建築施工管理【埼玉県川口市】の求人・募集

更新710

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 施工管理>
  3. 建築施工管理>
  4. 建築施工管理【埼玉県川口市】

求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日
株式会社リバイブビルド

建築施工管理【埼玉県川口市】

  • 転勤なし
  • 資格が無くても応募可能
年収 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。
勤務地 〒334-0011埼玉県川口市三ツ和1-5-1 中一ビル3階
仕事内容 ■RC造のマンションの建築施工管理を担当していただきます。

【具体的には】
■基本的に埼玉県もしくは東京都内(一部、神奈川県・千葉県)の現場で就業していただきます。
■工事金額:1億~2億円(現場所長+若手社員1人の体制で現場を担当しています。)
■残業はほぼなくワークライフバランスを重視したい方にオススメです。
■現場近くに現場事務所があり、 現場への直行・直帰で勤務していただきます。
■車・バイク通勤可です。
必要な資格・経験 【必須要件】
■普通自動車免許

【歓迎要件】
※下記のいずれかに当てはまる方
・なんらかの施工管理の経験がある方(施工経験のみの方も歓迎します。)
・CADの知識がある方
雇用・勤務の
条件など
<雇用形態>
正社員
企業情報 <企業について>
【事業内容・企業概要】
主にRC造の新築マンションの建築工事を行っています。
地震や台風などの自然災害に強く、長期間にわたって耐久性を維持できる鉄筋コンクリート構造を用いて、質の高い物件を建築しています。
店舗や施設などの新築工事やアップグレードも行っています。

【特徴・強み】
・無理な案件は受注していません。余裕をもったスケジュールのもと、「適正価格で納期を守る」という当然のことを徹底しています。
・繁忙期以外に原則として残業はありません。年間休日も110日以上となっています。
・前年度比、売上高490%の成⾧を実現しています。
・高い定着率を誇ります。入社後1年以内の定着率は約90%です。また、活躍しているメンバーは平均30歳と若い社員が活躍しています。
お問い合わせ番号 381381

「希望に合う求人を他にも見てみたい」「条件に合う求人が見つからない」という方はご相談ください。非公開求人から、ご希望に合う求人をすぐにご紹介します。

求人の希望を相談する(無料)

この求人に似ているオススメ求人を探す

  • 日成ビルド工業株式会社/建築施工管理技士

    年収:500万円~700万円   勤務地:北海道、青森県、岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県 ※基本的には通える範囲の現場をお任せします。
    ■現場にて営業担当や施工業者と連携して工程全般の管理業務を担当していただきます。【具体的には】■システム建築や立体駐車場の案件を中心にご担当…続きを読む

  • 平岩建設株式会社/建築施工管理技士

    年収:450万円~1000万円   勤務地:埼玉県所沢市、東京都新宿区、神奈川県横浜市中区 所沢本社または東京支店、横浜支店に配属となります。
    同社が受注する案件における、建築施工管理業務をご担当いただきます。【具体的には】■案件:病院、老人ホームマンション、テナントビル、工場等、ホ…続きを読む

  • シン建工業株式会社/1級/2級建築施工管理技士

    年収:500万円~800万円   勤務地:埼玉県さいたま市南区 さいたま市の本社に勤務していただきます。
    ■同社が手がける建築物の施工管理業務を行なっていただきます。【具体的には】・案件:マンション、保育園、高齢者施設等 ※新築が中心になります。…続きを読む

  • シン建工業株式会社/1級/2級建築施工管理技士

    年収:400万円~600万円   勤務地:埼玉県さいたま市南区 さいたま市の本社に勤務していただきます。
    ■同社が手がける建築物の施工管理業務を行なっていただきます。【具体的には】・案件:マンション、保育園、高齢者施設等 ※新築が中心になります。…続きを読む

  • 住協建設株式会社/土木施工管理

    年収:450万円~900万円   勤務地:埼玉県狭山市
    同社が手掛ける土木工事の施工管理をご担当いただきます。【具体的には】■案件詳細:道路、造成、解体など ※造成工事がメインの業務となります。■設…続きを読む

同じ企業の求人を探す

関連求人を探す

仕事内容

建設・設備求人データベース TOPへ戻る