データセンターの統括管理の求人・募集

更新823

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 設備管理・設備保全>
  3. データセンターの統括管理

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
株式会社日立システムズフィールドサービス

データセンターの統括管理

  • 不動産管理会社
  • 第3種電気主任技術者
年収 520万円~710万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 埼玉県さいたま市、東京都江東区、神奈川県川崎市
下記いずれかのデータセンターに出勤いただきます。
・神奈川県川崎市(最寄り駅:新川崎駅)
・東京都江東区(最寄り駅:豊洲駅)
・埼玉県さいたま市(最寄り駅:日進駅・宮原駅)
仕事内容 ■同社が管理するデータセンターにおける、電気・機械設備の管理・運用業務をご担当いただきます。
※基本的にメンテナンスするのは協力会社の方となるため、メンテナンス担当者の管理業務および、オーナーや親会社の担当者との折衝業務がメインとなります。

【具体的には】
■設備運用の設計支援(障害対策手順等)
■電気設備の運用および施設管理(状態確認、ローテーション、ベンダーコントロール、月次報告等)
■ITILに基づく運用管理(インシデント管理、トラブル管理、変更管理等)
■障害対策訓練、消防訓練などの計画、実施、管理およびフォロー
■改善提案活動
※シフトの関係で人員が足りない場合は代行いただきます(月3~5回程度を想定)

<働き方について>
・1拠点あたり14名程度のチームにて業務に取り組んでいます。
・夜間の障害対応についてはメンバ持ち回りで専用携帯電話を持ち、対応を行なっています。
・テレワークについては業務内容上、積極的に実施していません。
・残業時間:月平均10~20時間程度
必要な資格・経験 【必須要件】
■電気設備または機械設備における設備管理、ビルマネジメント、設備保全業務のご経験をお持ちの方

【歓迎要件】
■以下いずれかの資格をお持ちの方
第3種電気主任技術者、エネルギー管理士、第1種電気工事士、第2種電気工事士、1級電気工事施工管理技士、2級電気工事施工管理技士、1級電気通信工事施工管理技士、2級電気通信工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士、2級管工事施工管理技士
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
9:00~17:30

<出張>
なし

<転勤>
場合によりあり

<休日>
年間127日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
企業情報 <設立年月>
1996年6月

<資本金>
1億円

<社員数>
2963名(2024年4月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
日立システムズグループの一員として、企業のICTシステムや社会インフラの保守・工事・業務代行を手がける企業です。企業のオフィスから官公庁・自治体・学校・医療介護施設、金融機関、鉄道や空港などの社会インフラ、ネットワーク環境まで幅広い分野を対象に、「保守・運用サービス」「ファシリティサービス」「ビジネスサポートサービス」「ネットワークサービス」をワンストップで提供しています。

【強み】
日立システムズグループは全国に約300拠点を展開しており、同社はその豊富なサービス基盤を活用した機動力・展開力・統制力を強みとしています。全国各地に配したフィールドエンジニアにより高品質で均一なサービスを提供できる体制を構築しています。また、高品質なサービスを提供するために、プロフェッショナルなエンジニアを育成する体制を整えていることも特徴。同社独自の技能開発訓練センターを有し、高度な専門的技術の習得と資格取得支援を行なっています。
お問い合わせ番号 438995

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る