求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
同社保有施設の保全担当
- メーカー
- 1級電気工事施工管理技士
- 1級管工事施工管理技士
年収 | 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒563-0045大阪府池田市桃園2丁目1 ※入社後は記載された勤務地で業務を担っていただきます。将来的に個々の適性や希望を考慮し、同社やグループ会社すべての拠点へ異動の可能性があります。 |
仕事内容 | ■同社保有施設の保全担当業務をご担当いただきます。 【具体的には】 (1)中長期更新計画に沿った建物や原動力設備更新に伴う仕様検討や施工業者への見積り依頼、発注、作業の進捗管理。また、計画外の修繕提案も実施。 →省エネやカーボンニュートラル・効率化を踏まえ、設備の状況に応じたプランを策定いただきます。 ※更新計画は基本的に本施設保全グループで決定し、更新の際は各部門への説明を実施します。 (2)社内建物、原動力設備の点検及び異常時対応。 →同社施設点検スケジュールや内容のプランニング、異常時の対応を実施いただきます。 内容に応じて修繕業務は施工業者に発注するため、工事の管理監督もご担当いただく予定です。 (3)関係会社に貸借している建物についての不具合対応及び修繕依頼 ※建物、工作物の改変を行う業務はありません。 ※作業の際の移動は基本的に社用車での移動を想定しています。 【キャリアステップ】 ご担当いただく業務はご希望、適正も加味して決定いたしますが、まずは同部署の業務を身につけ、その後マネジメント業務を目指し管理職として活躍いただきたいと考えています。 また業務の幅を広げるため、上司に相談・共有し他部署への留学・異動も可能です。 |
必要な資格・経験 | 【必須要件】※下記すべてを満たす方 ・普通自動車免許をお持ちの方 ・建物全体(事務所/工場・倉庫/公共施設/マンション/集合住宅など)または付帯設備の保全、メンテナンス経験 ※ゼネコン、サブコン、工事/工務店等での経験が活かせます(電気、空調、衛生の知見をお持ちの方は歓迎) 【歓迎要件】 ■下記公的資格をお持ちの方 ・電気工事士 ・建築物環境衛生管理技術者 ・第3種電気主任技術者/第2種電気主任技術者 など |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> フレックスタイム制(日当り7時間45分、コアタイム無し) 標準時間 始業8:45-終業17:30 <休日> 年間121日/(内訳)完全週休2日制(土日)、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇(入社3ヶ月経過後から付与※日数は規定による、 次年度以降16~20日)、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇 他 |
企業情報 | <設立年月> 1907年3月 <資本金> 284億円 <社員数> 12470名(2024年4月現在) <上場・非上場> 非上場 <企業について> 【概要・特徴】 創立110年以上の日系完成車メーカー。国内自動車メーカーで最も長い歴史をもち、軽自動車と総排気量1,000cc以下の小型車を主力としています。軽自動車市場でのリーディングカンパニーとして販売シェア27.3%(2023年度)を誇り、主力車種は「タント」「ムーヴ」「ハイゼット」など8車種(2024年3月現在)のラインナップを展開しています。常に高いシェアを獲得し、グループスローガンである「Light you up」を元に、お客様一人ひとりを照らし、きめ細やかな商品やサービスを実現することで、輝いたライフスタイルを提供すること目指しています。 【技術力】 ダイハツのクルマづくりの原点である「お客様に寄り添ったモノづくり」への想いのもと、軽自動車業界でいち早く、交通事故低減の為の自動車予防安全装置に取り組み、2012年に軽自動車で初の衝突回避システム「スマートアシスト」を開発・搭載。2015年にはスマートアシストII、スマートアシストIIIでは新たに小型ステレオカメラを搭載し進化させています。また、低燃費・低価格という軽自動車の本質を追求し、「e:Sテクノロジー(Energy Saving Technology)」技術を開発。「良品廉価」「最小単位を極める」「先進技術をみんなのものに」という3つの価値を大切に、顧客ニーズに迅速に対応し、車を届けるために、全社一丸となって新たに取り組むプラットフォームを設計しています。 【グローバル展開】 インドネシアとマレーシアに子会社を置き、グローバルに事業を展開。インドネシアでは、OEM供給を含む生産台数は約50万台であり、生産シェアトップメーカーとして事業を推進しています。マレーシアでは、政府と同社の共同出資である国民車メーカー「プロドゥア」の販売シェアは18年連続トップとなっています(2006年~2023年)。 |
お問い合わせ番号 | 421184 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:300万円~500万円 勤務地:大阪府 大阪市・堺市・松原市・泉南郡の案件を担当して頂きます。
■同社が受託している一般建築物の設備管理業務を担当していただきます。【具体的には】■案件:オフィスビル、病院、商業施設(基本は常駐、場合によ…続きを読む -
年収:400万円~800万円 勤務地:大阪府池田市 ※入社後は記載された勤務地で業務を担っていただきます。将来的に個々の適性や希望を考慮し、同社やグループ会社すべての拠点へ異動の可能性があります。
■同社保有施設の保全担当業務をご担当いただきます。【具体的には】(1)中長期更新計画に沿った建物や原動力設備更新に伴う仕様検討や施工業者への見…続きを読む -
年収:535万円~790万円 勤務地:大阪府大阪市中央区 本社にて勤務いただきます。
■同社の設備担当として、主にオフィスやマンション、物流施設開発の計画、設計、品質監理をメインに、当社所有の既存物件のリニューアル・修繕計画、…続きを読む -
カナデビアE&E株式会社/環境プラント施設の運営プロジェクト管理
年収:450万円~800万円 勤務地:大阪府大阪市港区
■同社の手掛けるごみ焼却施設およびリサイクル施設の運営事業プロジェクトに関する業務に従事いただけます。【具体的には】・担当プラントの運営計画…続きを読む -
カナデビア株式会社/シールド掘進機や大型産業機械等の組立担当
年収:420万円~820万円 勤務地:大阪府堺市西区 出張:ほとんどなし(稀に現地納入先での組立・試運転作業にSV(スーパーバイザー)として協力することや関係会社・他工場への応援業務があります。)<br>転勤:当面なし
シールド掘進機や大型産業機械等の工場製作ライン部門として、組立・試運転調整・現地への発送対応を担っていただきます。【具体的には】クレーンを…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|