求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
火災報知設備等の安全・品質管理
- サブコン
- 長期出張なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
- 資格が無くても応募可能
年収 | 400万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒104-0082東京都中央区八重洲2丁目2-1 東京ミッドタウン八重洲にて就業いただきます。 |
仕事内容 | ■防災設備の安全や品質管理に関わる業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・営業が受注した案件について、顧客やサブコン等と相談しながら納入の流れや、図面を確認し、時には現地を調査しながら納入工事の計画を立てていただきます。 ・計画立案後は、機器、材料、協力会社を手配し、社内外の部署と調整しながら納入まで取りまとめいただきます。 ・設備納入時は、時に他メーカーと共同で設備が正常に作動するかの検査を行い、引渡しとなります。 ※それぞれの案件規模により期間や仕事の進め方も様々ですが、1か月で完遂する案件が多いです。月に2‐3件をメインで対応いただくイメージです。 ※将来的には、駅や大型商業施設など年単位の大型案件をお任せしたいと考えています。お一人ではなく、複数人のチームを組んで対応いただきます。 【仕事の面白み】 ・防災のスペシャリストへの成長を期待できる点。 【競合優位性】 同社は一般建築物の消防設備の設置についてもシェアを占めていますが、特殊物件(神社・仏閣などの文化財案件)のシェアが8割を超えており、業界大手になっています。 建築物によって必要な装置が違いますが、同社ではそれに対応できる製品力があり、業界のパイオニアとなっています。 【組織構成】 ・火災報知器を担当する部は100名程度の社員が在籍しており、都内のエリアごとに4つの課に分かれています。 ・課内は25‐30名で構成され、20‐30代の若手が多く活躍しており、活気あふれる雰囲気です。 【地域限定(転勤無し)の働き方も可能】 総合職(転勤あり)と比較して給与が90%~95%になる可能性がありますが検討可能です。 |
必要な資格・経験 | 【必須要件】 下記いずれかの条件を満たす方 ・建築現場に入場経験のある方 ・施工管理経験がある方 【歓迎要件】 ■消防設備に関する知識をお持ちの方 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 9:00-17:30 休憩:60分 <出張> 有:出張に関しては基本的に近隣をご対応頂きます。 <転勤> 基本的になし ※発生する場合にも希望に沿うことが可能です。 <休日> 年間休日120日/完全週休2日制(土・日)、祝日、5月1日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、表彰休暇、ボランティア休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業 など <定年・再雇用> 定年60歳、再雇用65歳まで |
企業情報 | <設立年月> 1944年5月 <資本金> 133億200万円 <社員数> 2766名(2024年3月現在) <上場・非上場> 上場 <企業について> 【概要・特徴】 東証プライム上場、国内最大手の総合防災設備メーカーです。1916年に貿易商として創立し、1923年の関東大震災をきっかけに自動火災報知機による防災事業に進出。2006年に総合警備会社最大手の「セコム(株)」の子会社となりました。現在、国内に52拠点・海外に5拠点を展開し、火災報知設備・消火設備の製造・販売・取付工事・保守を実施。自動火災報知設備/煙探知機/中・大規模物件向け受信機(システム制御盤)全てにおいて業界で約4割のシェアを獲得しています。企業のオフィスや工場、住宅、映画館、道路のトンネルや文化財、野球場など、全国のあらゆる施設に設置されています。 【強み】 研究開発から製造・保守までの一貫体制が強みです。人命・財産を守る製品を作っている企業であることから、営業や設置・維持管理においても品質を追求し、自社での「責任一貫体制」を採用。全行程を自社で担っているため、基礎研究や実験結果による知識・ノウハウを共有し、製品開発に顧客ニーズや施工性・メンテナンス性といった現場の声を反映させることが可能です。 【研究開発】 多彩な状況下での火災を再現できる実験施設を所有し、火災を徹底的に研究。生活様式の多様化・高齢者増加などの社会変化に応じた各種条件下で、火災データの収集・解析などの基礎研究実験を実施しています。加えて、実験で見えた課題から解決のための技術を開発。製品完成後は、実験施設内で防災システムの作動検証実験を行うなど、品質の向上に努めています。同社の研究開発の成果は、国内外で登録済の知的財産権(特許・実用新案・意匠)1,574件(2023年8月時点)という数字にも表れています。 研究開発を重ねノウハウを蓄積した結果、「消防法」の及ばないエリアで、競合他社ではなし得ない対応力でカスタム製品では7~8割のシェアを誇っています。 |
お問い合わせ番号 | 373087 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
日鉄エンジニアリング株式会社/総合建築およびシステム建築分野の営業
年収:600万円~1100万円 勤務地:東京都品川区 大崎本社勤務となります。
■総合建築およびシステム建築分野の営業業務を担当いただきます。・総合建築営業物流デベロッパーや各種メーカーといった建築発注者に対し、社内の技…続きを読む -
年収:420万円~450万円 勤務地:東京都新宿区 東京支店に配属となります。
■塗装・建材の提案営業をご担当いただきます。【具体的には】販売代理店・設計事務所・ゼネコン・ハウスメーカーなど販売先は多岐にわたります。全国…続きを読む -
年収:640万円~850万円 勤務地:東京都新宿区 東京23区内を中心とした拠点にて就業していただきます。
・資産運用型マンションの用地調査・仕入を行って頂きます。【具体的には】■資産運用型マンションの用地仕入れ業務■金融機関、大手又は地域不動産会…続きを読む -
年収:470万円~650万円 勤務地:東京都新宿区 東京23区内を中心とした拠点にて就業していただきます。
・自社で企画開発を手掛ける資産運用型マンションの用地仕入れ営業として、用地仕入れ・企画・販売業務を担っていただきます。【具体的には】■資産運…続きを読む -
年収:460万円~550万円 勤務地:東京都新宿区 東京23区内を中心とした拠点にて就業していただきます。
・自社で企画開発を手掛ける資産運用型マンションの用地仕入れ営業として、用地仕入れ・企画・販売業務を担っていただきます。【具体的には】■資産運…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|