建築施工管理の求人・転職情報39

更新420

  1. 建設・設備求人データベースTOP>
  2. 施工管理>
  3. 建築施工管理

建築施工管理の求人

選択した条件
詳細条件 詳しい条件を追加する

建築施工管理

公開求人3653中 761~780件目を表示

  1. 36
  2. 37
  3. 38
  4. 39
  5. 40
  6. 41
  7. 42
  • ゼネコン
  • 1級建築施工管理技士
  • 2級建築施工管理技士
仕事内容 ■主に、教育・文化施設、スポーツ施設、庁舎・オフィスの解体・新築・リニューアルまで幅広い業務の建築施工管理をご担当いただきます。

【具体的には】
■担当案件:教育・文化施設、スポーツ施設、庁舎・オフィス、医療・福祉施設・商工業施設、環境施設、社寺仏閣、リニューアル・リノベーション、住宅・マンション、解体等
■調査・施工計画・工程管理・品質管理・安全管理・予算管理
■発注者様との打合せ
■工法・材料等の選択
■施工協力業者の選択・管理
■工期:1~2年
■案件金額:1~5億円
年収 400万円~900万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 滋賀県大津市
滋賀県大津市
お問い合わせ番号:175429
  • プラントエンジニアリング会社
  • 1級建築施工管理技士
仕事内容 ■元請けの立場(ゼネコンと同立場)で建築施工管理業務に従事いただきます。

【具体的には】
・案件:大型物流施設、生産施設、オフィスビル、データセンター、大型倉庫、社宅 等
・規模:数万~数十万平米
・エリア:全国出張にて各地の案件を対応いただきます。
・技術:ZEB・省エネ建物プランニング、システム建築、特殊鉄骨・空間構造免制震デバイス 等
・配属予定部署人数:約70名

【ゼネコンとの違い】
立場・仕事内容こそ大手ゼネコンと同様ですが、日本製鐵という日本最大手鉄鋼メーカーグループであることによる働きやすさと、ゼネコンより高年収が提示できること、そして事業が他に5つあることの安定性の高さが違いです。一般的にゼネコンは月平均40時間残業想定で年収提示しますが、同社は月平均25時間で提示します。それでも最大手グループが故に大手ゼネコンより提示年収が100万円以上高かった事例も多数ございます。また環境エネルギー・プラント・海洋部門等の景気変動を受けにくい事業に多角展開していることでゼネコンより安定性が高くなります。
年収 700万円~1300万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 東京都品川区
東京都品川区の本社を拠点に就業頂きます。
お問い合わせ番号:300970
  • 住宅メーカー、サブリース会社
  • 転勤なし
  • 1級建築施工管理技士
仕事内容 一般建築現場(店舗・介護施設など)における施工管理全般を担当していただきます。

【具体的には】
店舗や施設などの一般建築物の施工管理を担当していただきます。
案件には、リフォーム、改装、新築など種類がありますので、これまでのキャリアを活かして働けます。

〈詳細〉
・案件金額:平均3000万円~1億円
 ┗大きいもので5億(倉庫や施設など)、小さいもので500万~600万(リフォームなど)
・案件内容:一般建築物の新築、改装、リフォーム
 ┗増築や改修が多く、案件の内訳は新築:改修:リフォーム=1:9(改修・リフォーム)
 ┗受注の背景として、両備グループ関連:その他関連企業=7:3となっています。
・担当件数:500万~600万の小規模案件の場合平均7~8件
・担当エリア:南岡山(岡山市~倉敷市)、1時間~2時間程度の案件エリアに絞っています。
・直行直帰可能:案件によっては直行直帰が可能です。社用車の貸出もございます。
 ※自家用車の利用も可能です。
年収 350万円~650万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 岡山県岡山市南区
岡山県岡山市での勤務になります。
転勤はありません。
お問い合わせ番号:301595
  • ゼネコン
  • 1級建築施工管理技士
仕事内容 ■同社が手掛ける物件の建築施工管理を担当して頂きます。

【具体的には】
・品質管理、安全管理、工程管理、原価管理
・業者との打合せ、積算業務、施工図作成等
・現場エリア:広島、島根の案件がメインとなります。※場合によっては岡山、山口、鳥取エリアも担当して頂きます。
・担当物件(目安):民間企業の事務所ビル・工場、公共施設など
・案件金額(目安):200万円~2億円
・施工期間(目安):1ヶ月~1年
・新設:改修比率=35:65
・民間:官公庁比率=90:10
・配属部署の月平均残業時間:30時間程度
※転勤について:規定上あるものの諸状況の判断によるため定期的に発生はございません。
年収 550万円~680万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 広島県広島市南区
・本社勤務になります。
お問い合わせ番号:395424
  • ゼネコン
  • 転勤なし
  • 1級建築施工管理技士
仕事内容 ■同社が受注する建築工事における施工管理業務を担当していただきます。

