電気工事施工管理技士の求人・募集

更新48

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 施工管理>
  3. 電気工事施工管理>
  4. 電気工事施工管理技士

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
岸本無線工業株式会社

電気工事施工管理技士

  • 転勤なし
  • 第1種電気工事士
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
年収 350万円~500万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒536-0016大阪府大阪市城東区蒲生2丁目7−10
大阪府大阪市
仕事内容 ■近畿エリアにおける官公庁(国土交通省)やメーカー企業の電気工事施工管理業務をご担当頂きます。

【具体的には】
・転勤なし、出張も近畿圏(福井県、三重県を含む)エリア限定です。
・出張期間は1週間~1ヶ月程度で、週末は帰省できる距離のため、帰省される方も多いそうです。
・土日は基本休みですが、下半期は出勤して頂くことになる可能性もあります。
・上半期は残業は20~30時間程度、繁忙期は80時間程度残業をされている方もいます。
・担当して頂く案件としては、気象庁のアメダスのデータを通信するアンテナ工事、地方自治体の無線スピーカー通信工事、
国土交通省の各地に設置されている事務所の移設・改修による通信工事・メンテナンス工事、航空機の無線工事 等です。
・官公庁と、メーカー企業(富士通や三菱電機)からの案件を元請け、もしくは一次請けの立場で担当頂きます。
必要な資格・経験 【必須要件】
<下記すべてに該当される方>
・電気に関する工事経験をお持ちの方
・施工管理に興味をお持ちの方

【歓迎要件】
<下記いずれかに該当する方>
■電気・電気通信工事施工管理のご経験をお持ちの方
■官公庁案件の経験がある方
■何らかの電気工事における工事・メンテナンス経験の有る方
■下記いずれかの資格をお持ちの方
・1級電気通信施工管理技士・2級電気通信施工管理技士
・1級電気工事施工管理技士・2級電気工事施工管理技士
・第1種電気工事士・第2種電気工事士
・第1級陸上無線技術士・第2級陸上無線技術士
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
8:30~17:30

<出張>
有り(福井・三重を含む近畿エリア)

<転勤>
無し

<休日>
年末年始(12月30日~1月3日)、有給休暇(入社時:2日、6ヶ月:10日、6年以上:20日翌年まで積立可、半日時間休取得制度有り)、慶事休暇、会社創立記念日(7月1日)、特別休暇(結婚記念日、誕生日)

<定年・再雇用>
有り
企業情報 <設立年月>
1962年7月

<資本金>
32百万円

<社員数>
41名(2020年3月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
大阪府大阪市に本社を置く、電気通信工事会社です。1959年に設立され、日本無線の協力会社としてJRC無線機の取扱いを開始。その後1962年には、官公庁の入札参加指名登録業者として直接受注を開始しています。現在は、無線通信システムを主とした電気通信設備の施工・保守を実施。官公庁や水資源開発公団、日本通運、日本無線などを主な顧客としています。

【強み】
長きにわたり培った豊富な実績が強み。特に航空保安施設には数多くの実績があり、航空交通管理センター、大阪航空局(信太航空路監視レーダー事務所、福江空港航空路監視レーダー事務所)、近畿地方整備局などに無線通信機器の設置や保守点検を行なっています。また、取り扱う無線設備も豊富で、多重無線設備、放流警報設備、テレメータ設備、CCTV設備など多岐にわたります。
お問い合わせ番号 258361

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る