求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
株式会社神戸製鋼所
設備保全・操業管理
- プラントエンジニアリング会社
- 寮・社宅あり
- ボイラー・タービン主任技術者
- 第3種電気主任技術者
- 第2種電気主任技術者
年収 | 570万円~1100万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒657-0863兵庫県神戸市灘区灘浜東町2 兵庫県神戸市 ■在宅勤務・時差出勤:可 |
仕事内容 | 【業務内容】 ・発電所の操業改善に関する企画業務(発電室) ・発電所の機械設備の保全に関する企画業務(設備室) ・発電所の電気設備の保全に関する企画業務(設備室) ・発電所の燃料計画に関する企画業務(需給管理室) ■キャリアパス:ご経験や適性を鑑み、発電室、設備室、需給管理室のローテーション、真岡発電所や技術部とのローテーションの可能性がございます。 ■魅力・やりがい:日本最大級の都市型石炭火力発電所において、日本一厳しい環境管理値を遵守しながら、安定稼働をおこない、電力供給に貢献すること。 |
必要な資格・経験 | 【必須要件】 ※下記すべてを満たす方 ■機械系もしくは電気系の知識・業務経験をお持ちの方 ■発電所でのプラントエンジニア及び操業・保全企画運営経験をお持ちの方、または意欲のある方 ■エネルギーバランス・マテリアルバランス等の計算を理解し、自らも計算ができる方 【歓迎要件】 ■資格:エネルギー管理士、公害防止管理者、ボイラータービン主任技術者、電気主任技術者 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 7時間45分 休憩時間45分 ※始業、終業時間は各事業部門により設定 <出張> なし <転勤> 場合により有 <休日> 年間121日/(内訳)週休2日制※年間休日スケジュールは各事業所毎に設定、長期休暇、有給休暇(0~20日/入社した月に応じて当該休暇年度中(4月1日~翌年3月31日まで)に付与/試用期間終了後から利用可能)ライフサポート休暇、慶弔休暇、法令による休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業制度 <定年・再雇用> 有り |
企業情報 | <設立年月> 1911年6月 <資本金> 250,930百万円 <社員数> 38488名(2023年3月現在) <上場・非上場> 上場 <企業について> 【概要・特徴】 東証プライム上場、創業120年目、売上高約2.5兆円、従業員 約4万人、グループ会社247社、海外展開23カ国を有する国内TOPクラスの重工素材メーカーになります。 重工製品に関する『素材開発』『生産設備開発』『最終製品開発』のすべてを網羅している数少ない重工メーカーであるため、『オーダーメイド性』『技術力のオジリナル性』『コスト削減』『品質体制の構築』において圧倒的優位性を有しています。また、『電力事業』においても強い優位性を有しており、夏場のピーク時には神戸市の70%の電力を同社で発電・供給をしています。風土については、『チームで成果を出す』『協調性』というキーワードを非常に大切にされており、創業当時、多くの企業が造船などの『最終製品』を走りとして起業されたのに対し、『モノをつくる”人”の思いに応えたい』と言う思いから、『素材開発(製鉄)』から事業をスタートした当時の思いが受け継がれております。 【事業展開】 ・素材系事業:鉄鋼アルミ、素形材、溶接の3部門から成り、世界最高強度の高張力鋼板(ハイテン)をはじめ、各分野で独自の技術を発揮。自動車向け製品では世界シェア50%、ハードディスク用アルミ材料のシェアは世界60%を誇ります。 ・機械系事業:産業機械やエネルギー機器など幅広い製品を展開。近年、タイヤ・ゴム混練機の新型接線ロータ「5THR」がタイヤ製造に関する世界的な技術賞を受賞しています。また、圧縮機事業の拡大に注力しており、スクリュ式非汎用圧縮機は世界シェア約50%です。このほか、ターボ圧縮機、レシプロ圧縮機も手掛けており、世界でもまれな圧縮機の総合メーカーとして開発を進めています。 ・電力事業:神戸市の70%をカバーする神戸発電所、発電規模125万kWの真岡発電所(栃木県)、神戸発電所3・4号機が稼動し国内最大の発電規模になります。 |
お問い合わせ番号 | 293587 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:400万円~530万円 勤務地:兵庫県神戸市中央区
【業務内容】〇主に空調機器および空調設備のハードに対する、フィールドサービスやトラブルシューティングに対応して頂きます。■具体的には…・顧客…続きを読む -
年収:297万円~552万円 勤務地:兵庫県
■電気管理技術者として、高圧受変電設備の点検(月次点検・年次点検等)、管理業務全般をお任せします。【具体的には】■保安管理事業とは:マンショ…続きを読む -
年収:380万円~700万円 勤務地:兵庫県たつの市
パナソニックグループの工場における設備管理をご担当いただきます。【具体的には】・日常点検や定期/法定点検・簡易補修、保全作業など一次対応・設…続きを読む -
年収:350万円~650万円 勤務地:大阪府大阪市中央区、兵庫県神戸市中央区 居住地に合わせて、大阪支店もしくは神戸支店配属となります。
■同社管理マンションでの設備管理業務を担当していただきます。【具体的には】■マンション諸設備の巡回保守点検業務■点検結果に基づく報告書および提…続きを読む -
年収:400万円~450万円 勤務地:兵庫県姫路市 姫路聖マリア学院
大手ゼネコン大林組100%出資の同社で、兵庫県姫路市内の設備管理業務全般をお任せします。【具体的には】・病院での常駐管理(姫路聖マリア病院)・…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|