橋梁工事施工管理
- ゼネコン
- 転勤なし
- 寮・社宅あり
- 定年後再雇用あり
年収 | 450万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇) |
---|---|
勤務地 | 福井県敦賀市若泉町3番地 福井本社に配属予定 |
仕事内容 | ■PC(プレストレストコンクリート)を利用したPC橋梁やPCタンクなどの土木施工管理業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ・新設:改修=5:5 ・案件規模:1億~5億円程度 ・発注者:国土交通省、地方自治体、ネクスコ ・元請け:下請け=8:2 ※基本的には現場へ直行直帰して頂きます。 ■帰省について:月2回まで帰省可(費用全額企業負担) ※月額の給与に上乗せされる形で支払われます。 |
必要な資格・経験 | 【必須要件】 ■1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方 ■一般土木における施工管理経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■橋梁の施工管理経験をお持ちの方 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 8:30-17:10 休憩60分 <出張> 有り <転勤> 有り <休日> 年間121日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、有給休暇、慶事休暇 <定年・再雇用> 定年:60歳 再雇用:有り(65歳) |
企業情報 | <設立年月> 1952年4月 <資本金> 1億5000万円 <社員数> 358名(2017年10月現在) <上場・非上場> 非上場 <企業について> ■同社は創業65年の歴史を誇る、福井県本社のプレストレスト・コンクリート(PC)の橋梁メーカーであり、工事まで手掛けています。 ■長い歴史と数多くの実績から、現在支店は全国に7ヵ所、営業所は19ヵ所となっています。 ■1953年には国内で初めて、ポストテンション工法により、プレストレスト・コンクリート(PC)道路橋「十郷橋」(福井県坂井市)を施工しました。60年経った現在でも健在で、2014年には、土木学会選奨土木遺産に認定されました。 <今後の展望> ■高度経済成長期に数多く建設された橋梁ですが、劣化や老朽化が進んでおり今後は改修や架け替えの必要があります。 ■雪の降る地域では、融雪財を大量に撒くことにより、コンクリートの劣化が進んでおります。また、過去に過積載トラックの交通量が多かった関係で、コンクリートが痛み、当初建設した際の見込みよりも早く改修や架け替えの必要性が出てきております。 |
お問い合わせ番号 | 142423 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
株式会社スリーエスコンサルタンツ/発注者支援業務(土木関係)
年収:380万円~700万円 勤務地:福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
【職務内容】■国土交通省、地方自治体から発注される土木関係の発注者支援業務を担当して頂きます。【担当業務】■国道事務所・河川事務所などで、発…続きを読む -
年収:500万円~700万円 勤務地:全国 全国への出張が発生いたします。初任地配属時に自宅を転居する必要はなく、現場毎に出張対応にてご対応いただきます。
■同社が元請けとして建設している太陽光、風力発電所の建設プロジェクトの建設現場全体の管理、監督業務を担当していただきます。<具体的には>・建…続きを読む -
年収:500万円~800万円 勤務地:全国 本社配属:東京都江東区 現場は全国各地です。本社へ出社する回数は多くはないため、ご自宅から直行直帰となります。
同社が建設している太陽光発電所の施工管理を担当していただきます。<具体的には>■現場での進捗管理、工程管理、安全管理などを行なっていただきま…続きを読む -
年収:480万円~700万円 勤務地:富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 中部エリアを中心に出張が発生いたします。初任地配属時に自宅を転居する必要はなく、現場毎に出張対応にてご対応いただきます。
【職務内容】■主に高速道路等の斜面補強工事(同社独自工法)の施工管理を担当していただきます。※案件規模も大きくなくマニュアルが整備されており…続きを読む -
年収:400万円~700万円 勤務地:全国 ※全国に出張が発生いたします。初任地配属時に自宅を転居する必要はなく、現場毎に出張対応にてご対応いただきます。
■同社の手掛ける解体工事の施工管理を担当して頂きます。【具体的には】■下請けの職長との打ち合わせ、工事の立会い、安全管理などの施工管理と現場…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|