求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
栄新テクノ株式会社
電気工事施工管理
- サブコン
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 1級電気工事施工管理技士
- 第1種電気工事士
年収 | 360万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒167-0034東京都杉並区桃井4-16-11 杉並区周辺を中心に就業いただきます。 |
仕事内容 | ■同社の受注する高圧受変電設備の工事全般業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・業務内容:現地調査、図面作成、施工管理、若手社員への高圧受変電案件における技術継承 ・使用ソフト:JW-CAD ・案件種類:学校、公共施設、病院、商業ビルなど ・担当設備:高圧受変電設備、キュービクル ・発注者:7割が官公庁からの元請け工事(杉並区/東京都)、民間3割(私立病院や私立学校のオーナーからの元請け) ・現場エリア:杉並区周辺を中心に一部東京23区内 ・工期:7割以上が1日で完結する工事となっており、最長でも1週間程度です。 【働き方】 ・基本残業はありません。案件が月に最大2件しか発生しないため緩やかに働くことが可能です。 ・定年後(60歳)も、希望があれば70歳以降も就業可能です。また、定年後も年収が下がりません。 |
必要な資格・経験 | 【必須要件】 下記の要件を全て満たす方 ■1級電気工事施工管理技士、第1種電気工事士を双方をお持ちの方 ■高圧受変電設備工事の施工管理経験をお持ちの方 ■JW-CADでの作図経験をお持ちの方 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 契約社員 <勤務体制> 8:00~17:00 <出張> 無し <転勤> 無し <休日> 年間105日(同ポジションは週3勤務のため例外)/(内訳)社内カレンダーによる、祝日、年末年始、夏季休暇、閑散期(4月等)は連続休暇あり <定年・再雇用> 定年60歳 |
企業情報 | <設立年月> 1978年12月 <資本金> 5,000万円 <社員数> 23名(2021年8月現在) <上場・非上場> 非上場 <企業について> 【概要・特徴】 1966年創業、東京都杉並区に本社を置く設備工事会社です。杉並区発注の官公庁案件や民間企業からの元請け工事会社として、主力の電気設備工事をはじめ、空調・換気設備工事等も手かげています。案件の規模は数千万円台が中心で、近年は1~3億円前後の案件も増加しています。また、建築事業も展開。ビル・マンションの屋上防水や外壁の調査・補修・塗装工事、リフォームやリノベーション工事など、多数の施工実績を有しています。 【強み】 長年積み上げた実績と、都内を中心とした官公庁の元請け案件が多いため景気に左右されにくいのが強み。一定利益が得られる工事のみを受注しており、受注を過度に増やすことなく利益率を上げています。そのため経営基盤も安定しています。 |
お問い合わせ番号 | 348152 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:500万円~800万円 勤務地:東京都千代田区 東京都千代田区にある東京支店にて就業いただきます。
■同社が受注する建築工事においてゼネコンの立場での設備施工管理業務を担当していただきます。〈具体的〉・各サブコンに指示を出し、安全管理、予算…続きを読む -
年収:600万円~1050万円 勤務地:東京都千代田区 東京都千代田区に勤務していただきます。
■サンケイグループのオフィスビルまたはホテルにおける、電気設備の改修工事の現場代理人業務を担当いただきます。<具体的には>・修繕、営繕工事計…続きを読む -
年収:450万円~600万円 勤務地:東京都墨田区 1年間、本社(東京都)での研修が必要になり、研修後に正式な配属先が決定します。(遠方者が本社周辺へ住む際の住居費は、1年分全額会社負担)
■入社後1年間、電気アカデミーにて、早期のスキル取得、資格取得を目指して学んでいきます。【具体的には】技術系社員として必要な理系基礎(数学・…続きを読む -
年収:500万円~510万円 勤務地:東京都千代田区
■同社における管工事・電気工事などの様々な現場における施工管理業務をご経験内容に応じてご担当頂きます。【具体的には】■安全管理業務がメインと…続きを読む -
年収:680万円~900万円 勤務地:東京都千代田区
■同社における管工事・電気工事などの様々な現場における施工管理業務をご経験内容に応じてご担当頂きます。【具体的には】■安全管理業務がメインと…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|