求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
工事事務
- ゼネコン
- 転勤なし
- 1級建築施工管理技士
- 2級建築施工管理技士
年収 | 350万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒101-0031東京都千代田区東神田2-8-15 本社配属となり、東京をはじめとする首都圏の案件をご担当いただきます。直行直帰可能です。 |
仕事内容 | ■大手マンション管理会社から請け負うマンション大規模修繕の施工管理をご担当いただきます。 【具体的には】 ・業務概要:建築現場における現場管理業務の補助を行っていただきます(書類作成・提出等) ・受注割合:民間案件がほとんどとなります。 ・案件金額:数百万~数億円 ・エリア:1都3県(都内の現場が多い) <働き方> 月平均残業45時間程度。 ※隔週土曜の休日出勤があります。その場合、振休・代休取得もしくは、休日出勤手当支給します。 ※大手マンション管理会社の中で品質が問われる案件を任せられる事が多く、その分工期のゆとりがあります。 ※営業社員が代わりに土曜の当番を代替することがあり、比較的に土曜日を休むことが可能です。 |
必要な資格・経験 | 【必須要件】 下記両方の条件に該当する方 ■普通自動車運転免許 ■Word・エクセル等、PCスキルをお持ちの方 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 8:30~17:30 <出張> 都合により有り <転勤> 無 <休日> 年間120日/(内訳)週休二日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、育児休暇、介護休暇、GW休暇 <定年・再雇用> 定年62歳(再雇用有り) |
企業情報 | <設立年月> 1950年3月 <資本金> 1億円 <社員数> 72名 <上場・非上場> 非上場 <企業について> 【概要・特徴】 東京に本社を置く、防水工事の専門会社です。1935年にセメント・モルタルに混和して防水性を高める防水材の製造・施工技術を開発し、同年に創業。現在は、防水・改修・耐震補強・地下水槽改修・土木防水防食・ビル賃貸など建設にまつわる事業を多角的に展開しており、スーパー・準大手などの大手ゼネコンと直接取引を行なっています。昨今の大規模修繕工事の需要拡大や都市部の再開発などの影響もあり、売上は右肩上がりとなっています。 【強み】 施工品質にこだわり、試行錯誤を繰り返し長年磨き上げてきた高い技術力が強み。取引先からも「品質にこだわりたいのであればケルビンにお願いする」と言われるほどとなっています。そのため、他社との価格競争を回避できており、高い利益を確保しています。現在は、さらなる事業拡大を目指すため、若手社員の育成に注力しています。 |
お問い合わせ番号 | 404918 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
興和不動産ファシリティーズ株式会社/オフィスビルの営繕・改修工事(建築)
年収:536万円~650万円 勤務地:東京都港区
■同社が管理するオフィスビルの入退去工事、原状回復工事、リニューアル工事などの施工管理業務を担当いただきます。【具体的には】・オフィスビルの…続きを読む -
興和不動産ファシリティーズ株式会社/オフィスビルの営繕・改修工事(建築)
年収:500万円~620万円 勤務地:東京都港区
■同社が管理するオフィスビルの入退去工事、原状回復工事、リニューアル工事などの施工管理業務を担当いただきます。【具体的には】・オフィスビルの…続きを読む -
興和不動産ファシリティーズ株式会社/オフィスビルの営繕・改修工事(建築)
年収:520万円~770万円 勤務地:東京都港区
■同社が管理するオフィスビルの入退去工事、原状回復工事、リニューアル工事などの施工管理業務を担当いただきます。【具体的には】・オフィスビルの…続きを読む -
年収:520万円~770万円 勤務地:東京都港区
■同社が管理するオフィスビルの入退去工事、原状回復工事、リニューアル工事などの工事監理業務をご担当いただきます。【具体的には】・工事計画書作…続きを読む -
興和不動産ファシリティーズ株式会社/施工管理(オフィスビル)/リーダー候補
年収:700万円~766万円 勤務地:東京都港区
■同社が管理および運営するオフィスビルの入退去工事における施工管理業務を担当して頂きます。<具体的には>・オフィスビルの入退去工事に伴うテナ…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|