求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
株式会社マルツ電波
自家用発電設備メンテナンス
- サブコン
- 資格が無くても応募可能
年収 | 350万円~560万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒939-8271富山県富山市太郎丸西町1-16-1 富山営業所内 ■転勤は当面ありません。 |
仕事内容 | ■ヤンマー株式会社製の自家用発電設備メンテナンス業務をご担当いただきます。 ※日帰り出張を基本として、北陸三県をご担当いただきます(遠方の場合は宿泊のケースあり)。 ※制度上転勤はございますが、同ポジションの実態はほとんどございません。 【具体的には】 ■発電機設備:停電時に自動で起動し、電気を供給するシステムです。 ■無停電電源設備:停電時に電気を供給するシステムです。 ■コンピューターや重要な電子機器を突然の停電から守ります。 ■公共向けの事業のため、景気変動や急な世の中の動きに左右されにくいです。そのため事業として大きな安定感があり、社員皆が安心して働けるのが最大の特徴です。 |
必要な資格・経験 | 【必須要件】 以下全てに該当する方 ■機械や設備のメンテナンスのご経験をお持ちの方 ■第一種運転免許普通自動車 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 8:30~17:30 <転勤> 転勤は当面ありません。 <休日> 年間124日/(内訳)土曜、日曜、祝日、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇(10日~) 、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
企業情報 | <設立年月> 1972年9月 <資本金> 20百万円 <社員数> 147名 <上場・非上場> 非上場 <企業について> 【概要・特徴】 福井県福井市に本社を置く防災設備に強みを持つ企業。1947年に福井で電球の行商を始めたことからスタートしました。その後、電気通信工事事業や携帯電話販売業、ハイブリットファン等のオンラインショップの運営を行うなど、時代の変化に応じて事業領域を拡大。近年は、新エネルギー事業にも取り組んでいます。2018年には、「マルツホールディングス株式会社」を設立し、グループの中心企業として新事業への挑戦を強化していく方針です。 【強み】 無線通信技術に関する技術の高さが強み。防災無線や河川管理システムなどの防災インフラに関わる通信設備の設計・施工を主な事業としており、数多くの官公庁案件を手掛けています。技術力には定評があり、福井県内にあるほとんどの防災設備の設置・保守点検に携わっています。また、防災設備メーカーの代理店を行う企業が市場規模に対して少ないため、今後も安定した事業展開が見込まれています。 |
お問い合わせ番号 | 322009 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:500万円~1000万円 勤務地:富山県富山市
■工場内の機械設備に関わる設計・工事監理・保守保全・メンテナンス業務を担当いただきます。【具体的には】主にプラント設計及び建設等のエンジニア…続きを読む -
年収:300万円~500万円 勤務地:富山県富山市 浜黒崎浄化センター勤務
■富山市の浜黒崎浄化センターにて運転監視および設備の点検、保守、保安などの維持管理業務をご担当いただきます。・運転管理チームの勤務シフト:日…続きを読む -
年収:350万円~560万円 勤務地:富山県富山市 ■転勤は当面ありません。
■ヤンマー株式会社製の自家用発電設備メンテナンス業務をご担当いただきます。※日帰り出張を基本として、北陸三県をご担当いただきます(遠方の場合…続きを読む -
年収:575万円~800万円 勤務地:富山県富山市 転勤については当面ございません。
■大規模施設(工場・ビル)における建物・付帯設備及びユーティリティー設備の管理業務を担当いただきます。【具体的には】・ミッション:設備の安定…続きを読む -
年収:450万円~650万円 勤務地:富山県富山市
■同社が受注する顧客先に常駐して、施設管理業務を担当していただきます。【具体的には】・生産設備やユーティリティ設備のメンテナンス業務をご担当…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|