求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
ピーエス・コンストラクション株式会社
土木施工管理
- ゼネコン
- 転勤なし
- 資格が無くても応募可能
年収 | 500万円~660万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒980-0811宮城県仙台市青葉区一番町一丁目8番1号HF仙台一番町ビル(3、4F) 仙台市を中心に東北エリアを担当していただきます。 |
仕事内容 | ■同社の土木施工技術職として、仙台市を中心に東北エリアの施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■土木工事作業所において、施工計画立案、顧客との打合せ・調整、協力会社への指示・指導等の施工管理業務全般 ■案件種類:道路、橋梁、鉄道、空港・港湾、上下水道 等 ■案件金額:数億~数十億円程度の案件が中心です。 ■参考URL:https://www.psc.co.jp/technology/civil_eng/ |
必要な資格・経験 | 【必須要件】 ■施工管理の実務経験がある方 【歓迎要件】 ■2級土木施工管理技士資格保有者 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 8:00~17:00 <転勤> 無し <休日> 年間120日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇 <定年・再雇用> 定年:60歳/再雇用65歳 |
企業情報 | <設立年月> 1952年3月 <資本金> 4,218百万円 <社員数> 1105名(2024年3月現在) <上場・非上場> 上場 <企業について> 【概要・特徴】 大成建設の子会社のプレストレスト・コンクリート(PC)技術を事業の核とする東証プライム上場のゼネコン。2002年に、PC(プレストレストコンクリート)技術を初めて日本で商業化した「旧:(株)ピー・エス」と、一般建築分野を得意とする「旧:三菱建設(株)」が合併し発足しました。2社の合併により、PC技術を、土木・建築分野をはじめとしたさまざまな分野に応用。橋梁や道路、津波避難施設など安全性が求められる構造物において高い評価を得ています。 【強み】 1952年に日本で最初のPC橋を施工して以来、数多くの技術を開発。「PCコンファインド工法」、「ダックスビーム工法」によるPC橋梁工事や、羽田空港に採用された「リフトアップ工法」など国内の社会資本整備に貢献しています。今後もPC事業のさらなる強化を図り、土木部門では非橋梁・メンテナンス分野の事業領域の拡大、建築部門ではPC建築の受注・売上規模を拡大していく方針です。 |
お問い合わせ番号 | 380448 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:350万円~650万円 勤務地:宮城県仙台市青葉区
■同社が受注した道路・橋梁・トンネル等の調査・点検・診断業務に従事していただきます。続きを読む -
年収:500万円~900万円 勤務地:全国
■同社が受注した土木工事における施工管理業務に従事していただきます。【具体的には】■職務内容:土木工事施工現場での工程管理、品質管理、原価管…続きを読む -
年収:400万円~800万円 勤務地:宮城県仙台市青葉区 基本的には東北支店管轄での就業となります。
■道路建設、舗装工事、環境景観、整備事業等の土木施工管理を担当していただきます。<具体的には>・工程管理、施工管理、品質管理、安全管理、予算…続きを読む -
年収:700万円~850万円 勤務地:北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県 勤務エリア:北海道・東北・北関東(北海道・青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島・栃木・群馬・茨城内で勤務地選択) ※現場ごとに出張が発生します
■同社において施工管理をご担当いただきます。【具体的には】■安全管理/品質管理/原価管理/工程管理/環境管理/協力会社の管理・指導/顧客管理…続きを読む -
年収:500万円~700万円 勤務地:宮城県仙台市
■同社の受注した案件の発注者支援業務を担当していただきます。【具体的には】・NEXCOから受注した土木工事における発注者支援業務(積算または工事…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|