設備保全の求人・募集

更新419

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 設備管理・設備保全>
  3. 設備保全

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー

設備保全

  • 資格が無くても応募可能
年収 450万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 三重県
仕事内容 ■同社にて、設備保全業務全般をご担当いただきます。

【具体的には】
・自動設備の点検、給油清掃、部品交換等のメンテナンス業務
・設備トラブル発生時の突発修理対応業務
・保全管理業務(定期保守計画の立案、実行、点検表の作成、改善等の業務)
・外部協力メーカ委託工事業務の計画、実行、作業管理等の業務
・設備トラブル対策、生産性向上、効率化、コストダウン施策等の設備改善の企画、推進実行業務
・新規設備導入における技術的なサポート業務
・予兆保全、デジタル技術を活用したDX化、業務改善の推進

※交替勤務有り(主に3交替制)
1勤:6:30~15:15
2勤:15:05~23:30
3勤:23:20~6:40
必要な資格・経験 【必須要件】
・製造業における生産設備の設備保全経験をお持ちの方/3年以上

【歓迎要件】
下記いずれかの経験/スキルをお持ちの方
・機械保全技能士(電気系、機械系)の資格をお持ちの方
・PLCに関する技術(ラダープログラムの読解、プログラム作成、改造経験)をお持ちの方
・電気回路に関する技術(電気図面の読解、電気回路設計、改造経験)をお持ちの方
・機械図面の読解、CAD等を活用した機械図面設計経験をお持ちの方
・メンテナンス計画の立案、進捗管理経験をお持ちの方
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
※交替勤務有り(主に3交替制)
1勤:6:30~15:15、2勤:15:05~23:30、3勤:23:20~6:40

<休日>
年間121日/(内訳)週休2日制(弊社カレンダーによる)、長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)、年次有給(16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与)、慶弔休暇(結婚休暇:6日、忌引休暇:1~7日 ※続柄に応じて付与)、特別休暇
企業情報 <企業について>
【概要・特徴】
東証プライム上場の完成車メーカー。
グループ全体で、国内外に約400社の関係会社、約15万人以上の従業員を擁し、四輪車の製造・販売などを行っています。
四輪車の世界販売台数は370万台以上です。

【事業展開】
新型燃料電池自動車などを展開。そのほかにも、太陽光発電設備の開設や、水素ステーションの運用など、環境負荷低減に向けた取り組みにも注力しています。

【注力分野】
グループ全体で、電動化・自動運転・先進安全技術の開発に取り組んでいます。
高速道路におけるレベル3の自動運転車を実用化することと、完全自動運転の技術の確立を目指しています。
お問い合わせ番号 418448

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る