求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
化学プラントエンジニア(機械・電気・プロセス)
- 寮・社宅あり
- エネルギー管理士
年収 | 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒314-0197茨城県神栖市東和田36、新潟県胎内市協和町428 |
仕事内容 | ■ご経験、ご希望に合わせ、下記業務をご担当いただきます。 ※機械、電気、化学プロセス系の選択肢がございます。 【設備保全系】 同社の化学プラントの設備管理業務、すなわち化学品・樹脂製造設備の維持管理(予算管理、計画立案含む)、工事の安全対策 等を担当していただきます。 ・化学プラントの設備保全作業及び設備設置工事の安全管理、工程管理業務 ・ユーティリティ設備の維持・管理業務 ※化学プラントの安定・安全運転を支えるための設備の維持管理業務を担当していただきます。 【設計系】 同社にて生産部署からの生産設備(機械・電気)に対する改良の要望への対応や、安全対策等、生産ラインの改善につながる設備設計を担当していただきます。 ・設備改善/改造の企画立案、基本設計業務 基本~詳細設計検討、現場確認、図面作成(外注依頼)、関係部署との調整および官庁申請対応 等 ・協力会社に依頼して実施する工事/検査等の進捗/工程/予算管理業務 工事予算管理(手配~検収まで)、工程/安全管理(現場確認、進捗確認、不具合改善) 【プロセス系】 国内海外化学プラントの生産設備に関する設備投資、設備管理、設備技術開発業務全般を担当していただきます。 ※中途採用者向けの寮・社宅・住宅手当等の住居サポートの制度あり(雇用形態等諸条件により、適用外の場合もございます。 |
必要な資格・経験 | 【必須要件】 ■機械系、電気系、化学系のいずれかのバックグラウンドをお持ちの方 【歓迎要件】 ■工場やプラントや一般建築物(ビルや商業施設)などにて設計、保全、設備管理、施工管理などのご経験をお持ちの方 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 8:00~16:45 ※フレックスタイム制あり <休日> 年間121日(121日を超える場合年休取得奨励日となることがあります)/(内訳)完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(初年度初日から15日(入社月により4~15日)、最大20日)、慶弔休暇、裁判員などの公務休暇 等 ※時効にかかる年次有給休暇の私傷病・ボランティア等用への積立休暇制度あり |
企業情報 | <設立年月> 1926年6月 <資本金> 890億円 <社員数> 11941名(2024年12月現在) <上場・非上場> 上場 <企業について> 【概要・特徴】 東証プライム上場、世界トップシェア製品を多数有する化学メーカー。1926年、当時の先端技術であった化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立された企業で、現在は樹脂・フィルム、ケミカル製品、繊維、メディカル・環境関連製品など、幅広い製品を展開しています。「世界に存在感を示す高収益スペシャリティ化学企業」を目指しており、海外事業も積極的に推進。2001年に30%だった海外売上高比率は、2024年には79%にまで拡大しています。 【製品開発】 高分子化学と合成化学分野における基盤技術をベースに、関連する周辺技術やノウハウを融合した独創的で高度な技術体系により、革新的な製品を開発し提供しています。1950年に世界で初めてビニロン繊維の工業化に成功して以降、数多くの世界トップシェア製品・オンリーワン製品を開発。液晶ディスプレイの表示に不可欠なポバールフィルムが世界シェア約80%、食品包装材に用いられるガスバリア樹脂のエバールが世界シェア60%、高耐熱性ポリアミド樹脂ジェネスタが世界シェア100%などとなっています。 【研究開発体制】 研究開発費は244億円で、研究者数は1,053人(2024年度)。研究開発本部(くらしき研究センター・つくば研究センターなど)を中心に、新事業の創出と既存事業の強化・拡大、基盤技術の構築・深耕に取り組んでいます。また、イノベーションネットワーキングセンターとも連携し、開発アイテムのグローバルマーケティングや社内外との協業を進めています。 |
お問い合わせ番号 | 377288 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:720万円~970万円 勤務地:北海道、青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、千葉県、東京都、静岡県、三重県、和歌山県、愛媛県、長崎県 初任地は大崎の本社に配属となります。
■風力発電所を安定稼動させるための風車の保守・点検・修理業務をご担当いただきます。また同社風力発電設備のみならず、営業と連携して他社からの風…続きを読む -
年収:530万円~770万円 勤務地:北海道、青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、千葉県、東京都、静岡県、三重県、和歌山県、愛媛県、長崎県 初任地は大崎の本社に配属となります。
■風力発電所を安定稼動させるための風車の保守・点検・修理業務をご担当いただきます。【具体的には】・各地の風力発電所を巡回して定期点検を実施(…続きを読む -
年収:470万円~900万円 勤務地:北海道、青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、千葉県、東京都、静岡県、三重県、和歌山県、愛媛県、長崎県 東京都品川区
■国内風力発電所(ウインドファーム)の運転・保守管理者として業務に携わっていただきます。本社にて研修を行っていただいた後に他風力発電勤務地へ…続きを読む -
年収:420万円~820万円 勤務地:茨城県鉾田市 茨城県鉾田市の拠点にて就業となります。<br>・出張:月1回、1~2日/回<br>・転勤:有り
■同社が長期運営受託している一般ごみ焼却施設の主任技術者として、施設の運転管理、施設設備維持管理等の総括的な業務をご担当いただきます。【具体…続きを読む -
年収:420万円~820万円 勤務地:茨城県鉾田市 茨城県鉾田市の拠点にて就業となります。<br>・出張:月1回、1~2日/回<br>・転勤:有り
■同社が長期運営受託している一般ごみ焼却施設の主任技術者として、施設の運転管理、施設設備維持管理等の総括的な業務をご担当いただきます。【具体…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|