その他会社が指定する休日 <定年・再雇用> 定年60歳。再雇用制度65歳まで。 |
企業情報 | <設立年月> 1980年9月 <資本金> 5億4,340万4,000円 <社員数> 266名(2025年3月現在) <上場・非上場> 上場 <企業について> 【概要・特徴】 東京本社の大手独立系コンストラクションマネジメント(CM)会社。CM専業唯一の上場企業です。施設の新築・改修において独自のCM手法によるコンサルティング、設計、施工監理、コスト査定などの各種マネジメント事業を展開。鉄道会社(JR)の施設、金融機関、教育施設、医療施設、工場、ホテル、オフィスビルなど、さまざまな分野のファシリティに対象を拡大しています。そのほか、大企業向けを中心に保有資産の最適化を支援するCREM(管財受託業務)や、ビルの選定から引っ越しまでをワンストップで手がけるオフィス事業も行なっています。 【強み】 基本理念である「フェアネス」・「透明性」に基づき、全てのプロセスとコストを常時オープンにすることで培った顧客との信頼関係が強み。既存顧客からのリピートに加え、長期プロジェクトも増加しており年々業績を伸ばしています。また、さまざまな資格や豊富な経験を持つ専門家が多数在籍しており、顧客ニーズにも高品質・短納期で応えられる点も強みの一つです。 |
お問い合わせ番号 | 421292 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:500万円~800万円 勤務地:東京都品川区 品川区にある大崎事務所にて就業していただきます。
大型ビルや複合商業施設など日本を代表する建物に関するコンサルティング業務を担当していただきます。【具体的には】■営業先:ゼネコンの設備設計部…続きを読む -
年収:500万円~700万円 勤務地:東京都千代田区 東京都千代田区
■同社の管理するイオングループの大型商業施設を中心とした工事アドバイザー・技術営業業務を担当していただきます。【具体的には】■顧客との折衝・…続きを読む -
年収:500万円~1000万円 勤務地:東京都千代田区 東京都千代田区の本社にて就業頂きます。東京のみの部署のため転勤の可能性は低いです。
■技術開発業務を担当していただきます。【具体的には】・環境事業の深化、領域拡大の実現に向けた技術開発の計画立案・社会実装に向けたオペレーショ…続きを読む -
アマゾンジャパン合同会社/Renewable Energy Senior Program Manager
年収:1100万円~1400万円 勤務地:東京都目黒区 関東近郊の現場に必要に応じて月に数回行くこともあり、関西や九州方面の出張は扱うプロジェクトによりますが、年に5~6回のイメージ
■Renewable Energy Senior Program Managerとして下記業務を担当していただきます。【具体的には】・FC(フルフィルメントセンター)/ DS(デリバリ…続きを読む -
明豊ファシリティワークス株式会社/脱炭素化支援コンサルタント
年収:600万円~1200万円 勤務地:東京都千代田区
■同社にて脱炭素化支援コンサルタント業務に従事していただきます。【具体的には】■職務内容:「脱炭素を実現するために温室効果ガスの排出量を減ら…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|