求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
管工事施工管理 ※1級管工事施工管理技士
- サブコン
- 1級管工事施工管理技士
年収 | 450万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒650-0044兵庫県神戸市中央区東川崎町1-1-3 神戸クリスタルタワー18階 兵庫県神戸市 |
仕事内容 | ■同社の受注する空調・給排水衛生設備工事における施工管理業務をお任せします。 【具体的には】 ・安全管理、品質管理、工程管理、予算管理を担当して頂きます。 ・案件:ビル、病院、公共施設 等 ・設備:空調設備、給排水設備、衛生設備等 ・工事の受注先(どこの下請けに入るのか):大手ゼネコン ・案件金額:5,000万円~2億円程度 ・案件エリア(出張エリア):兵庫県を中心に担当して頂きます。 ・工期:6ヶ月~1年程度 |
必要な資格・経験 | 【必須要件】 ■下記要件を全て満たす方 ・1級管工事施工管理技士をお持ちの方。 ・空調もしくは給排水設備の施工管理業務の経験をお持ちの方。 【歓迎要件】 ■予算管理経験をお持ちの方。 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <出張> 都合により有 <転勤> 都合により有 <休日> 年間休日数124日/(内訳)週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇、慶事休暇 |
企業情報 | <設立年月> 1951年10月 <資本金> 15億8,100万円 <社員数> 400名(2022年4月現在) <上場・非上場> 上場 <企業について> 【概要・特徴】 東証プライム上場「(株)関電工」傘下、名古屋市本社の設備工事会社。川崎航空機工業株式会社(現:川崎重工業株式会社)の事業所の1つとして1945年に発足した「川崎電気工場」を前身とする企業です。1951年に株式会社川崎岐阜製作所より分離独立し、設立されました。2008年からは関電工のグループ企業として、医療施設、研究施設、公共施設、商業施設、オフィスビル等のさまざまな建物を手がけ、空調・給排水・電気設備の設計、施工、メンテナンス等を一貫して行なっています。売上高は241億円(2019年3月期)です。 【強み】 空調、給排水等の管工事を得意としています。また、電気設備に強みをもつ親会社と協力し、案件を受けることもあります。また、前身企業から繋がりがあり、現在も株主の1社である川崎重工からも多数の案件を受注していることが、安定した経営基盤につながっています。そのほか、空港やサッカー場、複合施設等の大規模な設備の施工も数多く手がけ、実績を積み重ねています。 |
お問い合わせ番号 | 308957 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:450万円~800万円 勤務地:兵庫県加古郡播磨町
■同社顧客の化学工場内に立地する当社作業所にて、化学プラントの新設やプラントの能力増強、改造等に関わる起業工事、定修工事、日常保全工事などの…続きを読む -
年収:500万円~800万円 勤務地:兵庫県尼崎市
■化学プラント機器据付工事及び付随する管工事の施工管理業務を担当していただきます。【具体的には】・化学メーカー工場における、プラント設備・機…続きを読む -
年収:600万円~900万円 勤務地:兵庫県加古川市 ※ご経験を考慮し、兵庫県加古川市以外(愛知県・富山県・福岡県)の拠点での就業になる可能性もございます。
■同社が請け負う主に元請け案件のプラント施工管理業務を担当していただきます。(URL:https://www.konoike.net/lineup/engineering.html)【具体的…続きを読む -
年収:460万円~700万円 勤務地:兵庫県神戸市西区 車・バイク通勤可(無料駐車場あり)、社用車の貸与応相談
■衛生・空調工事を中心とした設計施工管理を行う仕事です。現場管理がメインとなり、具体的には次の業務です。【具体的には】■工事進捗管理、工程管…続きを読む -
川崎設備工業株式会社/管工事施工管理(工場常駐) ※1級管工事施工管理技士
年収:450万円~700万円 勤務地:兵庫県明石市 兵庫県明石市
■大手重工メーカーの明石工場での新設・改修工事に伴う、空調・給排水・衛生設備などの管工事の施工管理を担当頂きます。【具体的には】・安全管理、…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|