求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
安全担当
- ゼネコン
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 資格が無くても応募可能
年収 | 500万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒112-0004東京都文京区後楽1-5-3 後楽国際ビルディング11階 ※初任地は東京本社となります。 |
仕事内容 | ■同社にて安全な職場環境を実現するためのお仕事です。現場を巡回し、安全衛生に関する状況の確認や指導を行っていただきます。また、各拠点から預かっている安全関連書類の確認もご担当します。 【具体的には】 ・現場パトロール チェックシートに沿って不安全行動がないか確認→ルールを逸脱している場合はその場で管理者等に指導します。 ただ、当面は資格を有した安全管理者と一緒に、パトロールしますのでご安心下さい。 ・安全関連書類 帳簿、必要書類が揃っているかの確認や、労災の報告書を作成します。 ※必要に応じて契約社員としての雇用のお願いをすることがあります |
必要な資格・経験 | 【必須要件】 下記の条件を満たす方 ■建設業における安全衛生管理の知識と実務経験5年以上の経験者 ※建築現場が主体のため、土木よりも建築の経験者が理想 【歓迎要件】 下記いずれかの条件を満たす方 ■2級建築・土木施工管理技士以上の資格をお持ちの方 ■ゼネコン会社の安全監督部に在籍経験者 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 8:30~17:30 休憩90分 <出張> 都合によりあり <転勤> 都合によりあり <休日> 年間110日/(内訳)週休2日制(土日)、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇(24日 最高60日まで保有 時間単位取得可)、慶事休暇、特別休暇、産休・育休・介護休暇(取得実績あり) <定年・再雇用> 定年後も相談のもと就業可能です。 同社は60歳以降もそれ以前と同様の業務をお任せしている限り、年収が下がることはありません。 |
企業情報 | <設立年月> 1976年8月 <資本金> 480百万円 <社員数> 370名(2023年4月現在) <上場・非上場> 非上場 <企業について> 【概要・特徴】 福井県敦賀市に本社を置く、県内有数の総合建設会社です。1967年に、得意とする鉄骨を皮切りに原子力ビジネスに参入。長年、原子力工事で培ったノウハウやスキルを活かし、特殊構造・建築・土木を3本柱に全国で事業を展開しています。特殊構造技術、免震・制震・耐震技術をもとに、大型建造物やトンネル、道路、商業施設などの現地調査から設計、施工、保守まで一貫して対応しています。2019年の売上高は約350億円で、1,000億円企業に向けて順調に成長中です。 【強み】 大都市圏における大型の建設工事に関わっています。2012年に竣工した「東京スカイツリー」のメンテナンス通路・展望台の床・航空障害灯を設置する鉄鋼部分・放送事業者向けのカメラ架台等の建設工事に携わりました。このほかにも、都内有数の幹線道路である「環状2号線新橋虎ノ門地区III街区新築工事」や「大阪駅北ビル新築工事・大阪駅改良工事」なども担当しています。 |
お問い合わせ番号 | 385518 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:550万円~1000万円 勤務地:東京都中央区 東京支社配属となります。
品質検査支援及び社内竣工検査業務等、顧客からのクレーム対応の検討や再発防止に関する業務、技術教育・指導・マニュアル整備などを 担当していただ…続きを読む -
年収:550万円~1000万円 勤務地:東京都中央区 東京支社配属となります。
品質検査支援及び社内竣工検査業務等、顧客からのクレーム対応の検討や再発防止に関する業務、技術教育・指導・マニュアル整備などを 担当していただ…続きを読む -
年収:550万円~1000万円 勤務地:東京都中央区 東京支社配属となります。
品質検査支援及び社内竣工検査業務等、顧客からのクレーム対応の検討や再発防止に関する業務、技術教育・指導・マニュアル整備などを 担当していただ…続きを読む -
東京本社、不動産デベロッパーグループに属する建築工事会社/安全管理(勤務日数相談可)
年収:550万円~650万円 勤務地:東京都 本社での勤務となります<br>※直行直近可
■投資用賃貸マンションや公共工事を手掛ける同社にて、安全管理担当として、各新築RC現場における安全管理体制の構築から運用を行っていただきます。…続きを読む -
年収:560万円~900万円 勤務地:東京都台東区 東京本社 ※全国への出張が発生します。出張時には宿泊費の支給、日当を支給します。
■太陽光発電システムの安全管理業務をお任せします。【具体的には】・太陽光発電所の安全点検及び検査業務・太陽光発電所の安全基準の策定や各種仕様…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|