シニアマネージャー(水処理事業開発)の求人・募集

更新419

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 営業(プラント・設備)>
  3. シニアマネージャー(水処理事業開発)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

シニアマネージャー(水処理事業開発)

  • プラントエンジニアリング会社
  • 管理職
  • 資格が無くても応募可能
年収 ~1200万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒562-0035大阪府箕面市船場東3丁⽬4番17号 箕⾯千⾥ビル
対応エリアは全国であり、必要に応じ出張対応いただきます。
仕事内容 ■オンサイトサービス の Business Development・営業企画(マーケット分析、戦略)に携わっていただきます。
メインミッションは新規顧客の開拓です。

具体的には、民間水処理施設に対し、データ解析、技術検討、コスト積算、
オンサイトサービス事業本部の目指すべき水質・水量保証付き長期間の包括運転維持管理契約(包括O&M契約)の提案を行います。
また案件のプロジェクト運営も担っていただきます。

<提案例>
・全オペレーションサイトの設備改善の技術サポートや最適化の対応
・民間工場へ排水処理設備に関するコンサルティング提案や必要なメンテナンスに関する提案
・民間企業の排水処理プロセスについての請負提案
など

■ヴェオリアグループの魅力:将来性のある水処理ビジネス
産業向け(食品、電気、機械、化学メーカー等)の水処理プラント(排水、用水、純水)の設備・機械の維持管理の市場が拡大しています。
その中で、世界的にプラント維持管理に強みを持つ当社の豊富なノウハウは、競合優勢性が高く、現在様々な産業の企業から受注しています。
今後もさらなるビジネスの拡大が見込まれます。

【特徴】
■水・廃棄物・エネルギー管理の3事業分野におけるソリューションを設計・提供しているヴェオリアグループの日本法人
■自治体と産業向けの双方にビジネスを展開しています。ヴェオリアジェネッツは主にエンジニアリング機能を担当。
必要な資格・経験 【必須】
水処理に関連する何らかの業務経験・知識・知見をお持ちで新規案件開発に強みを発揮頂ける方
(水処理設備の設計や運転管理における最適化経験、水処理薬品・部材などを扱う営業経験なども可能性あり。)

【歓迎】
・セールスエンジニアや顧客対応の経験
・公害防止管理者(水質)資格保有、もしくは、公害防止管理者として施設のユーティリティ管理経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・英語力(中級以上)
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
9:00~17:45(フレックスタイム制)

<転勤>
想定なし ※制度上可能性あり

<休日>
年間121日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、祝祭日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、育児休暇、介護休暇、傷病休暇、特別休暇、創立記念日(5/1)
企業情報 <設立年月>
1997年1月

<資本金>
1億円

<社員数>
2000名(2023年12月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
東京都港区に本社を置く、外資系の水処理関連エンジニアリングサービス企業。フランスの総合環境サービス企業「ヴェオリア」グループに属しています。自治体の上水・下水処理施設や化学工場・製薬工場などの水処理施設の運転維持管理(O&M)、プラントエンジニアリング(EPC)などを行なっています。前身から数えると、日本において40年以上の実績を有している企業です。

【強み】
水循環に関するすべての専門的サービスを総合的に提供できる、日本では希少な企業です。最先端の技術にもとづいた産業向けソリューションを幅広く扱っており、顧客ニーズに合わせて委託検討のサポートから実施までを支援しています。自治体向けには、上下水道の個別業務委託からフルパッケージの包括委託まであらゆる委託形態に対応。上下水道およびガスの料金徴収業務や、その実務を支える情報システム開発も手がけており、北海道から九州まで多数の自治体から受託しています。
お問い合わせ番号 419614

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る