消防設備点検の求人・募集

更新411

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 設備管理・設備保全>
  3. 消防設備点検

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
株式会社ほくつう

消防設備点検

  • 転勤なし
  • 資格が無くても応募可能
年収 400万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒520-2134石川県金沢市問屋町1丁目65番地
入社時に転勤ありの総合職か転勤が原則ない地域総合職を選択していただきます。
仕事内容 ■同社が受注した消防設備(自動火災報報知器、防災システム等)の保守・点検業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■工事の工程・品質・原価管理、点検、保守業務
※壁に穴をあけるなどの実業務はありません。
■機器の発注や協力会社の手配
■担当設備:消防設備、防災設備、テレメータ設備
■元請け:下請け=8:2
■新築:改修=6:4
■案件エリア:石川県をメインに担当いただきます。
■出張:場合により有り。 有りの場合⇒対応エリア:石川県内
■転勤:総合職:場合により有り、地域総合職:原則なし(総合職、地域総合職は入社時に選択いただきます(入社後転換可))
■案件金額10万円~
■工期:案件による
必要な資格・経験 【必須要件】
※以下すべてに該当する方
■消防設備の施工・施工管理もしくは保守・点検・サービスのご経験3年以上
■第1種運転免許普通自動車

【歓迎要件】
※以下いずれかのご資格をお持ちの方
■消防設備士(甲種4類)
■第2種電気工事士
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
8:30~17:20

<出張>
基本的にはなしだが、場合によりあり

<転勤>
基本的にはなしだが、場合により有り

<休日>
年間115日/(内訳)完全週休2日制(土日祝) ※祝日のある週の土曜日は出勤日、有給休暇
企業情報 <設立年月>
1950年6月

<資本金>
7,800万円

<社員数>
593名(2022年7月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
石川県金沢市本社の電気通信工事会社。創業70年以上の長きにわたり、地域密着企業として北陸における情報通信業界を牽引してきました。その歴史と実績をベースに、現在は北陸三県のほか、関東・関西にも支社や事業所を置き、ソリューションビジネス事業、社会インフラ事業、アグリ事業を展開。今後は社会インフラ事業とソリューションビジネスの2つの事業を柱に事業領域とエリア拡大を目指しています。

【強み】
創業以来培った高い技術力が強み。電気通信施工管理技士や電気工事士、消防設備士、陸上特殊無縁技士などの有資格者が多数在籍しています。また、経営事項審査における総合評定値(P)は、電気通信で1,453点、消防施設で1,293点、電気で1,191点となっています(審査基準日:2022年7月)。さらに、大規模な工事も数多く手がけており、防災行政無線システムや河川・ダム監視システム、道路の交通情報表示システムなど社会インフラの整備に貢献。豊富な施工実績も強みとなっています。
お問い合わせ番号 408557

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る