化学プラント設備保全の求人・募集

更新711

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 設備管理・設備保全>
  3. 化学プラント設備保全

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
リサイクル化学プラントの設備保全

化学プラント設備保全

  • プラントエンジニアリング会社
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
年収 400万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 岐阜県
輪之内工場でご勤務いただきます。
仕事内容 ■同社の工場における設備機器の新設・修繕計画の策定や工事管理をご担当いただきます。

<具体的には>
・蒸留設備、構内設備のメンテナンス計画作成・実行
・工事管理等
・構内設備トラブル対応(産業機器のトラブル対応及び保全)
・故障修理
・機器設計(タンク、熱交換器等)
・配管設計
※年間休日128日(GW・夏季休業あり)
※建物の改変を伴う業務は含みません。
※入社後はOJTにて丁寧な教育、サポートがあります。
必要な資格・経験 【必須要件】
<普通自動車第一種運転免許をお持ちで、以下いずれかを満たす方>
■何らかの機械エンジニアの経験
■建築付帯設備の保守・メンテナンス経験
■CADの実務での使用経験

【歓迎要件】
<いずれかの資格をお持ちの方>
■危険物取扱乙種4類
■第2種電気工事士
■化学設備関係第一種圧力容器取扱作業主任者
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
就業時間 8:00 - 17:00
休憩時間 60分

<転勤>
場合により有り (当面の間はなし)

<休日>
年間128日/(内訳)完全週休2日制(土日祝日)、夏期/GW休暇、有給休暇(10日~20日、半日有給も利用可)

<定年・再雇用>
定年あり、再雇用制度 あり
企業情報 <企業について>
【概要・特徴】
使用済み溶剤のリサイクルなど、環境ビジネスを展開する企業。
使用済み溶剤の受託精製やリサイクル設備などの設計・販売を行っています。
溶剤リサイクル分野では国内シェアトップクラスであり、とくに医薬品や液晶・半導体、リチウムイオン電池の分野を得意としています。

【強み】
蒸留などの分離技術をコア技術とし、溶剤の供給から排出までの中で顧客の多様な課題に対し、最適なソリューションを提案しています。
年間約450件の使用済溶剤の分離精製依頼をうけており、多種多様な溶剤の組み合わせによる分離技術に関して独自のノウハウを有しています。

【ビジョン】
国内の新品溶剤消費量は年間約200万トンであり、リサイクル量は約50万トンでリサイクル率はまだ低いのが現状。
気化してしまう溶剤が約100万トンある中、同社では気化した溶剤を回収する装置も開発し、リサイクル率アップに貢献しています。
お問い合わせ番号 432547

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る