設備施工監理(巡回)の求人・募集

更新821

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 施工管理>
  3. 電気工事施工管理>
  4. 設備施工監理(巡回)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
高松建設株式会社

設備施工監理(巡回)

  • ゼネコン
  • 長期出張なし
  • 定年後再雇用あり
  • 資格が無くても応募可能
年収 450万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒532-0025大阪府大阪市淀川区新北野1-2-3
大阪本社にてご就業いただきます。
仕事内容 マンション等住居向けの総合建設で成長してきた同社は、成長戦略として強化している一般建築領域(オフィスビル/老人ホーム/医療施設/店舗/工場等)での案件増加に対応するため、電気・機械設備工事の施工監理をお任せします。内勤メインで、必要に応じて各現場を巡回し、管理監督を行います(サブコンのコントロールがメイン業務)  

【具体的には】
■担当案件:病院、学校、オフィスビル、生産・物流施設、商業施設、賃貸マンションなど
■案件割合:賃貸マンション:ゼネコン分野=3:7
■案件規模:案件金額は数億~10億円程度
■案件エリア:大阪を中心とした関西圏の現場を担当(ご自宅から通える範囲で勤務していただきます)

【働き方について】
巡回で監理し、内勤メインで勤務できるため残業時間も10~20H/月程度とプライベートも充実した労働環境が提供できます。
現場自体も4週8閉所なので休日に連絡が来ることもありません。
必要な資格・経験 【必須要件】
■以下いずれかに該当する方
・電気施工管理のご経験
・管工事施工管理のご経験

【歓迎要件】
■以下のいずれかの資格をお持ちの方
・1級電気工事施工管理技士
・2級電気工事施工管理技士
・1級管工事施工管理技士
・2級管工事施工管理技士
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
08:30-17:30 休憩:60分

<出張>
基本的に無し

<転勤>
無し

<休日>
年間131日/(内訳)完全週休2日制(土、日、祝日)、夏季休暇(7月~9月で4日間)、有給休暇(入社後すぐに付与)、慶事休暇、特別休暇、育児休暇、介護休暇・看護休暇、時間単位有給

<定年・再雇用>
定年65歳
企業情報 <設立年月>
1980年11月

<資本金>
50億円

<社員数>
1930名(2025年4月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
創業から100年以上、土地活用と賃貸マンション建設に強みを持つ建設会社。東証プライム上場の持株会社「(株)高松コンストラクショングループ」やゼネコン「青木あすなろ建設(株)」など約20社を擁するグループの中核企業です。高い事業性が見込める東京・名古屋・大阪を中心に事業を展開。賃貸マンションで実績を築いてきましたが、近年はオフィスビルなど法人向け案件も増加しています。創業以来黒字経営を続ける、無借金経営の企業です。

【強み】
コンサルティング型の建設会社であることが強み。建物を建てるだけではなく、不動産の有効活用の提案から設計・施工まで行なっています。マンション・オフィスビル・商業施設・工場・病院など多様な建物を手がけており、累計完工棟数は5,194棟(2023年3月時点)、設計施工率は92%(2025年7月)です。また、耐震技術も強みの一つ。阪神淡路大震災では同社施工の建物が激震地区に108棟ありましたが、1棟も全壊・半壊しませんでした。
お問い合わせ番号 436370

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る