求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
電気主任技術者
- メーカー
- 第1種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
- 第3種電気主任技術者
年収 | 550万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒181-8577東京都三鷹市大沢3-9-6 |
仕事内容 | 東京事業所内の電気工作物の企画、管理/エネルギー施策の企画、実行、保全・保守(グループ会社、外部業者に対する監督・指導含む)業務に従事いただきます。 <具体的には> (1)電気事業法に基いた特高変電所を始めとする各電気設備の企画、管理、及び将来体制作り (2)CO2削減に向けた施策検討、及び具体的取組み (3)自動車技術開発用設備の導入、修繕に関する技術開発部隊(技術本部)の支援 【業務のやりがい/魅力/優位性】 ・東京事業所は、特高受電所といった高圧設備から低電圧設備に至るまで、自動車のパワーユニット研究開発に関する様々な電気設備を有しています。 ・当電気主任技術者は、法令に基づき、その企画管理等の統括管理を一任される立場にあり、貴殿のこれまでの2種電気主任技術者資格者の知識や経験を存分に発揮することができます。また、やる気次第で、電気主任技術者の知見を活かし、より幅広いフィールドにチャレンジすることも可能です。 ・昨今の世界的なCO2問題に対応するため、SUBARUでも電動車(EV)開発が急がれています。 パワーユニット研究開発を担う東京事業所はその中心拠点であり、その電気設備全般を統括管理する電気主任技術者の役割は重要であり、非常にやりがいを感じることのできる業務です。 【入社後キャリアパス】 法令上、電気主任技術者は所内の電気インフラの企画、運営管理という定常の常駐業務がメインとなるが、本人のやる気やモチベーション、成果次第で、SBR事業に不可欠な電気インフラを部門横断的に活躍できる場の提供を検討し、キャリアアップに繋げられます。 |
必要な資格・経験 | 【必須要件】 ■第2種電気主任技術者もしくは第3種電気主任技術者をお持ちの方 ■電気設備における保全経験を有する方 【歓迎要件】 ■電気やエネルギーに関連する業務経験を有する方 ■エネルギー管理士を有する方 ■電気事業法管理者の経験 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 9:00~18:00 <休日> 年間121日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、※夏季のみ曜日変更一部有、同社カレンダーによる |
企業情報 | <設立年月> 1945年12月 <資本金> 1537億9,500万円 <社員数> 16961名(2022年3月現在) <上場・非上場> 上場 <企業について> 【概要・特徴】 東証プライム上場、創業100年以上の完成車メーカーです。世界初の乗用四輪駆動車を発売した企業で、同社におけるSUV販売比率の約80%を占めています。近年は米国を重点市場と位置づけ、SUVとスポーツモデルを中心としたラインアップするなど、限られた資源を「強み」と「特長を伸ばすべき分野」に集中させる戦略をとり、付加価値の高い商品を提供しています。 【事業展開】 ・自動車事業:10車種展開、年間販売台数は86万台。ほかの完成車メーカーとの違いは生産台数を追わず、1つのプラットフォームから最大9車種を生み出すなど独自のものづくりを進めています。水平対向エンジンを車体前方に縦置き搭載し、四輪を駆動する「シンメトリカルAWD」構造のエンジンを主力モデルとして展開。量産型の乗用車用エンジンとしては、国内で同社のみが採用する技術です。 ・航空宇宙部門:防衛省関連事業では多用途ヘリコプターや無人機、操縦訓練用シミュレータなどの開発・製造・整備などを行なっています。民間機事業では、40年以上にわたりボーイング社の旅客機生産に参画。製造に高い精度と組み立て技術が求められる、大型旅客機の中央翼を担当しています。 【安全性能】 まだ安全志向が世の中に浸透していない1960年代から独自の衝突安全試験を行い、運転支援システム「アイサイト」を世界で初めて開発(※ステレオカメラのみで各種機能を実現したシステム)するなど、安全性評価においても常にトップクラスの評価を受けています。 |
お問い合わせ番号 | 442257 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:400万円~580万円 勤務地:東京都港区 ご経験と希望に合わせて都内23区内のいずれかの現場へのご配属となります
■同社が管理する23区内のオフィスビル等の巡回設備管理をお任せいたします【具体的には】・管理物件:オフィスビル、商業施設等・担当設備:電気設備…続きを読む -
年収:400万円~500万円 勤務地:東京都港区 ご経験と希望に合わせて都内23区内のいずれかの現場へのご配属となります
■同社が管理する23区内のオフィスビル、または商業施設の常駐設備管理をお任せいたします【具体的には】・モニタリング:防災センターや管理室での各…続きを読む -
年収:450万円~580万円 勤務地:東京都港区 ご経験と希望に合わせて都内23区内のいずれかの現場へのご配属となります
■同社が管理する23区内のオフィスビル、または商業施設の常駐設備管理をお任せいたします【具体的には】・モニタリング:防災センターや管理室での各…続きを読む -
年収:400万円~500万円 勤務地:東京都港区 ご経験と希望に合わせて都内23区内のいずれかの現場へのご配属となります
■同社が管理する23区内のオフィスビル等の巡回設備管理をお任せいたします【具体的には】・管理物件:オフィスビル、商業施設等・担当設備:電気設備…続きを読む -
年収:400万円~500万円 勤務地:東京都港区 本社と各現場にて勤務いただきます。
■同社が管理するビルの現場責任者と協力しながら、物件の現場管理、及びマネジメント業務をご担当いただきます。【具体的には】・インスペクション:…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|