求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
株式会社平成建設
1級管工事施工管理技士
- ゼネコン
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 1級管工事施工管理技士
年収 | 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 東京都、神奈川県厚木市恩名1-9-30 配属支店管轄エリア(首都圏)内案件に出張対応いただきます。配属時に自宅を転居する必要はありません。 |
仕事内容 | ■同社が建設するマンションの給排水・衛生・空調設備工事の施工管理を担当して頂きます。 【具体的には】 ・職務内容:職人の管理、発注者・建築担当・電気担当との打ち合わせ ・案件規模:金額・・・2~3億円 工期・・・10ヶ月程度 ・エリア:東京都内をメインに一部川崎、横浜エリア ※現場には自宅を拠点として配属支店管轄エリア(首都圏)内の現場に直行直帰することも可能です。神奈川県厚木市の本社には月1、2回のみ、会議のために行っていただきます。 ※予算は基本的に積算部・設計部・営業部が担当致します。 ※巡回にてご対応頂きます。 |
必要な資格・経験 | 【必須要件】 ■1級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方 ■新築マンション建設において機械設備工事の施工管理業務の経験をお持ちの方 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 9:00~18:00 <出張> 無 <転勤> 都合により有 <休日> 夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、誕生日休暇、リフレッシュ休暇 <定年・再雇用> 定年有:60歳 |
企業情報 | <設立年月> 1989年2月 <資本金> 90百万円 <社員数> 590名(2019年4月現在) <上場・非上場> 非上場 <企業について> ■同社は、ゼネコンの営業マンであった秋元久雄が1989年に創立した建築会社です。事業内容は建築工事が中心です。 ■人件費のかさむ現場作業などは外注するのが建築界の「常識」であるが、祖父、父とも大工の棟梁であった秋元は、工事責任を明確にし、施工品質を保つためにはリーダー格の大工を育てる必要があるとして、1990年から大学卒業の社員を大工として地元で募集した背景があります。以後、設計から施工管理、型枠、大工、メンテナンスまで外注に頼らず、自社の職員で賄っているというのが同社の強みです。 ■職人が建築の広い分野に携わることで、伝統的な木造建築の技を継承可能にし、同時にその技術を次世代へと繋ぐため、積極的に建築の中に取り入れています。 ■現在では自社に社員の4割にあたる200名以上の職人を抱えております。 |
お問い合わせ番号 | 145529 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:470万円~730万円 勤務地:東京都世田谷区 東京都世田谷区の本社にて就業していただきます。
■親会社である三菱電機製品を中心とした建築設備施工管理業務を担当していただきます。【具体的には】・空調設備及び電気設備に関する改修工事を元請…続きを読む -
年収:600万円~820万円 勤務地:東京都中央区 中央区にある本社での勤務になります。
■同社工事部門の統括責任者として、プレイングマネージャーの形でメンバースタッフの教育や施工管理業務に従事いただきます。【具体的には】閑散期:…続きを読む -
年収:600万円~900万円 勤務地:東京都渋谷区 本社での勤務となります。
■同社が新規に立ち上げる、建築セクション・設備工事部門における責任者・幹部候補として、自社プロジェクトの「設備工事部門」の立ち上げ、推進、並…続きを読む -
年収:600万円~1000万円 勤務地:東京都文京区
■公共・民間工事(改修・新築)の設備(給排水・空調・消防)施工管理及び積算業務、原価管理等をお任せします。※複数現場の巡回管理で総合的にみて…続きを読む -
興和不動産ファシリティーズ株式会社/オフィスビルの営繕・改修工事(機械)
年収:536万円~650万円 勤務地:東京都港区
■同社が管理するオフィスビルの入退去工事、原状回復工事、リニューアル工事などの施工管理業務を担当いただきます。【具体的には】・オフィスビルの…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|