求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
株式会社あなぶき建設工業
2級建築施工管理技士
- サブコン
- 定年後再雇用あり
- 70歳まで働ける
- 1級建築施工管理技士
- 1級建築士
年収 | 453万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇) ※年収例や賞与の支給額などに興味のある方は、【応募する】ボタンよりお問い合わせください。 |
---|---|
勤務地 | 〒812-0037福岡県福岡市博多区御供所町2-63 あなぶき博多ビル8F |
仕事内容 | ■グループ管理物件(マンション)の大規模修繕工事(外壁修繕など)の施工管理 ■未経験の方・新人は建物点検・診断からスタート ■親会社が管理する物件の修繕工事が9割以上で、元請として施工現場を管理するほか、管理組合向けの説明にも携わります。 ■予算や工期の管理、専門施工業者や資材の発注・手配、現場監督、安全・品質の管理など、施工現場をトータルに管理します。 ■工事受注に向けたコンペや理事会での工事説明など、人前で話す機会もあります。 ■遠方の現場の場合、平均3ヶ月~半年程度の工期中は長期出張をするケースもあります。 【具体的には】 <建物点検・診断> ・建基法に基づく建物点検、外観目視点検 ・点検項目やポイントの詳細説明 ※大規模修繕工事後の案件で完了後、1年、3年、5年、8年、10年で実施 <施工管理(修繕)> ・マンション管理組合、入居者様への対応、タイムリーな工事内容広報 ・工事内容のプレゼン(苦手な方には無理にお願いしません、ご安心ください!) ・予算作成、資材発注、施工図作成、現場監督、工程管理 ・慣れてくれば複数案件(2~3件)を担当 ・修繕工事ではほとんどが巡回管理 ・まれに近隣県へ長期出張の案件アリ(平均3~6ヶ月/追加日当有、帰宅交通費:月2回全額支給) ・工事は入居者様の暮らしに大きく関わる為、工事への不安などをお伺いし、一人ひとりに丁寧に対応していきます <研修について> ・入社後は1~2ヶ月の【中途入社社員向け研修】にご参加ください ・経験に合わせて内容を柔軟に変える同社独自の「オーダーメイド研修」です |
必要な資格・経験 | 【必須要件】※下記いずれにも該当する方 ■何かしらの建築施工管理経験 ■下記、いずれかの資格をお持ちの方 ・1級建築施工管理技士 ・2級建築施工管理技士 【歓迎要件】 ■大規模修繕工事或いは新築工事の建築施工管理経験を積まれている方 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 8:30~18:00 <出張> ■長期出張で「福岡市」の物件も担当していただくことがあります。 その際は平均3ヶ月~半年程度の出張が発生します。 <転勤> 都合により有 <休日> 年間110日/(内訳)週休2日制(土、日)、祝日、結婚休暇、忌服休暇、赴任休暇、生理休暇、リフレッシュ旅行休暇(勤続20年以上かつ満50歳以上の条件を満たした時)、産前産後休暇、育児及び介護休暇、ゴールデン休暇(勤続30年以上の条件を満たした時)、ボランティア休暇 <定年・再雇用> 定年60歳まで(満61歳に達する日の月末まで) ※65歳まで継続雇用も可 |
企業情報 | <設立年月> 2002年5月 <資本金> 1億円 <社員数> 88名(2023年10月現在) <上場・非上場> 非上場 <企業について> 【概要・特徴】 管理戸数西日本トップクラス(※1)の「あなぶきハウジンググループ」(※2)の建設会社。建設工事や大規模修繕工事、リノベーション工事をなどを手がけています。中国・四国・近畿・九州エリアにおけるマンション大規模修繕工事実績は500棟以上(全て元請工事)。確かな実績に裏づけされたVE(バリューエンジニアリング)提案により、修繕工事費の縮減を実現しています。また、これら工事で培った経験を活かして、マンション内外の点検・保守・建築診断、コンサルティングも実施しています。 (※1)分譲・賃貸マンション管理数5,750棟/244,338戸(2023年7月時点) (※2)株式会社穴吹ハウジングサービスをはじめ計21社 【職場環境】 資格取得研修や職種別・階層別研修など、専門知識習得やスキルアップのための研修制度が充実。資格取得支援制度もあり、会社が規定する資格に対し、合格した場合に受験料全額、参考書半額、専門学校受講料(10万円まで)の費用補助があります。 【離職率】 2023年7月~2024年6月 ・会社全体 |5.2% ・技術職のみ|3.9% 【残業や休日出勤を極力抑える特徴や取り組み】 ・残業および休日出勤が発生する場合、「勤怠システム」および「紙」での両方の申請をし乖離を無くしている 確認は上長だけではなく、勤怠担当者もダブルチェックしている ・入居者がいらっしゃる中での「居ながら工事」のため、夜間作業がない ・月1~2回を除き、土曜日は部内で休日にするよう徹底 仮に、休日出勤した場合、必ず振休を取得 ▶振休取得ルール ・休出した場合、当月含む3ヵ月以内に必ず取得 ・事前に振替休日を指定し申請する |
お問い合わせ番号 | 290744 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:400万円~750万円 勤務地:福岡県福岡市博多区 福岡県福岡市にある九州支店にて就業いただきます。
■技術工事領域に関する部門に配属され、同社が管理するマンションにおける各種業務をご担当いただきます。【具体的には】■営業部門と連携し、管理組…続きを読む -
年収:500万円~980万円 勤務地:福岡県福岡市博多区
■同社の工事部にて、建築工事に関わる施工管理業務を担当していただきます。【具体的には】■業務内容:施工管理、協力業者との打ち合わせ・指示等■工…続きを読む -
年収:450万円~650万円 勤務地:福岡県福岡市博多区
■同社の工事部にて、建築工事に関わる施工管理業務を担当していただきます。【具体的には】■業務内容:施工管理、協力業者との打ち合わせ・指示等■工…続きを読む -
年収:480万円~700万円 勤務地:福岡県福岡市博多区 福岡支店勤務となります。
■営業が受注したオフィス移転の内装工事や原状回復工事の設計業務を中心に、顧客との打ち合わせから引き渡しまでの一連の業務を行なっていただきます…続きを読む -
年収:453万円~600万円 勤務地:福岡県福岡市博多区
■グループ管理物件(マンション)の大規模修繕工事(外壁修繕など)の施工管理■未経験の方・新人は建物点検・診断からスタート■親会社が管理する物件…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|