土木施工管理の求人・募集

更新79

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 施工管理>
  3. 土木施工管理>
  4. 土木施工管理

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
岩水開発株式会社

土木施工管理

  • 転勤なし
  • 1級土木施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
年収 550万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒702-8048岡山県岡山市南区福吉町18-18
岡山県
仕事内容 ■同社が受注する一般土木工事における施工管理業務をお任せ致します。

【具体的には】
・施工計画の立案、図面の作成、現場での工程管理
・資材などの発注・手配
・協力会社との調整や交渉
・予算管理
・各種報告書・資料作成など
■携わる案件=法面、河川、地すべり対策、排水ボーリングなど
■案件金額=2千万円~数億円
■工期=半年~3年程度
■年間1人当たり担当案件数=1件~3件
■エリア=岡山県内
■立場=元請
■新設:改修=3:7
■民:官=1:9
■残業=月平均40時間程度
※営業車貸与がありますので、現場から自宅や事務所は直行直帰可能です。
必要な資格・経験 【必須要件】
■何かしらの土木工事における施工管理経験をお持ちの方
■下記いずれかのご資格をお持ちの方
・1級土木施工管理技士
・2級土木施工管理技士
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
定形労働時間制

<出張>
宿泊を伴う出張なし

<転勤>
無し

<休日>
年間休日日数105日、土(隔週)、日祝、有給休暇10日~20日
企業情報 <設立年月>
2021年7月

<資本金>
110百万円

<社員数>
147名(2024年10月現在)

<上場・非上場>
非上場

<企業について>
【概要・特徴】
岡山県に本社を置く、地盤改良工法の開発・特許取得を軸とした建設会社です。社名の由来である「水を岩に変える」技術、つまり地盤を強固にする注入材料および施工技術により、多くの公共事業で成果を挙げてきました。昭和50年代に西日本で初めて宅地向け地盤改良工事を開発し、度重なる地震等の自然災害によって、防災ニーズを頂いてシェアを伸ばし技術開発も進みました。特に小規模建築物件における基礎補強・地盤改良分野では中国・四国地方トップクラスであり、岡山県では約7割のシェアを有しています。さらに、これらの技術をFC(フランチャイズ)と工法協会の運営により全国に展開しています。

【強み】
■多角的な事業展開が強みです。建設業界は公共工事削減により厳しい環境といわれる中、公・民工事、FC・工法協会運営など、公共工事の予算動向に左右されない盤石な経営体制となっています。
■手掛けるフィールドの広さも特徴です。建築地盤改良は、個人住宅から集合住宅・店舗・施設など中規模建築物件まで手掛けることができます。そのおかげで、年間の施工件数はおよそ4000件を頂いており、多くの専属協力業者のおかげで、これだけの数の施工を行っています。
■同社の創業からの専門分野である薬液注入工法については、日本グラウト協会の岡山で唯一の正会員であり、岡山県での薬液注入工事の受注件数はトップレベルとなっています。

【技術力】
創業時に注入材料の「岩水」と「岩水グラウト工法」を開発し、特許を取得。近年では2008年に、独自開発の「スリーエスG工法」が、西日本で初めて(財)日本建築総合試験所の建築技術性能証明を受けることができました。そして、これがターニングポイントになり、それまで個人住宅中心の建築地盤改良工事であったなか、中規模建築物件や公共工事などで実績を積み上げ、今日に至ります。
お問い合わせ番号 280318

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

  • 矢作建設工業株式会社/土木施工管理

    年収:500万円~800万円   勤務地:京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 初任地配属時に自宅を転居する必要はなく、現場毎に出張対応(現場宿舎等にて宿泊)があります。※同社の今後の受注状況によっては採用支店管轄外への応援での出張の場合があります。
    ■斜面補強工事(独自工法)の施工管理を主席にて担当していただきます。※事務作業は効率化されていて、これまで経験が無い方でも現場を経験するうち…続きを読む

  • 矢作建設工業株式会社/1級土木施工管理技士

    年収:600万円~900万円   勤務地:京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 初任地配属時に自宅を転居する必要はなく、現場毎に出張対応(現場宿舎等にて宿泊)があります。※同社の今後の受注状況によっては採用支店管轄外への応援での出張の場合があります。
    ■斜面補強工事(独自工法)の施工管理を主席にて担当していただきます。※事務作業は効率化されていて、これまで経験が無い方でも現場を経験するうち…続きを読む

  • 株式会社クボタ建設/土木施工管理

    年収:540万円~920万円   勤務地:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
    ミニシールド工法やDXR工法、ダンビー工法等の独自工法を用い上下水道関連工事における土木施工管理業務を担当していただきます。┗ミニシールド工法…続きを読む

  • 株式会社クボタ建設/土木施工管理(管更生)

    年収:450万円~920万円   勤務地:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 西日本支店管轄が受注した現場を担当していただきます。また、他支店で人員不足となった際には、基本的に転勤ではなく出張で対応いただくよう配置しております。
    ダンビー工法等の独自工法を用い上下水道関連工事における管路更生の土木施工管理業務を担当していただきます。┗ダンビー工法・・・非開削で老朽管を…続きを読む

  • 東証プライム企業の中核事業を担うメーカー兼土木企業/土木施工管理(同社独自工法or床版取替工事)

    年収:630万円~770万円   勤務地:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
    ■同社の独自工法技術、またはPC床版取替工事における土木施工管理業務において、ご希望の職務や働き方に合わせたポジションでご活躍いただきます。※…続きを読む

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る