【具体的には】
・案件種類:店舗、商業施設、集合住宅、公共施設などの新築工事・億単位の改修工事
(S造の建築物がメインです。一部RC造の案件もあります)
・発注者:栃木県内の民間企業、官公庁(立場:元請け)
・エリア:栃木県内8割・県外2割
※直行直帰可能
・民間:官公庁=7:3
・案件金額:数億以上(10億円規模を毎年受注している。)
※施工図作成は外注している。
年収 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 栃木県宇都宮市
栃木県内の現場を担当していただきます。
お問い合わせ番号:385192
  • ゼネコン
  • 転勤なし
  • 1級建築施工管理技士
仕事内容 ■同社が受注する建築工事における施工管理業務を担当していただきます。

【具体的には】
・案件種類:ドアの調整・エアコン、店舗、商業施設、集合住宅など
※小規模修繕~大規模修繕まで幅広く担当いただきます。
・案件規模:数十万~数千万
※億以上になると建築部が請け負う。
・エリア:栃木県内8割・県外2割
※施工図作成は外注している。

【働き方】
・栃木県内の現場に、基本的に直行直帰していただきます。(システム建築の一部現場のみ全国)
・残業:月平均30時間程度です。
※週1日は必ずノー残業デーとしています。(現在週2日ノー残業デーを目指して取り組み中です。)
※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定
年収 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 栃木県宇都宮市
栃木県内の現場を担当していただきます。
お問い合わせ番号:385264
  • ゼネコン
  • 転勤なし
  • 1級建築施工管理技士
仕事内容 ■同社が受注する建築工事における施工管理業務を担当していただきます。

【具体的には】
・案件種類:店舗、商業施設、集合住宅、公共施設などの新築工事・億単位の改修工事
(S造の建築物がメインです。一部RC造の案件もあります)
・発注者:栃木県内の民間企業、官公庁(立場:元請け)
・エリア:栃木県内8割・県外2割
※直行直帰可能
・民間:官公庁=7:3
・案件金額:数億以上(10億円規模を毎年受注している。)
※施工図作成は外注している。
年収 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 栃木県宇都宮市
栃木県内の現場を担当していただきます。
お問い合わせ番号:391325
  • ゼネコン
  • 転勤なし
  • 1級建築施工管理技士
仕事内容 ■同社が受注する建築工事における施工管理業務を担当していただきます。

【具体的には】
・案件種類:ドアの調整・エアコン、店舗、商業施設、集合住宅など
※小規模修繕~大規模修繕まで幅広く担当いただきます。
・案件規模:数十万~数千万
※億以上になると建築部が請け負う。
・エリア:栃木県内8割・県外2割
※施工図作成は外注している。

【働き方】
・栃木県内の現場に、基本的に直行直帰していただきます。(システム建築の一部現場のみ全国)
・残業:月平均30時間程度です。
※週1日は必ずノー残業デーとしています。(現在週2日ノー残業デーを目指して取り組み中です。)
※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定
(変更の範囲)同社業務全般
年収 400万円~600万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 栃木県宇都宮市
栃木県内の現場を担当していただきます。
お問い合わせ番号:391324
  • 転勤なし
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 同社が受注する案件の建築施工管理に従事していただきます。

【具体的には】
■案件内容:工場/S造マンション
■案件構造:S造・RC造
■改修:新築=9:1
■発注元:民間
※大林組の下請け受注が中心です。
※栃木県内の案件が中心となるため、基本的に出張なく就業可能です。
年収 400万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 栃木県
栃木県内の本社にて勤務いただきます。
お問い合わせ番号:376094
  • 住宅メーカー、サブリース会社
  • 転勤なし
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社の個人顧客に向けた新築工事における建築施工管理業務を担当していただきます。

【具体的には】
■案件:新築の注文住宅建設工事
■案件立場:元請け
■請負金額:数千万円程度
■案件エリア:群馬県内
※工事部内で担当エリアが分かれています

■働き方
└現場に直行直帰で就業していただくことも可能です。
└残業:月平均30時間
年収 400万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 群馬県太田市
群馬県内のいずれかの本店もしくは支店にてご就業いただきます。
お問い合わせ番号:414570
  • サブコン
  • 長期出張なし
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■店舗内装の設計施工営業をご担当いただきます。

