株式会社錢高組 建築施工管理技士
年収 | 400万円~1000万円 (経験能力考慮の上優遇) |
---|---|
勤務地 | 宮城県 |
仕事内容 | 【職務内容】 ■同社において、オフィス、集合住宅、商業施設、病院、学校などの建設に関わる施工管理業務を担当いただきます。 ベテランスタッフが多数在籍しているため、若年層の方も安心して、大型・中型物件において担当技術員としてご活躍されています。 【具体的には】 ■建築物の建設工事案件における施工管理業務 ・エリア:東北エリア ※東北支店管轄エリアが中心になります。 ・案件金額:数千万円~数十億円 ・施工期間:3ヶ月~2年くらい ・出張:有り ・民間:官公庁=8:2 |
必要な資格・経験 | 【必須要件】 ■マンションや商業施設等の建築物における施工管理経験をお持ちの方 ■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・1級建築施工管理技士 ・2級建築施工管理技士 ・1級建築士 ・2級建築士 【歓迎要件】 ■高層マンション、空港、病院、商業施設など大型の建築物案件の経験をお持ちの方 |
雇用・勤務の 条件など |
<雇用形態> 正社員 <勤務体制> 08:45-17:30 <出張> 有り <転勤> 場合により有り <休日> 年間休日:日数120日/週休2日制 土、日、祝、夏季、年末年始、特別休暇、有給休暇、慶弔休暇 <定年・再雇用> 定年有り、再雇用有り |
企業情報 | <企業について> 【概要・特徴】 300年以上の歴史を持つ中堅ゼネコン。関西を中心に国内外に展開しており、建築物の中でも橋梁、特にPC橋梁において豊富な実績があります。 【強み】 ・橋梁:同社の施工した、国内最大規模の跳ね橋「勝どき橋」や隅田川の「清洲橋」、「永代橋」は、国の重要文化財に指定されています。また、東北新幹線の八戸~新青森間の「三内丸山架道橋」は土木学会・田中賞を受賞。沖縄ワルミ海峡を跨ぐアーチ橋「ワルミ大橋」は日本コンクリート工学会作品賞を受賞するなど、業界でも高い評価を得ています。近年は、アフリカで橋梁工事を行うなど、国内外に活躍の場を広げています。 ・地下大空間建築技術:建築物の大部分を「地下化」する空間構成技術が強みです。土質や土圧、地下水位などの課題克服の技術研究に積極的に取り組んでおり、1998年、世界的にも珍しい完全地下型の現代美術館「国立国際美術館」(大阪府)を施工。上部階から工事を進める逆打ち工法や山留め壁へのRC地中連続壁採用など、多様な技術を駆使しています。2006年には、完全地下工場「ヤマザキマザックオプトニクスフェニックス研究所」(岐阜県)を施工。外部の騒音・振動や埃を含んだ空気の流入を防ぎ、空調に頼らない安定した室内環境を実現しています。 |
お問い合わせ番号 | 123449 |

この求人に似ているオススメ求人を探す
-
年収:350万円~450万円 勤務地:宮城県
■営業所専任技術者として、下記の業務を担当していただきます。【具体的には】・各種書類の作成業務、業者選定など・会議の出席・安全指導など・他 …続きを読む -
年収:400万円~600万円 勤務地:宮城県
■各種ロードサイドショップにおける店舗新築や改造工事の現場責任者として、建築工事全般の施工管理を行っていただきます。【具体的には】<案件>ロ…続きを読む -
年収:440万円~800万円 勤務地:宮城県
■同社が扱う建築物の施工管理業務をご担当頂きます。【具体的には】■現場代理人として、安全、工程、品質、原価管理、近隣対応等の施工管理業務を担…続きを読む -
年収:450万円~800万円 勤務地:宮城県
■中・高層ビル、賃貸マンション、高齢者施設、商業・公共施設等における建築施工管理をご担当いただきます。【具体的には】安全・工程・品質・予算管…続きを読む -
年収:400万円~700万円 勤務地:宮城県
主に建築分野におけるコンクリート構造物の補修・耐震補強・改修工事の施工管理業務を担当頂きます。【具体的には】■主に安全、工程、品質、原価管理…続きを読む
同じ企業の求人を探す
仕事内容 |
---|