求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
2級土木施工管理技士
- ゼネコン
- 転勤なし
- 長期出張なし
- 定年後再雇用あり
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
年収 | 450万円~520万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒430-0905静岡県浜松市中央区下池川町60番地の1 静岡県浜松市を中心とした静岡県西部エリア |
仕事内容 | ■同社の手掛ける土木工事(主に宅地造成工事)の施工管理を担当していただきます。 【具体的には】 ■案件種類:住宅開発予定地における造成工事や建築外構工事など ■発注者:親会社の遠州鉄道を中心とした、グループ会社各社 ■エリア:浜松市を中心とした静岡県西部エリアのみ ■移動には社用車を利用します。営業車両は貸与されるため、通勤にも使えます。 ■直行直帰が可能です。 ※土曜日出社が月に2回程度あります。その際は原則代休を取得していただきますが、繁忙期には代休取得ではなく給与で支払われます。 |
必要な資格・経験 | 【必須要件】下記すべてに該当する方 ■土木施工管理経験をお持ちの方 ■2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方 ■普通自動車免許(AT可) 【歓迎要件】 ■宅地造成工事や、外構工事の施工管理経験をお持ちの方 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 9:00-18:00 <出張> 有り <転勤> 無し <休日> 年間105日/(内訳)週休2日制、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇 <定年・再雇用> 定年65歳、再雇用制度有り |
企業情報 | <設立年月> 1979年4月 <資本金> 100百万円 <社員数> 97名(2024年4月現在) <上場・非上場> 非上場 <企業について> 【概要・特徴】 静岡県の鉄道会社「遠州鉄道(株)」を親会社に持つ、浜松市に本社を置く地場ゼネコン。静岡県西部地域で展開している遠鉄グループの不動産事業(建設事業)を担う企業の一つです。建築・土木・設備工事、土地活用事業、建物の修繕・メンテナンスなどの事業を展開しています。グループ内からの安定した受注のほか、グループ外の案件や公共事業の入札工事など受注件数は年々増加しています。 【強み】 遠鉄グループの総合力が強み。建設分野ではグループで所有している施設の建設・改修などで培ってきたノウハウを、グループ外の工事にも活かし建設実績を蓄積しています。また、静岡県西部に9つの営業所を構える「遠鉄の不動産」と連携し、テナント企業への賃貸事業を行なっているほか、自らも地主として「遠鉄ストア」や「遠鉄石油」などを出店しています。さらに、グループ内の施設の修繕・メンテナンスを一手に引き受けており、グループ内外の修繕・メンテナンスの年間対応実績は1,500件以上にのぼります。 |
お問い合わせ番号 | 249223 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:300万円~450万円 勤務地:岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 中部支店または同支店傘下いずれかの拠点になります
■高速・一般道路を中心に土木工事の施工管理業務を担当して頂きます。【具体的には】・案件:一般土木・造成工事(一部ダム、上水道・下水道工事):…続きを読む -
年収:400万円~650万円 勤務地:岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 中部支店または同支店傘下いずれかの拠点になります
■高速・一般道路を中心に土木工事の施工管理業務を担当して頂きます。【具体的には】・業務内容:発注者との打ち合わせ、施工管理、技術提案・案件詳…続きを読む -
年収:300万円~450万円 勤務地:岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 中部支店または同支店傘下いずれかの拠点になります
■高速・一般道路を中心に土木工事の施工管理業務を担当して頂きます。【具体的には】・業務内容:発注者との打ち合わせ、施工管理、技術提案・案件詳…続きを読む -
年収:400万円~700万円 勤務地:全国 47都道府県全国で全国各地の同社支店、営業所への配属となります。
■高速・一般道路を中心に土木工事の施工管理業務を担当して頂きます。【具体的には】・案件:一般土木・造成工事(一部ダム、上水道・下水道工事):…続きを読む -
年収:550万円~900万円 勤務地:全国 本社配属ですが本社への出社の必要がないため自宅転居の必要はありません。
浄水場関連の工事における監理技術者業務を担当していただきます。【具体的には】■水道施設発注:機械器具設置発注=5:5■案件:浄水場内の薬品注入…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|