【具体的には】
■残業時間20‐30時間程度/月
■既存顧客への深耕営業(営業窓口としての要望ヒアリングおよび提案)
■物販業及び飲食業店舗の設計施工受注を中心とした新規顧客開拓
■入札~受注~施工~引き渡しまでのスケジュール管理、全体調整
■積算担当作成の見積り確認・予算管理
■施設担当者との折衝、施工管理・設計担当者との打ち合わせ
■担当顧客:20社程度(常時稼働は約10社)、チェーン展開をしている顧客多数のため月2~3程度出張あり
■同社は営業、設計、積算、施工管理は分業体制となっています。
■営業担当は東日本(東京)と西日本(大阪)で分かれています。
■同社の特徴として、顧客はアパレル・雑貨・飲食店など多岐に渡ります。現在、物販業及び飲食業の開拓強化を重点課題として掲げています。
 今回の求人では物販業及び飲食業のご経験がある方から内装業界未経験の方まで、幅広く募集しています。
年収 560万円~800万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府
大阪本社
お問い合わせ番号:414528
  • 住宅メーカー、サブリース会社
  • 転勤なし
  • 資格が無くても応募可能
仕事内容 ■同社の個人顧客に向けた新築工事における建築施工管理業務を担当していただきます。

【具体的には】
■案件:新築の注文住宅建設工事
■案件立場:元請け
■請負金額:数千万円程度
■案件エリア:深谷エリア、上尾エリアのどちらかをメインで担当していただきます。
※工事部内で担当エリアが分かれています

■働き方
└現場に直行直帰で就業していただくことも可能です。
└残業:月平均30時間
年収 400万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 埼玉県秩父市、埼玉県深谷市、埼玉県上尾市
埼玉県内のいずれかの本店もしくは支店にてご就業いただきます。
お問い合わせ番号:414487
  • 住宅メーカー、サブリース会社
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 1級建築施工管理技士
  • 1級建築士
仕事内容 ■同社において、プレハブ建築物や商業施設、立体駐車場、震災事業関連の復旧・復興案件等における建築施工管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■安全・工程・品質・原価管理を担当いただきます。(積算は別部署、施工図作成は外注)
■小規模案件:大手コンビニエンスストア、ドラッグストア、飲食店舗や物販店舗等
■大規模案件:大型複合商業施設や商業施設、工場、福祉施設、社屋、立体駐車場、PFI・PPPによる官公庁舎、給食センター等
■金額:1000万円~20億円 ■官民比率:官公庁:民間=6:4 ■常駐:巡回=7:3

【就業環境について】
■時間外労働が比較的少なく、有給休暇も取得しやすい環境です。
<時間外労働時間>工事部実績:36.4時間/月
<有給取得率>工事部実績:69.4%
<休日>4週8休の現場が50.4%以上 ※全て2022年度実績
■ノートPCの持ち運びが可能な為、現場での書類作成が可能です。(PCをつけると勤怠が発生する為、自宅使用は不可)
■全国に48拠点ある為、基本的に施工エリアは限られています。(直行直帰を推奨しており、出社は会議が必要な月4回程度)
■2021年1月に「施工管理センター」を新設し、現場職員の休日確保のため、施工管理センターの職員と交代して休むことが可能です。若手社員にの心理的支援・技術支援も行っています。
現状、大阪本店・東京本店の2事業所で運用開始し、状況を踏まえて、全国に展開されます。

【DX(デジタルトランスフォーメーション)推進について】
・「蔵衛門工事黒板」という写真管理ソフトを導入し、施工管理職の写真整理時間が75%短縮できています。
・ドローンによる現場管理で、巡回確認時間の短縮、安全管理・進捗管理を行っています。
・施工BIMを活用し、トラブルなく、スムーズに工事を進めることが可能です。
年収 500万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 大阪府大阪市中央区
希望を考慮の上、配属先を決定。
お問い合わせ番号:164775
  • 住宅メーカー、サブリース会社
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 1級建築施工管理技士
  • 1級建築士
仕事内容 ■同社において、プレハブ建築物や商業施設、立体駐車場、震災事業関連の復旧・復興案件等における建築施工管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■安全・工程・品質・原価管理を担当いただきます。(積算は別部署、施工図作成は外注)
■小規模案件:大手コンビニエンスストア、ドラッグストア、飲食店舗や物販店舗等
■大規模案件:大型複合商業施設や商業施設、工場、福祉施設、社屋、立体駐車場、PFI・PPPによる官公庁舎、給食センター等
■金額:1000万円~20億円 ■官民比率:官公庁:民間=6:4 ■常駐:巡回=7:3

