空調設備サービスに保守整備提案営業の求人・募集

更新730

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 設備管理・設備保全>
  3. 空調設備サービスに保守整備提案営業

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
日系大手総合電機メーカー系で、家電・空調事業を担う企業

空調設備サービスに保守整備提案営業

  • 不動産管理会社
  • 第1種電気工事士
  • 2級管工事施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
年収 410万円~620万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 愛知県
仕事内容 ■同社にて空調設備サービスにおける担当者として、初めは社内の計上システムの操作理解と空調機に関わる知識の習得などを担当していただきます。先輩社員と同行し、空調設備に関する新たな保全提案業務を担当していただきます。付随する保守点検業務、整備保全作業の現場対応も行います。同社独自の保守整備管理システムによる受注・発注依頼・売上・請求・入金管理も行います。将来的には、自身の担当顧客を持ち、担当顧客の課題解決のため、社内外の関係者と連携し、様々な提案活動行っていただきます。

【具体的には】
空調設備サービス保守・整備提案営業活動
・修理・整備対応時の空調IoTソリューション(exiida)によるフロン排出抑制法点検の提案
・修理対応時の整備提案

空調設備サービスの現場対応と付随する保全提案並びに事務作業業務
・保守顧客並びに一般顧客への保守・整備業務の現場対応/その業務に付随する保守整備システムを利用した見積書作成
・修理点検依頼の顧客への保守・整備提案、保守・整備作業の報告書作成

保守整備システムによる受注手配、調達部門への発注依頼、完成案件の売上・仕入計上、請求書の発行と入金管理
※場合によっては現場管理を行なうこともあります。顧客の都合によっては休日や夜間での対応が必要になるケースもあります。

<業務について>
担当エリアは東海圏になります。頻度は少ないですが、短期での出張が伴う可能性もあります。営業と現場管理の比率は7:3程度です。顧客は製造業が7割程度です。
必要な資格・経験 【必須要件】
以下いずれかの経験をお持ちの方
■有形製品の法人営業経験
■なにかしらの設備に関わる何かしらの経験
※設備管理や自動車整備士など、幅広く歓迎します。

【歓迎要件】
■下記資格をお持ちの方
第2種電気工事士/第3種冷凍機械保安責任者
■TOEIC500点以上をお持ちの方
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
9:00~17:30

<出張>
頻度は少ないですが、短期での出張が伴う可能性もあります。

<休日>
年間126日/(内訳)週休2日制(会社カレンダーによる。振替勤務制度有)、夏季(一斉年休)、年末年始休暇、年次有給休暇(24日)、リフレッシュ休暇、育児休暇、勤務制度
・介護休職勤務制度など
企業情報 <企業について>
【概要・特徴】
東証プライム上場の総合電機メーカーグループに属する、家電・空調事業を手がける企業。
家電機器などの商品企画から設計・製造・営業、アフターサービスまでを一貫して行なっています。

【事業展開】
調理家電や冷蔵庫、掃除機などの生活家電を通し、多様化するライフスタイルに沿った、新たな価値を提供しています。
また、デジタル技術を活用したプロダクト・ソリューションを提供。
高齢者向け見守りサービスや空調の稼働をサポートIoTソリューションなどを手がけています。

【グローバル展開】
アジア・北米・欧州などに拠点を擁し、グローバルに事業を展開。
日本で培った省エネ技術や先端技術を活かし、国ごとの文化や生活習慣に合った家電・住宅設備機器を開発しています。
今後は、スマートホームやスマートシティへの参画を軸として、新たなサービスの提供を目指しています。
お問い合わせ番号 432237

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る