電気工事施工管理の求人・募集

更新46

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 施工管理>
  3. 電気工事施工管理>
  4. 電気工事施工管理

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
株式会社マスミ電設

電気工事施工管理

  • サブコン
  • 第1種電気工事士
  • 2級電気工事施工管理技士
年収 360万円~750万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒141-0022東京都品川区東五反田1丁目7番6号 藤和東五反田ビル4階
東京本店に所属となり、東京都をメインに担当していただきます。
仕事内容 ■同社の受注する電気工事施工管理業務を担当していただきます。

【具体的には】
・案件:官庁案件と民間案件で組織が分かれており、ご面接でご希望を伺った上で決定します。
 └官庁:東京23区の福祉施設・支援学校・小中学校改築・公共住宅・区民ホール等における元請け工事
 └民間:高層オフィスビル・物流倉庫・商業施設・空港施設・工場、等
・新築:改修=5:5
・エリア:都内メイン

【働き方】
・直行直帰:可 (公共交通機関)
・施工管理職の社員には全員iPhone・iPadを支給 
・職人との連携がスムーズ (工事でご一緒する協力会社は基本的に決まっており、付き合いの長い職人と仕事を進めています)
必要な資格・経験 【必須要件】
■下記いずれかのご資格をお持ちの方
・第2種電気工事士
・第1種電気工事士
・2級電気工事施工管理技士
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
8:00-17:00 (休憩60分を挟む) ※本社勤務は8:30-17:30

<休日>
年間125日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇

<定年・再雇用>
60歳・以降1年更新の嘱託。現状は最大5回までだが、最大10回までにしようかと考えている。年収変動は多少あり。
企業情報 <設立年月>
1983年4月

<資本金>
2,000万円

<社員数>
35名

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
1983年創業、東京都品川区に本社を置く電気サブコン(一次下請)。総合設備エンジニアリング会社「(株)きんでん」の技術安全協力会の一員として、民間の高層オフィスビル・商業施設などの大型新築工事・改修工事を手がけています。地域に根ざした事業も展開。品川区・東京都などの案件については、内線工事における幅広い施工実績があります。

【職場環境】
施工管理職は、スキルレベルやキャリアの目標・希望などに応じて配属希望を出すことが可能。民間・官公庁のどちらを対象とする部署か、どのような工事を手がけていきたいのかといった希望を聞きながら配属を決定しています。2023年には、現場代理人のCAD作図・事務業務をサポートする「業務サポートセンター部」を開設。労働時間の削減や一人当たりの生産性アップなどの成果が出ています。また、年齢に関わらず優秀な人材を管理職登用したり、人事評価に応じて業界平均を大きく上回る賞与額を支給するなど、働き方改革にスピーディに取り組んでいます。
お問い合わせ番号 402243

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る