【就業環境について】
■時間外労働が比較的少なく、有給休暇も取得しやすい環境です。
<時間外労働時間>工事部実績:36.4時間/月
<有給取得率>工事部実績:69.4%
<休日>4週8休の現場が50.4%以上 ※全て2022年度実績
■ノートPCの持ち運びが可能な為、現場での書類作成が可能です。(PCをつけると勤怠が発生する為、自宅使用は不可)
■全国に48拠点ある為、基本的に施工エリアは限られています。(直行直帰を推奨しており、出社は会議が必要な月4回程度)
■2021年1月に「施工管理センター」を新設し、現場職員の休日確保のため、施工管理センターの職員と交代して休むことが可能です。若手社員にの心理的支援・技術支援も行っています。
現状、大阪本店・東京本店の2事業所で運用開始し、状況を踏まえて、全国に展開されます。

【DX(デジタルトランスフォーメーション)推進について】
・「蔵衛門工事黒板」という写真管理ソフトを導入し、施工管理職の写真整理時間が75%短縮できています。
・ドローンによる現場管理で、巡回確認時間の短縮、安全管理・進捗管理を行っています。
・施工BIMを活用し、トラブルなく、スムーズに工事を進めることが可能です。
年収 500万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 兵庫県神戸市中央区
希望を考慮の上、配属先を決定。
お問い合わせ番号:166296
  • 住宅メーカー、サブリース会社
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 1級建築施工管理技士
  • 1級建築士
仕事内容 ■同社において、プレハブ建築物や商業施設、立体駐車場、震災事業関連の復旧・復興案件等における建築施工管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■安全・工程・品質・原価管理を担当いただきます。(積算は別部署、施工図作成は外注)
■小規模案件:大手コンビニエンスストア、ドラッグストア、飲食店舗や物販店舗等
■大規模案件:大型複合商業施設や商業施設、工場、福祉施設、社屋、立体駐車場、PFI・PPPによる官公庁舎、給食センター等
■金額:1000万円~20億円 ■官民比率:官公庁:民間=6:4 ■常駐:巡回=7:3

【就業環境について】
■時間外労働が比較的少なく、有給休暇も取得しやすい環境です。
<時間外労働時間>工事部実績:36.4時間/月
<有給取得率>工事部実績:69.4%
<休日>4週8休の現場が50.4%以上 ※全て2022年度実績
■ノートPCの持ち運びが可能な為、現場での書類作成が可能です。(PCをつけると勤怠が発生する為、自宅使用は不可)
■全国に48拠点ある為、基本的に施工エリアは限られています。(直行直帰を推奨しており、出社は会議が必要な月4回程度)
■2021年1月に「施工管理センター」を新設し、現場職員の休日確保のため、施工管理センターの職員と交代して休むことが可能です。若手社員にの心理的支援・技術支援も行っています。
現状、大阪本店・東京本店の2事業所で運用開始し、状況を踏まえて、全国に展開されます。

【DX(デジタルトランスフォーメーション)推進について】
・「蔵衛門工事黒板」という写真管理ソフトを導入し、施工管理職の写真整理時間が75%短縮できています。
・ドローンによる現場管理で、巡回確認時間の短縮、安全管理・進捗管理を行っています。
・施工BIMを活用し、トラブルなく、スムーズに工事を進めることが可能です。
年収 500万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 三重県四日市市
希望を考慮の上、配属先を決定。
お問い合わせ番号:166282
  • 住宅メーカー、サブリース会社
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 1級建築施工管理技士
  • 1級建築士
仕事内容 ■同社において、プレハブ建築物や商業施設、立体駐車場、震災事業関連の復旧・復興案件等における建築施工管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■安全・工程・品質・原価管理を担当いただきます。(積算は別部署、施工図作成は外注)
■小規模案件:大手コンビニエンスストア、ドラッグストア、飲食店舗や物販店舗等
■大規模案件:大型複合商業施設や商業施設、工場、福祉施設、社屋、立体駐車場、PFI・PPPによる官公庁舎、給食センター等
■金額:1000万円~20億円 ■官民比率:官公庁:民間=6:4 ■常駐:巡回=7:3

