サービスエンジニア(環境リサイクルプラント・ビル建設用タワークレーン)の求人・募集

更新817

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 施工管理>
  3. 施工管理(その他)>
  4. サービスエンジニア(環境リサイクルプラント・ビル建設用タワークレーン)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
株式会社北川鉄工所

サービスエンジニア(環境リサイクルプラント・ビル建設用タワークレーン)

  • メーカー
  • 第1種電気工事士
  • 2級電気工事施工管理技士
年収 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒559-0011東京都台東区元浅草2-6-6 東京日産台東ビル8階
東京事業所配属となります。
仕事内容 ■同社が製造する環境リサイクルプラント、ビル建設用タワークレーンのサービスエンジニア職として、下記業務をお任せします。

【具体的には】
■メーカーと仕様、納期、工期、工事費等の打合わせ
■現場との工事日程摺り合わせ、発注、現場指示
■完成受け渡しの際の工事手配(出張あり)
■定期点検及び定期メンテナンス
■学歴は不問ですが、必須資格の受験条件に準じた学歴が必要になります。
■転勤は当面ありません。
■平均残業時間は月30時間程度です。
※関東圏を中心に全国対応頂きます。
必要な資格・経験 【必須要件】
※下記全てのご資格をお持ちの方
■第2種電気工事士
■普通自動車免許(AT限定可)

【歓迎要件】
※下記いずれかに該当する方
■大型機械の設置経験
■第1種電気工事士
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
8:30~17:20 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:50分

<出張>
基本的には関東圏内になりますが、物件が重複し人手が不足する場合は全国的な出張になる可能性は御座います。

<転勤>
転勤は当面ありません。

<休日>
年間123日/(内訳)週休2日制、有給休暇(入社時5日、入社6ヵ月後15日、最高25日)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇(取得実績あり)

<定年・再雇用>
有り(定年60歳)、65歳までの再雇用制度有り
企業情報 <設立年月>
1941年11月

<資本金>
86億4,000万円

<社員数>
1427名(2024年4月現在)

<上場・非上場>
上場

<企業について>
【概要・特徴】
東証スタンダード上場、創業100年以上の歴史を持つ鉄製品の開発メーカーです。広島県府中市に本社を置き、「金属素形材事業」、「工作機器事業」、「産業機械事業」を主軸に、医療関連機器、環境機器、建設機械、コンクリートプラント、立体駐車場など多岐にわたる事業を展開。自動車部品等の鋳鉄製品やビル建設用のタワークレーン、工作機器、立体駐車場等の多彩な製品の開発・製造・販売を行なっており、国内だけでなくグローバルに事業を展開しています。また、医療関連機器として「Zeromo」や「Wettio」なども手掛けるなど、医療分野へも挑戦している点が特徴です。

【強み】
業界トップクラスの鉄事業が強み。工作機器事業で製造・販売されているパワーチャックは、国内シェア60%と高い信頼を獲得しています。建設機械や環境機器など、幅広い分野への事業展開も強みのひとつとなっています。また、多様な鋳造製法と素材開発、加工技術力を持ち、幅広い顧客要求に対応しています。
お問い合わせ番号 305462

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る