土木施工管理(橋梁)の求人・募集

更新916

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 施工管理>
  3. 土木施工管理>
  4. 土木施工管理(橋梁)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
昭和コンクリート工業株式会社

土木施工管理(橋梁)

  • 2級土木施工管理技士
年収 550万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒500-8703岐阜県岐阜市香蘭1-1
仕事内容 ■橋梁を中心にインフラを支える大型構造物の施工管理を担当して頂きます。(新設工事/改修工事)
■顧客:官公庁/民間企業/ゼネコン 等

【具体的には】
■資材の発注
■協力会社手配・監督
■発注者との調整業務
■安全・品質管理
■各種書類作成 
■現場への移動手段として社用車が貸与されます。(高速代、ガソリン代、駐車場代も会社負担となります。)
必要な資格・経験 【必須要件】
■下記いずれかの資格をお持ちの方
・2級土木施工管理技士を保有する方
・2級土木施工管理技士補を保有する方

【歓迎要件】
■下記いずれかの要件を満たす方
・1級土木施工管理技士、または1級土木施工管理技士補の資格をお持ちの方
・現場代理人、または監理技術者の経験がある方
・橋梁上部工の施工管理の経験がある方
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員
企業情報 <設立年月>
1956年2月

<資本金>
1億円

<社員数>
792名(2025年4月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
プレキャストコンクリート(PCa)およびプレストレストコンクリート(PC)の設計・製造・工事を一貫して手がける企業です。岐阜県に本社を構え、全国各地に製造拠点・営業所を展開。橋梁の設計・製造・施工の先進企業であり、これまでに約8,000橋の各種PC橋梁上部工の工事に従事してきました。また、単なる製品提供にとどまらず、設計・施工・維持管理を含むトータルなコンサルティング力を持ち、技術提案型営業を展開している点も大きな特徴です。

【強み】
長年にわたるPC製品の技術力と実績が強み。同社製品は、橋梁・道路・鉄道・河川・上下水道など公共インフラに多数採用されており、国土交通省、NEXCOをはじめ自治体、大手ゼネコンからの信頼も厚い企業です。また、全国の工場ネットワークにより、地域ニーズに即した製品供給体制を確立しており、災害復旧など緊急案件にも柔軟に対応可能です。
お問い合わせ番号 432605

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

  • 株式会社川瀬組/2級土木施工管理技士

    年収:300万円~650万円   勤務地:岐阜県羽島市
    ■木曽川や長良川などの河川工事や、道路工事や公園工事、公共施設などの土木工事をご担当いただきます。【具体的には】■発注ランク:岐阜県発注工事…続きを読む

  • 株式会社川瀬組/1級土木施工管理技士

    年収:400万円~800万円   勤務地:岐阜県羽島市
    ■木曽川や長良川などの河川工事や、道路工事や公園工事、公共施設などの土木工事をご担当いただきます。【具体的には】■発注ランク:岐阜県発注工事…続きを読む

  • 株式会社地建防災/土木施工管理(法面)

    年収:400万円~600万円   勤務地:岐阜県各務原市
    ■自然災害によって起こる斜面崩壊や地滑りを守るための法面防護・落石防止・防雪の防災工事における施工管理をご担当いただきます。【具体的には】現…続きを読む

  • 株式会社土屋R&C/土木施工管理

    年収:300万円~500万円   勤務地:岐阜県大垣市
    ■現場における施工全般の管理を担当頂きます。【具体的には】■工程管理・安全管理・品質管理など施工管理業務を担当いただきます。■案件:親会社から…続きを読む

  • 森松工業株式会社/土木施工管理

    年収:400万円~700万円   勤務地:岐阜県本巣市 転勤に関しては、制度上ありますが、基本的にはありません。<br>ご希望の場合、以下の拠点もあります。(岐阜、茨城、広島、福岡)
    ■自社製ステンレス製配水池設置における管理・監督業務を担当して頂きます。【具体的には】■役所との折衝、申請書類の作成■工事業者との工程打ち合わ…続きを読む

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る