【就業環境について】
■時間外労働が比較的少なく、有給休暇も取得しやすい環境です。
<時間外労働時間>工事部実績:36.4時間/月
<有給取得率>工事部実績:69.4%
<休日>4週8休の現場が50.4%以上 ※全て2022年度実績
■ノートPCの持ち運びが可能な為、現場での書類作成が可能です。(PCをつけると勤怠が発生する為、自宅使用は不可)
■全国に48拠点ある為、基本的に施工エリアは限られています。(直行直帰を推奨しており、出社は会議が必要な月4回程度)
■2021年1月に「施工管理センター」を新設し、現場職員の休日確保のため、施工管理センターの職員と交代して休むことが可能です。若手社員にの心理的支援・技術支援も行っています。
現状、大阪本店・東京本店の2事業所で運用開始し、状況を踏まえて、全国に展開されます。

【DX(デジタルトランスフォーメーション)推進について】
・「蔵衛門工事黒板」という写真管理ソフトを導入し、施工管理職の写真整理時間が75%短縮できています。
・ドローンによる現場管理で、巡回確認時間の短縮、安全管理・進捗管理を行っています。
・施工BIMを活用し、トラブルなく、スムーズに工事を進めることが可能です。
年収 500万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 兵庫県姫路市
希望を考慮の上、配属先を決定。
お問い合わせ番号:166297
  • 住宅メーカー、サブリース会社
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 1級建築施工管理技士
  • 1級建築士
仕事内容 ■同社において、プレハブ建築物や商業施設、立体駐車場、震災事業関連の復旧・復興案件等における建築施工管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■安全・工程・品質・原価管理を担当いただきます。(積算は別部署、施工図作成は外注)
■小規模案件:大手コンビニエンスストア、ドラッグストア、飲食店舗や物販店舗等
■大規模案件:大型複合商業施設や商業施設、工場、福祉施設、社屋、立体駐車場、PFI・PPPによる官公庁舎、給食センター等
■金額:1000万円~20億円 ■官民比率:官公庁:民間=6:4 ■常駐:巡回=7:3

【就業環境について】
■時間外労働が比較的少なく、有給休暇も取得しやすい環境です。
<時間外労働時間>工事部実績:36.4時間/月
<有給取得率>工事部実績:69.4%
<休日>4週8休の現場が50.4%以上 ※全て2022年度実績
■ノートPCの持ち運びが可能な為、現場での書類作成が可能です。(PCをつけると勤怠が発生する為、自宅使用は不可)
■全国に48拠点ある為、基本的に施工エリアは限られています。(直行直帰を推奨しており、出社は会議が必要な月4回程度)
■2021年1月に「施工管理センター」を新設し、現場職員の休日確保のため、施工管理センターの職員と交代して休むことが可能です。若手社員にの心理的支援・技術支援も行っています。
現状、大阪本店・東京本店の2事業所で運用開始し、状況を踏まえて、全国に展開されます。

【DX(デジタルトランスフォーメーション)推進について】
・「蔵衛門工事黒板」という写真管理ソフトを導入し、施工管理職の写真整理時間が75%短縮できています。
・ドローンによる現場管理で、巡回確認時間の短縮、安全管理・進捗管理を行っています。
・施工BIMを活用し、トラブルなく、スムーズに工事を進めることが可能です。
年収 500万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 京都府京都市伏見区
希望を考慮の上、配属先を決定。
お問い合わせ番号:166298
  • 住宅メーカー、サブリース会社
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 1級建築施工管理技士
  • 1級建築士
仕事内容 ■同社において、プレハブ建築物や商業施設、立体駐車場、震災事業関連の復旧・復興案件等における建築施工管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■安全・工程・品質・原価管理を担当いただきます。(積算は別部署、施工図作成は外注)
■小規模案件:大手コンビニエンスストア、ドラッグストア、飲食店舗や物販店舗等
■大規模案件:大型複合商業施設や商業施設、工場、福祉施設、社屋、立体駐車場、PFI・PPPによる官公庁舎、給食センター等
■金額:1000万円~20億円 ■官民比率:官公庁:民間=6:4 ■常駐:巡回=7:3

