求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
メンテナンスエンジニア
- プラントエンジニアリング会社
- 転勤なし
- 1級管工事施工管理技士
- 監理技術者(機械器具設置)
- 2級管工事施工管理技士
年収 | 350万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒080-0804北海道帯広市東四条南13-19 |
仕事内容 | ◼️排水処理・脱臭プラントにおけるメンテナンス業務を担当していただきます。 【業務の流れ】 排水処理・脱臭プラントの汚泥の処理や部品交換などメンテナンスサービスに携わっていただきます。北海道内をはじめ全国の顧客(民間食品メーカー中心)をエリアごとに1週間単位で巡回します。社有車貸与。月平均残業時間は28.5時間で、休日の対応もありますが、振替休日で対応しています。 【入社後の流れ】 約1カ月ほど安全管理やプラントに関する知識を座学で習得していただいたり、先輩社員とメンテナンスの現場を回り、必要なスキルを身に付けた後、独り立ちしていただきます。 |
必要な資格・経験 | 【必須要件】 ■何かしらの機械設備におけるメンテナンス経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■排水処理施設における機械設備のメンテナンス経験をお持ちの方 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 9:00~17:30 <休日> 年間102日/(内訳)週休2日制(土曜は月2回程度休日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、介護休暇 |
企業情報 | <設立年月> 1999年4月 <資本金> 1億円 <社員数> 13名 <上場・非上場> 非上場 <企業について> 【概要・特徴】 北海道本社、環境浄化システムの企画、設計、施工、メンテナンスを手がける企業です。特許技術「旋回噴流式オゾン酸化法」を活用した「オゾン排水処理システム」「旋回噴流式オゾン脱臭装置」を用いた、画期的な排水処理・脱臭プラントを提供しています。「オゾン排水処理システム」は従来技術と比べて汚泥発生率を10%以下に削減できるのが特徴。「オゾン脱臭装置」はアルデヒド類の脱臭が低コストで可能です。これまでに大手食品メーカーなど、国内外で100件以上の納入実績があります。 【強み】 技術力が強み。「旋回噴流式オゾン酸化法」とは、旋回噴流式攪拌技術により汚水を効率的に攪拌し、オゾンガスを微細な気泡として、汚水中に分散させることにより、オゾンと汚水との反応性を高めた技術です。本来は高コストになるオゾンの利用を必要最小限に抑えられ、プラントも比較的小規模で済む点が特徴。さらに、設計から施工管理、メンテナンスまでのサービスを一気通貫で提供していることも強みです。 |
お問い合わせ番号 | 403243 |
![](/assets/img/pc/search/img_arrow.png)
この求人に似ているオススメ求人を探す
-
オリックス・ファシリティーズ株式会社/オフィスビルの設備管理(常駐・日勤)
年収:350万円~500万円 勤務地:北海道札幌市北区 北海道札幌市のオフィスビルに配属となります。
■同社が受託している北海道札幌市にあるオフィスビルにおける設備管理業務において現場責任者を担当していただきます。 【具体的には】・設備巡回・…続きを読む -
年収:600万円~700万円 勤務地:北海道松前郡松前町 北海道松前町
電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。同社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)しています…続きを読む -
イオスエンジニアリング&サービス株式会社/第2種電気主任技術者
年収:360万円~600万円 勤務地:北海道松前郡松前町 北海道松前郡松前町にてご就業いただきます。
■風力発電所に関する電気設備の保全業務を担当していただきます。【具体的には】・勤務地:北海道松前郡松前町字建石226番12配属・発電所:(仮称)…続きを読む -
年収:500万円~800万円 勤務地:北海道札幌市白石区
■同社が設計、販売をする特注機械のメンテナンス業務を担当していただきます。【具体的には】・同社が開発するトンネル掘削機「ドリルジャンボ」の事…続きを読む -
年収:500万円~800万円 勤務地:北海道函館市 ※出向先:ORジオ南茅部株式会社<br>駐在所:北海道函館市川汲町1545番地<br>発電所:北海道函館市臼尻町722
■オリックス株式会社(以下「オリックス」)のグループ会社であるORジオ南茅部株式会社(以下「ORジオ南茅部」)に出向いただき、以下業務を担当して…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|