建築施工管理(所長候補)の求人・募集

更新912

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 施工管理>
  3. 建築施工管理>
  4. 建築施工管理(所長候補)

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
東京本社、不動産デベロッパーグループに属する建築工事会社

建築施工管理(所長候補)

  • ゼネコン
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 70歳まで働ける
  • 1級建築施工管理技士
  • 1級建築士
年収 800万円~950万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 東京都
本社での勤務となります
※直行直近可
仕事内容 新築RCマンション工事(工期1年~2年程度)における所長として現場管理をお願いします。
■工程管理
 現場事務所を起点に所長として担当現場を運営管理し、会社への進捗報告を行います。
 各現場は2~3名にて管理を行います。
■施工計画の作成、図面チェック
 着工前の施工計画の立案作成および図面チェックを行います。
 施工図は外部発注するなど省力すべき部分と注力する部分にメリハリをつけています。
■予算管理
 積算、営業各部門と共同して実行予算を作成し、予実管理を行います。
 業者からの請求書査定を行い、本社と協力して毎月の出来高管理を行います。
■定例会議運営
 施主、設計事務所、協力業者との各種打ち合わせを行います。
 定例には営業も同席しますので、協力して問題を解決していきましょう。
■部下育成業務
 次世代を担う部下育成も当社の大きな目標で、若手の採用にも力をいれています。
 人事評価制度、研修制度を利用しながら若手を育成していきましょう。 
※その他ご経験に応じてご担当いただく業務の幅を検討します。会社を改善していく仲間としてご活躍いただければ幸いです
必要な資格・経験 【必須要件】
下記の資格及び経験をいずれもお持ちの方
<資格>
■下記いずれかの資格をお持ちの方
・1級建築施工管理技士
・1級建築士
<経験>
■RC造マンションの施工管理経験をお持ちの方
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員

<勤務体制>
8:30~17:30

<出張>


<転勤>


<休日>
年間124日/(内訳)週休2日制(土日祝他)、有給休暇(10日~20日:下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

<定年・再雇用>
65歳定年となります※70歳以降も就業相談可
企業情報 <企業について>
【概要・特徴】
設立60年以上、東京に本社を置く建築会社。
東証スタンダード上場の不動産デベロッパーグループの一員です。
RC建築工事の専門会社として、マンション、公共施設などの施工を手がけています。

【強み】
業界トップクラスの躯体工事を実施できることが強み。
建物の基礎をつくる型枠工事から創業した同社は、建築物の躯体精度において、顧客から高い評価と信頼を得ています。
1級建築施工管理技士など有資格者の監理のもと、高品質な建物を数多く施工しています。

【職場環境】
施工管理技術者(1級・2級)や、建築士(一級・二級)などの資格受験対策講座を用意しており、受験費用の一部は会社が負担しています。
そのほか、外部研修機関を活用したカリキュラムを提供し、社員のスキルアップを図っています。
お問い合わせ番号 390990

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る