【就業環境について】
■時間外労働が比較的少なく、有給休暇も取得しやすい環境です。
<時間外労働時間>工事部実績:36.4時間/月
<有給取得率>工事部実績:69.4%
<休日>4週8休の現場が50.4%以上 ※全て2022年度実績
■ノートPCの持ち運びが可能な為、現場での書類作成が可能です。(PCをつけると勤怠が発生する為、自宅使用は不可)
■全国に48拠点ある為、基本的に施工エリアは限られています。(直行直帰を推奨しており、出社は会議が必要な月4回程度)
■2021年1月に「施工管理センター」を新設し、現場職員の休日確保のため、施工管理センターの職員と交代して休むことが可能です。若手社員にの心理的支援・技術支援も行っています。
現状、大阪本店・東京本店の2事業所で運用開始し、状況を踏まえて、全国に展開されます。

【DX(デジタルトランスフォーメーション)推進について】
・「蔵衛門工事黒板」という写真管理ソフトを導入し、施工管理職の写真整理時間が75%短縮できています。
・ドローンによる現場管理で、巡回確認時間の短縮、安全管理・進捗管理を行っています。
・施工BIMを活用し、トラブルなく、スムーズに工事を進めることが可能です。
年収 500万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 滋賀県守山市
希望を考慮の上、配属先を決定。
お問い合わせ番号:166299
  • 住宅メーカー、サブリース会社
  • 寮・社宅あり
  • 定年後再雇用あり
  • 70歳まで働ける
  • 1級建築施工管理技士
  • 1級建築士
仕事内容 ■同社において、プレハブ建築物や商業施設、立体駐車場、震災事業関連の復旧・復興案件等における建築施工管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■安全・工程・品質・原価管理を担当いただきます。(積算は別部署、施工図作成は外注)
■小規模案件:大手コンビニエンスストア、ドラッグストア、飲食店舗や物販店舗等
■大規模案件:大型複合商業施設や商業施設、工場、福祉施設、社屋、立体駐車場、PFI・PPPによる官公庁舎、給食センター等
■金額:1000万円~20億円 ■官民比率:官公庁:民間=6:4 ■常駐:巡回=7:3

【就業環境について】
■時間外労働が比較的少なく、有給休暇も取得しやすい環境です。
<時間外労働時間>工事部実績:36.4時間/月
<有給取得率>工事部実績:69.4%
<休日>4週8休の現場が50.4%以上 ※全て2022年度実績
■ノートPCの持ち運びが可能な為、現場での書類作成が可能です。(PCをつけると勤怠が発生する為、自宅使用は不可)
■全国に48拠点ある為、基本的に施工エリアは限られています。(直行直帰を推奨しており、出社は会議が必要な月4回程度)
■2021年1月に「施工管理センター」を新設し、現場職員の休日確保のため、施工管理センターの職員と交代して休むことが可能です。若手社員にの心理的支援・技術支援も行っています。
現状、大阪本店・東京本店の2事業所で運用開始し、状況を踏まえて、全国に展開されます。

【DX(デジタルトランスフォーメーション)推進について】
・「蔵衛門工事黒板」という写真管理ソフトを導入し、施工管理職の写真整理時間が75%短縮できています。
・ドローンによる現場管理で、巡回確認時間の短縮、安全管理・進捗管理を行っています。
・施工BIMを活用し、トラブルなく、スムーズに工事を進めることが可能です。
年収 500万円~850万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 奈良県奈良市
希望を考慮の上、配属先を決定。
お問い合わせ番号:166300
  • ゼネコン
  • 転勤なし
  • 長期出張なし
  • 1級建築施工管理技士
  • 2級建築施工管理技士
仕事内容 ■建築工事現場作業所における品質管理、工程管理、安全管理、原価管理等の施工管理業務を担当して頂きます。

【具体的には】
■官公庁施設、公共施設、学校施設からオフィス・商業ビル、倉庫、工場、ホテル、病院・医療施設、マンション・住宅まで、あらゆる都市建築物の施工管理業務
■施工エリア 滋賀:三重(伊賀市)=9:1
■案件金額:5000万円~10億円
■施工期間:6ヶ月~2年
■民間:官公庁=80:20
■元請:下請=9:1
年収 350万円~450万円 (経験能力考慮の上優遇)
勤務地 滋賀県湖南市
お問い合わせ番号:210164
こんなご希望はありませんか?
「いい企業があれば転職したい」「資格を活かせる求人を探している」「年収UPできる求人はある?」無料転職支援にお>申し込みいただければ非公開求人も含めた幅広い求人から希望どおりの求人をご紹介します。無料転職支援3つの安心 1 半年先、少し先の転職や、情報収集が目的の方も歓迎! 2 興味がない求人は断ってOK! 新しい求人をご紹介します 3 クイックは東証プライム市場上場 無料転職支援は厚生労働大臣認可のサービスです