求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
計装施工管理
- メーカー
- 資格が無くても応募可能
年収 | 450万円~700万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒174-0051東京都板橋区小豆沢2-7-6 |
仕事内容 | ■自社ブランドであるガス検知警報器の、システム設計・工事業務における設計、施工管理業務をご担当いただきます。 ※設計経験は無い方でも同社の研修カリキュラムで業務習得することが可能です。 【具体的には】 ・自社製品に係るシステム・工事業務における製品設置のための設計とプロジェクト管理 ※工場や研究施設などに、ガス検知警報器を導入していただきます。 ・出張:頻度は数ヶ月に1回、期間は数週間以内、エリアは東日本エリアになります。 ・残業:月平均20~30時間 ※残業規制、業務の分散により働きやすい環境が揃っています。 |
必要な資格・経験 | 【必須要件】 ・何かしらの施工管理経験をお持ちの方(業種不問) |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 8:30~17:10 <出張> なし <転勤> 場合により有り ※管理職になったタイミングで打診されるが希望を考慮して頂けます。 <休日> 年間124日/(内訳)週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、育児休暇、介護休暇 |
企業情報 | <設立年月> 1939年3月 <資本金> 25億6,550万円 <社員数> 1051名(2024年3月現在) <上場・非上場> 上場 <企業について> 【概要・特徴】 東証プライム上場の老舗ガス検知器のシステムメーカー。同社は、理化学研究所で発明された「光波干渉式ガス検定器等」を製品化・民生化するために1939年に設立されました。現在は同社のほか、国内外の関連会社10社でグループを形成。ガス検知警報機器の製造販売を主軸に、アフターメンテナンスサービスを展開しています。70年連続で黒字経営を継続しており、自己資本比率は80%となっています(2023年9月実績)。 【強み】 ガスのセンサについて、世界有数の技術力とノウハウを強みとしており、各種センサーを一貫生産。ホルムアルデヒド検知器や塩分濃度計、表面分析装置などの多様な測定器も取り扱っており、製品機種は140種以上にのぼります。世界60カ国に製品を輸出しており、海外売上高比率は4割となっています。早稲田大学との共同研究で、同社の表面分析装置が、ツタンカーメンの黄金のマスクを分析する際に使用された実績もあります。 |
お問い合わせ番号 | 378529 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
大手電機メーカー系列の省エネビル環境管理会社/1級電気通信工事施工管理技士
年収:500万円~800万円 勤務地:東京都 案件エリアは基本的に首都圏です。
■電気通信設備(中央監視システムや入退去システム)の納入工事における、現場代理人兼監理技術者業務を担当頂きます。【具体的には】・職務内容:電…続きを読む -
年収:690万円~1300万円 勤務地:北海道、宮城県、東京都、新潟県、愛知県、大阪府、広島県、香川県、福岡県 日本全国の本店・支店いずれかの現場へ配属されます(初任地企業は考慮いたします)。配属現場の指定は不可ですが初任地配属時にご自宅の転居は必要なく、単身で現場住宅へ入居頂くことが出来ます。
■同社が受注する建築プロジェクトにおいてゼネコンの立場での設備施工管理業務を担当していただきます。【具体的には】・安全管理、予算管理、工程管…続きを読む -
年収:500万円~800万円 勤務地:東京都千代田区 東京都千代田区にある東京支店にて就業いただきます。
■同社が受注する建築工事においてゼネコンの立場での設備施工管理業務を担当していただきます。〈具体的〉・各サブコンに指示を出し、安全管理、予算…続きを読む -
年収:430万円~850万円 勤務地:東京都、神奈川県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、福岡県
■同社が請け負う鉄道電気設備の検査、修繕、改良の電気工事施工管理業務を担当していただきます。【具体的には】主にJR東海の在来線、東海道新幹線…続きを読む -
株式会社サンテック/1級電気工事施工管理技士(プラント事業部)
年収:550万円~750万円 勤務地:東京都千代田区
■同社プラント事業部にてごみ処理施設などの電気工事施工管理業務を担当いただきます。【具体的には】・本社採用となり、千葉・福島・京都など各拠点…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|