設備工事施工監理の求人・募集

更新83

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 施工管理>
  3. 電気工事施工管理>
  4. 設備工事施工監理

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
坂田建設株式会社

設備工事施工監理

  • ゼネコン
  • 転勤なし
  • 定年後再雇用あり
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
年収 550万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒139-0004東京都墨田区本所三丁目21番10号
東京都墨田区の本社に配属となります。
仕事内容 ■同社が手掛ける物件の設備担当者として各現場にて設備工事監理業務を担当していただきます。

【業務内容】
・お客様(発注者、サブコン)との折衝
・現場代理人としての工事管理
・設計業務はメインではなく、内勤が中心となります。
【具体的には】
作業所における、施工計画立案、顧客との打合せ・調整、協力会社への指示、図面のチェック、指導・監理等の施工管理業務全般
・担当物件:共同住宅、オフィスビル、工事倉庫、学校、福祉施設等
※共同住宅が7割を占めております。
・エリア:東京都内
・残業時間:平均30時間程度

※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定
必要な資格・経験 【必須要件】
■下記どちらかの経験をお持ちの方
・設備設計経験
・現場での設備管理経験
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
8:30~17:00

<出張>


<休日>
年間130日(2019年度実績)/(内訳)週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇
企業情報 <設立年月>
1950年4月

<資本金>
200百万円

<社員数>
181名(2022年3月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
1950年設立、東京・墨田区に本社を置く地場ゼネコン。名証メイン上場のゼネコン「徳倉建設(株)」傘下の企業です。東京・北関東・名古屋・東北・横浜に拠点を置き、事業を展開。建築と土木の受注比率は6:4となっています。建築部門は共同住宅の施工を得意とし、元請を中心に東京近郊での実績が豊富。土木部門では、官公庁案件が大半を占めており、高速道路の高架橋工事、トンネル工事、橋梁工事など、幅広く手がけています。

【強み】
設立から70年の間に培った技術と対応力が強み。公共工事を直接請け負う際に建設業者が受ける審査「経営事項審査」において、建築一式の総合評定値(P)が1,287点、土木一式が1,295点となっています(2020年月3月時点)。建築部門では、老朽化したマンションを共同化して建築物を整備する「共同化事業」に取り組んでおり、「木造住宅密集地区における不燃化事業」として東新宿共同住宅、東尾久共同住宅、浅草橋五丁目共同住宅などを手がけた実績があります。
お問い合わせ番号 428180

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る